メインページへ



その92へ その93 その94へ

【 袖ヶ浦フォレストで hans テスト 】
【 シビックのリアスプリングを 12 k に 】
【 シビックのフロントスプリングを 14 k に 】
【 雪解けの FSW 】
【 シビック 14k-12k で袖ヶ浦 】
【 袖ヶ浦で WET 3 本 】
【 オイル交換(エンジン、ミッション、ブレーキ) 】




2012 年 02 月 11 日(土)【 袖ヶ浦フォレストレースウェイで hans テスト 】

なんとまた袖ヶ浦フォレストにきています
今日は弟 J 氏が走行ライセンスを取ると言うのでお供したのです


J 氏のクルマ

以前にも運転したことがありますが、速い!
J 氏が講習を受けている間、ちょっと借りて徘徊・・・
FF NA 2000 のシビックとは異質なすごい乗り物とあらためて認識
パワー依存の運転になっちゃうのが分かる気がします



ライセンス講習後の試走は同乗者 OK
J 氏の助手席に乗せてもらいました
クルマも速いのですが、人の運転を見るのは新鮮!
ラインの違いや運転の癖など参考になります


さて、午前中にライセンス講習を受けてライセンスを取得した人々は午後から走行
今日は激混み
13:00 枠、14:00 枠は申し込みが 35 台を超え、走行券売り切れ状態

それでも 13:00 枠を走ってきました
タイムを出すというよりは「 hans 」のテスト

hans を装着して問題なく運転できることが確認でき、目的が達成されました

@ ヘルメットに hans が当たったりしない
A スライディングテザーの動きはスムース
B 真横は向けないが、サイドミラー、横のクルマの確認は問題ない
C ゲルパッド装着でも重さは気にならない
D 肩や首に当たったりしない(違和感はない)
E わざと首を前に出せば hans が機能するのを感じる

ってな感じで、走りだしたら hans のことは忘れてました

ただ思うのは、シートベルトが 5 点式だから良いんだと思います
4 点式では前方からの衝撃を受けた際、バックルが上がる分上体が前に出てしまいます
5 点式以上だとバックルが上がりませんから、上体も前に出ません
4 点式と 5 点式以上では機能が全く異なると思います
4 点式ベルトに hans を導入するなら、ベルトも 5 点式にするべきでしょう
(6 点式はフォーミュラなら良いけど、箱車には使えませんよね)


コースが混んでいたのでクリアはほとんどなし
前半 6 周目の 1'19"80 がベスト
後半のタイヤが温まった時にクリアだったらもう少し出たかと思います
タイヤが FEDERAL F235/R225 ですから BS F235/R235 のタイムは無理?
FEDERAL タイヤでどこまで出せるのでしょうか・・・
毎回なんらかのセッティングを変更して行くことにしています

混んでた中での走行にもかかわらず、J 氏は楽しめたようです
時々"兄弟で"走りに行くことができそうです


さてさて、


(右リア)

分かりづらいと思いますが・・・
本日はスリット入りのリアブレーキディスクローターを逆回転 → 正回転にしてました

タイヤ種類、サイズを換えているので何とも言えませんが、いい感じ、かな?
ストレートエンドのブレーキングでリアが振られる感じが減りました


昼食はサーキットのレストラン
今回は坦々麺を食べましたが、美味しかったですよ・・・
超混んでて大分待たされた
空いてる時にゆっくり食べたいですね




2012 年 02 月 12 日(日)【 シビックのリアスプリングを 12 k に 】

そろそろ換えようか、っということで作業



右が今までの 10 k、左が交換した 12 k
車高調整をどうしようかと迷いましたが、まずはそのまま交換
仮締めして試したらほとんど車高変化なし
左右ともに車高調整なしで 10 k → 12 k に交換しました

試運転でははっきりと差が分かりますね
ショックの差とは大違いで、バネレートの変更でクルマは大きく変わると思います

サーキットで乗ってないので分かりませんが、FR っぽくなった感じ?
フロントの接地感が増し、ロールが減ったような・・・
リアはゴツゴツ感が増えました

このままリアの変更だけでサーキットを走ってみる?
F 10 k、R 12 k ってのもありかな?
フロントスプリングも 10 k → 14 k の予定なんだけど・・・




2012 年 02 月 15 日(水)【 シビックのフロントスプリングを 14 k に 】

リアのみ 10 k → 12 k でサーキットを走ってみたかったのですが・・・
ガマンができずにフロントも 10 k → 14 k にしてしまいました〜


外した 10 k のスプリング

あれ?、14 k のスプリング、でかくないか?
比べてみたら内径は同じですが、鉄の太さが違いました
鋼材の直径は、10 k が 12.5 mm、14 k は 14.0 mm でした

バネの内径 65 mm は同じようなので、外径が 3 mm 太くなってる計算ですね

イヤな予感・・・

作業終了してタイヤを取り付けると、タイヤのサイドウォールとスプリングが干渉!
8.5J-18 INSET 56 +RE070 235/40R18 に 5 mm のスペーサーをつけてます
キャンバーはサスボトムで MAX の 4/4
サーキットも走ってる仕様なのに、また擦ってしまいました
仕方がないのでキャンバーをサスボトムで 3/4 にしてクリア
バネが強くなった分、キャンバーが少なくてもいいのかな?

試運転ではかなり硬くなったと分かります
こんなに違うなんて驚きです
もっと早く交換するべきでした

TEIN 標準仕様ではリアスプリングは 12 k が MAX
しばらくこれで走り、物足りなくなったら他のスプリングでさらに強めに?

サーキットでどうでしょうか・・・




2012 年 02 月 18 日(土)【 雪解けの FSW 】

午後、仕事の後にそそくさと FSW まで行き、1 本走ってきました〜
寒波の雪のため、午前の走行が中止になった後の走行


(ほぼ車載そのままの画像)

やっぱ FSW のストレートは格別なものがあります
自分のシビックは 235/40R18 で 5 速吹け切り、6 速でちょっと踏める
計算では 230 km/h くらいだけど、正確な回転数が分からない
マイクロン4の回転数は信号線がビビって信頼性に欠ける

ちょっとトーアウトなのか、風のためか、ストレートでフラフラ・・・
怖くて最後まで踏みきれなかった
それでも 6 速から 2 速までのヒルトゥーは素晴らしいですね

ベストタイムは 2' 09" 05
これってどうなのかな?
前回、昨年 11/30 は 2' 13" 90 だから、5 秒近くタイムアップ!
こんなに縮まるってのもまだまだ初心者レベルってことですか〜
ストレートエンド、コカコーラ、100R はイマイチ・・・
怖くて攻めれません

特に 100R は事故ってますから自粛スイッチが切れません・・・
何回も走って慣れるしかないと思ってます

タイムアップはスプリング交換も貢献してるのかな?
安定感が増し、かなり走りやすくなったとは思います
具体的には、・・・?




2012 年 02 月 22 日(水)【 シビック 14k-12k で袖ヶ浦 】

またサーキットです
シーズンとはいえ、この 2 月はフォレスト 4 回、FSW 1 回で、計 5 回です
クルマが壊れないので充実してます

まあ暑くなったらお休みですから、いいでしょう・・・
ウィンタースポーツですよね



今日は先日ライセンスを取った弟 J 氏も一緒です
まだラインを模索中の様子で、シビックでも追い付きます
すぐに全く追い付けなくなっちゃうんでしょう・・・
おっさん兄弟が一緒に走ってるってのもちょっと変ですね

さて、今日も 2 本走ってかなり充実した練習ができました

スプリング F14k、R12k にしてから初めての袖ヶ浦です
運転した感じはあまり変わりませんが、安定感が増しました
同じラインをトレースしやすくなった
振動は多くなり、それはビデオ画像やキシミ音からも感じ取れる
路面がフラットなコースではとても良くなったと思います

FEDERAL 595RSR はやはり BS よりもタイムが落ちる?
サイズは F 235/40R18、R 225/40R18 ですが・・・

かなり上達した感じなのですが、BEST は 1' 18" 74
前回 2/11 の FEDERAL 595RSR のタイム 1' 19" 80 よりは 1 秒縮めた
けれど、3 コーナーのブレーキがかなり奥になったし、567コーナーのコーナースピードも上げた
本日約 40 周のうち、18 秒台が 6 周、19 秒台が 17 周とかなりチャレンジもしてる
感じでは 18 秒切れるんだけど・・・

hans をつけたら遅くなったのかな〜・・・

次回は 1' 18" 19 を出してる BS RE070 235/235 でリベンジしてみよう




2012 年 02 月 25 日(土)【 袖ヶ浦で WET 3 本 】

おバカモードに入ってしまうと大変です
仕事が終わって袖ヶ浦に直行
WET で空いているのをいいことに 3 枠、計 62 LAP 走ってきました〜


右の白いのは水しぶき・・・

雨量は極少で傘は要らない程度ですが、路面が乾くことはありませんでした
全面 WET で、一部は徐々に泥が乗って滑りやすくなる状況
走行は各枠 6 台〜 8 台程度?と空いてましたが、スピン車あり、コースアウトで赤旗中段もあり・・・

WET 状況はクルマへの負担が軽く、30 分間ずっと走り続けられます
体も楽で、14:00、15:00、16:00、3 枠も走ってしまいました
タイヤの温度も圧も上がり過ぎないので、冷間 F 200 kPa で 走行中 230 kPa と理想的
逆にリアは温度が低過ぎて走行中 185 kPa とちょっと低いかも

サスの減衰力を変えながらひたすら走行
ハーフスピンが数回ありましたが、コースアウトはなし

BEST LAP は 1' 28" 24
これってドライの 10 秒落ち!
こんなに落ちていいの?

アタックラップだけ攻めるのではなく、連続周回でタイムを出すのが自分のスタイル
イエローとか前のクルマに詰まった時以外はずっと攻めて走りました
あまりそういう人は見かけませんが、自分はそれが好きです




2012 年 02 月 26 日(日)【 オイル交換(エンジン、ミッション、ブレーキ) 】

連続のサーキットで整備が忙しいです
走行距離 921 km、サーキット 11 枠走行でオイル交換



左から、@出てきたエンジンオイル、A出てきたミッションオイル、B新品の MTF3、C以前の MTF3

サーキット走行が多いのですが、921 km でこんなに汚れてしまいます
サーキット 4 〜 6 枠くらいで交換するのがいいのかも・・・
もう 4CR のストックが足りない?
あと 1 回分はあるかな・・・

ミッションオイルは HONDA で修理の際に交換されているハズ
濁りも多く、かなり汚れています
右の 2 本は新品の HONDA 純正ミッションオイル MTF3 です
右端は 2010 年購入のもので、パープル調のきれいな色合い
右から 2 本目は昨年末に購入したモノ
缶の取っ手の形も違うのですが、明らかに色が違います
どうなんでしょうか?
ちょっと不安・・・

サンプルはありませんがブレーキ液も交換しました
本日はエアだけではなく少し多めに抜き、色がほぼ完全にきれいになるまで交換しました
3 月は走行日が少なそう

次の走行はドライで BS RE070 のつもり・・・










つづく・・・



その92へ その93 その94へ




左側にメニューフレームがないときは HOME からお入りください