_ +--オンラインソフト入門講座
+-----------迷子の杜

_ オンラインソフト入門講座

_ _ ●Section3 目次

Section3 オンラインソフトQ&A 加えて欲しいQ&Aがある場合は遠慮なくメールで質問してください。
Section1(入門講座) | Section2(用語集) | Section4(Download)


●オンラインソフトQ&A


Qオンラインソフトって使って大丈夫なの?
A大丈夫です。
オンラインソフトを使ってパソコンが壊れることはないです。
一番最悪の場合、Windowsを再インストールすることになりますが、そのような状態に陥ることは滅多にありません。Readmeファイルをきちんと読んで作者の指定した通り使えば問題は起きません。
ただ、市販のソフトを含めて「バグのないソフトはない」といわれるくらいなので、全くの不具合が起きない保証はないですし、「不正な処理」によりソフトがいきなり終了することは経験すると思います。
それでもWindowsが壊れることはまずないので、安心して使ってください。
まあ、薬と一緒です。使用方法をよく読み、正しい使いかをしないと下手すると・・・、というわけです。使用方法をよく読んで使いましょう。

Qインストールの仕方がわからない
A大体のオンラインソフトはダウンロードすると圧縮ファイルになっています。そのような場合は、下記の手順でだいたい大丈夫です(もちろん、きちんとReadmeファイルを読みましょう)。

1.ダウンロードしたファイルを解凍する
2.Readmeファイルを読む
3.一番派手なアイコン(ファイル名が○○○.exe)をダブルクリック

はっきりいって、市販のソフトのインストールとは全く違います。大抵のソフトは圧縮ファイルを解凍してそのまま使います。ダウンロードしたファイルが○○○.exeだったときは、そのファイルをダブルクリックすれば、そのソフトのインストーラーが起動します。

Qアンインストーラーがついていないけどどうするの?
Aコントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」にそのソフトの名前が載っていないときは、まずReadmeファイルやヘルプファイルを読みましょう。それらを読んでも、アンインストールに関しての記述がないソフトは、インストールしたソフトのフォルダごと削除してかまいません。インストールするときに圧縮ファイルを解凍しただけ、というようなソフトはそのままフォルダを削除してしまって大丈夫なケースが多いです。
どうしても心配だという人は、DiskX ToolsやClean Sweapというような市販のアンインストールソフトを買ってきて、ソフトを削除しましょう。

Qバージョンアップはした方がいいの?
Aはい、したほうがいいです。
特に、ソフトのバージョンの一桁目(例:Ver 3.14だったら3)が違う場合にはバージョンアップをすすめます。
基本的にオンラインソフトをバージョンアップするのは、新しい機能を付け加えたりバグを修正したりしたときです。見た目が全く変わっていなくても細かいバグが修正されていたりするので、なるべくならこまめなバージョンアップをおすすめします。
ただし、作者のページに「ベータ版オンラインソフト用語集参照)です」と書いてある場合やバージョンにβが付いているとき(例:Ver 3.14β)は、バージョンアップしない方がいいです。そのようなソフトは、近いうちにβ版をバージョンアップした正式版が出るので、そのときまで待ちましょう。

Qバージョンアップはどうやってやるの?
AReadmeファイルにバージョンアップについて特に記述がないときは、今まで使用していたファイルをすべて上書きするだけで大丈夫です。
ソフトにインストーラーがついているときは、今そのソフトがインストールされているフォルダをインストール先に指定すれば大丈夫です。圧縮ファイルを解凍するだけのソフトは、まず別の場所で解凍して、旧バージョンのソフトがインストールされているフォルダにすべてのファイルを移動すればいいでしょう。

Qソフトが動かないんですけど・・・
Aまず、Readmeファイルをきちんと読んでみましょう。「このソフトはVB5.0ランタイムが必要です。」とか「mfc42.dllが必要です」と書いてありませんか?もし書いてあったら、そのファイルを入手する方法が書いてあると思うので、がんばって入手してください。
そのようなことが書いていないときは、バグによってあなたのパソコンではそのソフトは動かない可能性があります。作者に動かない旨を伝えるメールを送ってみましょう。

Qソフトのバグを発見したんだけど・・・
A作者のホームページに行ったり、パソコンに詳しい友達に相談してみましょう。「VB5.0ランタイムが必要」と書かれているのにそのファイルをまだ入手していないようなことはないですか?同じ操作をすれば必ず同じエラーが出ますか?パソコンを再起動してみてもやはりエラーが出ますか?
Readmeファイルやヘルプを一通り確認してみてもバグのようでしたら、恐がらずに作者にメールを送ってみましょう。メールにはあなたの使用しているパソコンの機種(メーカー名等)とどのようなバグなのかをできるだけ詳しく書きましょう。ただ「エラーが出ます」とだけでは作者も対応できません。「これこれこういうことをしていて、このソフトを動かすとこれこれのエラーがでる」のように、どういう状況でエラーが出たりするのかしつこいぐらいに詳しく書きましょう。ソフトの設定を変えている場合はそれも伝えましょう。

Qダウンロードしたファイルがどっかいっちゃった
Aダウンロード専用のフォルダを自分で作っておいて、いつもそのフォルダーにダウンロードするようにすれば、ダウンロードしたファイルが迷子にならないので便利です。

Qお勧めのオンラインソフトを教えて
A当ホームページの「このソフトを使え!」でお勧めのフリーソフトを紹介しています。それ以外にも、オンラインソフトの入手方法で述べたようなお勧めのサイトで探してください。

Qダウンロードしたファイルはいらないの?
Aダウンロードしたファイル(○○○.lzh等)はソフトインストール後はとっておいても意味がありません。削除しても大丈夫です。ただ、MOなどをお持ちの場合はバックアップとしてダウンロードしたファイルをとっておけば、いざというとき便利です。また、ダウンロードする必要ありませんから・・・。

Qインストールした場所を動かしたい
Aソフトをインストール後、そのソフトのインストール場所を動かすのはやめた方がいいでしょう。インストールした時に、レジストリ(オンラインソフト用語集参照)にインストール場所などの設定が書き込まれることもあるので、誤動作をする原因になります。どうしても場所を動かしたいのであれば、そのソフトをアンインストールした後、別の場所に再インストールしましょう。

©1998-2000,迷える子羊