豊川放水路/行明橋 ★とよがわ流域の地図(沖野・下条) | |
![]() |
![]() |
豊川は, 豊橋市下条西町および豊川市行明町付近で 大きく左に(南に)曲がります。 そこに,豊川放水路の水門 (豊川放水路分流堰)があり, 柑子橋が通っています。 |
豊川放水路は,豊川の流量調節と洪水対策のために 昭和40年につくられました。 豊川の流量が少ないときは,川底のブロックが見えます。 |
![]() |
![]() |
豊川放水路第2水位観測所 |
放水路の下流方向,行明橋を望む。 水鳥たちが遊ぶ姿が見られます。 →★行明の自然 |
![]() |
![]() |
行明橋 | 松原用水排水樋門/行明橋 |
![]() |
下流方向/塚田橋を望む |
★萩さんのホームページ ★とよがわ散歩道 ★とよがわ/当古橋 , ★とよがわ/行明 , ★豊川放水路/行明橋 ★とよがわ/下条橋と河川敷 , ★とよがわ/お城下 ★かわっこ資料館 ★前芝・豊川河口付近MAP ●松原用水/行明・大村 |