【 久々のタイヤの日 】
【 ACE くんのシフトノブ交換 】
【 プリウスのタイヤ交換(春) 】
【 プリウスのタイヤ交換(冬) 】
【 ヴェゼルのタイヤ交換(冬) 】
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
2021 年 02 月 17 日(水)【 久々のタイヤの日 】
無線の試験が終わり、暇になった〜
プリウスのスタッドレスタイヤが擦り減って×
2 輪新品にしてフロントに装着する作業
擦り減ったリア 2 輪を外し、夏タイヤを仮着け
新品のスタッドレスに組み換えバランス
それをフロントに装着
外したフロント 2 輪をリアに装着
何とかできました〜
さらに、夏タイヤ RE070 もリア 2 輪が×・・・
本日やらなくてもよかったのですが、機械がセット状態なので・・・
RE070 はなぜか入手困難・・・
仕方がないので RE003 という良さげなモデルにしました

写真が悪いですが、接地面積が多くて良いんでないかな?
6 部山のフロント 2 本が勿体ないけど、4 本組み替えました〜
2021 年 02 月 23 日(火)【 ACE くんのシフトノブ交換 】
お気に入りの ACE くんですが、バンのためどうしてもグレードが低い
具体的にはウレタンのハンドルとシフトレバーが悩みの種でした
ハンドルには革調のハンドルカバーを着けてまあまあ・・・
シフトレバーには布製のカバーを被せたり、その上にリストバンドを巻いていた
しかし、どうしてもイマイチで、良くなかった
先日オートバックスに行った際、何気なく見つけたロングシフトレバー
アルミ製とかクリアなものとかいろいろあった
ACE に合うのかどうか微妙で即買うわけにもいかず・・・
帰宅後にネットで調べたらいろいろあって興味津々・・・
品番やら適合やら調べて欲しい品物を決めました
本日再びオートバックスに行ったら欲しい品物がありました!
長さ 200 mm の革製のものを買ってきました〜
カシムラ 本革ス-パ-ロングノブ KS-92 というものです

いい感じです〜
2009 年 3 月のクルマですから、ほぼ 12 年
もっと早く付ければよかった〜
2021 年 03 月 28 日(日)【 プリウスのタイヤ交換(春) 】
プリウスのスタッドレスタイヤを新品の夏タイヤに交換しました
先日紹介した RE003 です
久々の作業でしたが、用意片づけを含めて 45 分間ほどでした〜
暖かくなってしまって遅い感じ・・・
でも天候は読み切れませんから、仕方がないのかな?
2021 年 12 月 01 日(水)【 プリウスのタイヤ交換(冬) 】
プリウスのタイヤ交換をしました〜
夏タイヤ → スタッドレスタイヤです
最近はクルマいじりをしないので、久々の作業
それでもさすがに覚えていて、スムースにできました
所要時間は約 40 分間
本日は大雨後なのにとても暖かかった
汗だくでした〜
ヴェゼルがまだ・・・
土日かな〜?
2021 年 12 月 05 日(日)【 ヴェゼルのタイヤ交換(冬) 】
予定通りヴェゼルのタイヤ交換をしました〜
夏タイヤ → スタッドレスタイヤです
ヴェゼルのスタッドレスは 5 分山〜でそろそろ交換時期
でも、今期はスキーや雪山道の予定がなさそう
新調しないことに決めました
所要時間は約 45 分間
プリウスは左右を上げますが、ヴェゼルは前後
なるべく効率の良い作業を心がけてますが、安全第一
トルクレンチ締め、エアチェックまで抜かりなく行うよう注意しています
免責事項
このサイトはあくまで筆者の備忘録を目的とします。
したがって、本サイトの情報によって生じたいかなる障害にたいして責任を負うものではありません、念のため。 |
つづく・・・

左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください |
|