特に注記のない写真は、Photo CDで読み込んでいます。
上野駅に入線するEF80 (EF80 6)です。
引いているのは、20系寝台のゆうづるだったと思います。
1975年から1977年の間の撮影です。
ヤシカ エレクトロ35使用。
20系寝台の北星です。
ブルートレインの中でも、北星は地味だったように思います。
現在は、高いマンション等が建っていますが、この頃はありません。
ヤシカ エレクトロ35使用。
1975年から1977年の撮影。
EF65(EF65 1100 + EF65 1101)牽引の、さよなら14系列車です。
2002年3月30日、
Nikon F2, Ai Nikkor 50mm使用。
Nikon LS-4000EDで読み込んでいます。
なお、この上に掲載の北星と同じ場所ですが、様子が大きく変わっていることが
わかります。
EF81(EF81 95) + EF65(EF65 1118)牽引の、さよなら14系列車です。
2002年3月30日、
Nikon F2, Ai Nikkor 50mm使用。
Nikon LS-4000EDで読み込んでいます。
エゾスカシユリとエゾキスゲが咲く
2002年7月5日、釧網本線、原生花園駅付近にて。
Nikon F2, Ai Nikkor 50mm使用。
Nikon LS-4000EDで読み込んでいます。
2002年7月4日撮影。
Nikon F2, Ai Zoom Nikkor 35-105mm使用。
Nikon LS-4000EDで読み込んでいます。
181系ときです。(先頭はクハ181 64だそうです。)
1976年ころ、
ヤシカ エレクトロ35使用。
485系ひばりです。
東北新幹線開業まぢかの1982年5月5日の撮影です。
蓮田駅付近にて。
ミノルタ XD, MD Rokkor50mm使用。