2000年12月13日
11月24日
日本を出国して、イタリアへ行ってきました。一緒に行ったのは、1991年から1998年まで僕のメカニックを勤めた、実弟の明彦(アキ)です。目的は、2001年の世界選手権参戦の交渉とイタリア・アンコナに置いてある荷物の片づけです。
24日の18:00にイタリアのミラノ・マルペンサ空港に到着しました。荷物を受け取ったり、出国手続きを終え、出国口に出たのは18:30頃。ここには交渉チーム(Team FONTANA RACING)の出迎えが来ていて、ミラノ・マルペンサ空港から車で東南方向へ150km離れたマントバへと移動しました。途中、渋滞などもあり、Team FONTANA RACINGのガレージに着いたのは20:00頃。
お互いサーキットでは顔見知りなので、イタロ(Itaro Fontana)と軽く挨拶をして、ガレージの中を拝見してから食事へと出掛けた。久々のイタリア料理、毎日食べると飽きてしまうが、なんか懐かしい感じがした。イタリアで食べるイタリア料理はおよそ2年ぶりぐらいかな。機内食も食べたし日本との時差の関係もあって、変な満腹感があったけど、1品だけ頼むことにした。僕が頼んだ料理は「スパゲッティー・スコーリオ」。簡単に言うとシーフードスパゲッティーだよ。ここのパスタは自家製らしくて、ちょっと太めの麺でコシがあったかな。具も多く結構食べ応えがあった。味はもちろんおいしかったよ。デザートには、タルトッフォビアンコ・アフォガートディカフェを食べた。日本で言うコーヒーフロートって感じかな。でもコーヒーはエスプレッソ。そのせいか僕はそれよりも大好きだけどね。
この夜はチームのガレージ近くのホテルに泊まった。ちょっとした丘に立てられた建物で、きれいというより風情あるホテルって感じだったかな。ホテルには20:30頃に着いたけど、時差ボケが早くも出てきて、なかなか眠れず、眠れたと思ったら数時間後には起きてしまうと行った感じだった。朝の4時頃には目がパッチリと開いて困ってしまった。