【緊急移転】ねまき猫/めとろん掲示板2005/10

旧Nifty掲示板が2004/08/31でサービス終了になってしまったため、こちらに緊急移転します・・



以前のログ 以降のログ ログ目次

トリビア日記10/26  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月26日(水)23時49分0秒
スピルバーグ監督の映画「ターミナル」で、トム・ハンクスのせりふが、「そりゃ納得いかんのう」と聞こえるには、大爆笑。
解説によると、キリル文字(ロシア語などで使われるため、一般的には「ロシア文字」とも呼ばれる)で書かれた言語をイメージした、架空の言語で、意味不明、とのことですが、
スラブ系言語に詳しい、黒田龍之介先生に、
「そりゃ納得いかんのう」は、このへんの言語の響きに近いのか問うてみたい次第。


「りりィ」日記。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月24日(月)23時19分59秒
タワレコ物色中、いろいろ、あっ!と思うような、再発盤も出てる中で、
「あっ!忘れてたけど、こういうひともいた!」と思ったのが、「りりィ」でした。
一般的には、「私は泣いています」だけの一発屋、だとも、思われがちだが、
そういえば、「オレンジ村から春へ」「綺麗になりたい」なども、それなりにヒットした。

マニラ経由のニッポン行きの、「ミス・キャロン・ターバット」は、
そういえば、今聞くと、「ウスクダラ」に似てるかも(笑)とも思うのですが、
「泣き」系以外の曲に、じつは、印象的メロディーがあったのを思い出した。
「風のいたみ」と「月のセレナーデ」。


「シーサイドホテル」2題。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月24日(月)21時30分20秒
以前から気になってた、「幻の名曲」求めて、検索してみたところ、見つけました。
森田公一さんの作曲だったのか、堀智子「シーサイドホテル805」。
http://park17.wakwak.com/~nephila-clavata/mou11.htm
楽曲のポップさ、にしか、記憶がなかったのですが、
「へそ出し」「ラブホをイメージ」「フェチ」、そういう歌だったのか(笑)
で、突然、丸山圭子さんにも「シーサイドホテル」という曲があったことを思い出しました。
「シーサイドホテル、ナンバー、○○○」、記憶が曖昧ですが、
「セブン・オー・ファイブ」だったか、「セブン・オー・エイト」だったか、類似してたような。
こちらも、「生まれたまんまの私」なんて歌詞が出てくる、色っぽい歌でした。
Amazonで、入手可能の中には、ないんですね・・


今シーズン、初ストーブ  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月24日(月)20時32分42秒
ひさびさの平日休みの今日は、
そろそろ寒くなってきたので、ストーブつけるために、
ストーブ周りにあった本やCD(片付けないと、引火が心配な状態!)を整理して、
それで、一日つぶれました(笑)

>ひらぼう さん
全部、見て下さったのですね。
SHUUBIのは、似ていながら、若干違うけど、
諫山実生のと、大竹佑季のは、そっくり、と言っていいほど・・・
こういう時には、Amazonの画像直表示できる、アメブロ、
じつは、この3枚の画像並べるためだけにでも、
アメブロ開設してみるのもいいかとも、ちょっと思ったのですが・・・

>うみっち さん
おひさしぶりです!
諌山実生は、気になりながらも、未聴です。
深津絵里、これも、未聴。
「深」つながり(?)、深田恭子のは、若干持ってますが・・・。


おひさしぶりですー!  投稿者: うみっち  投稿日:10月23日(日)21時28分1秒
やっと家の3段ボックスの中から聴きたかったCDを発掘しましたョ。
それも深津絵里の「7つの涙」です。
リピートにリピートを重ねて今聴いてます。
諌山実生持ってますョ♪
ユーミンのカバーやってるのがお気に入りですね。


確かに似ています  投稿者: ひらぼう  投稿日:10月23日(日)18時49分25秒
同じ写真家が撮ったのですかね?女の人が一番綺麗に見える角度とかあるのかも?
ヘンな替え歌もグ−!!

http://ameblo.jp/blog9800/


伊代も、もう、40だから、日記。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月23日(日)00時12分49秒
読み継がられる 古書のように
私のページは 昔のままに
クリップされた ままなのかしら
それが知りたくて とても
あなたのマニアな心についてく
わたしなの
ノスタルジック・ジャーニー。


Amazonおすすめ商品、日記。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月22日(土)21時48分33秒
たまたま並んだ3枚の、ジャケットの雰囲気が似ているのに驚く。

88.『恋愛組曲~ONE AND ONLY STORY~(CCCD)』諫山実生
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006M1984/ref=pd_ir_m/250-0647075-1463446
89.『Greensleeves』大竹佑季
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000803FE0/ref=pd_ir_m/250-0647075-1463446
90.『SET ME FREE』SHUUBI
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000228UGW/ref=pd_ir_m/250-0647075-1463446


白石まるみコレクション  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月21日(金)22時57分54秒
「アイドル盤」集めも、進めてる中で、
あまり聴いてなかったころの「アイドル」なのですが、
ちょっと記憶にあって、なんとなくゲットしたところ、
松任谷正隆さんの曲がけっこうあったり、
大貫妙子さんの「恋人達の明日」をカヴァーしてたことに驚き。


続・原久美子、日記。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月21日(金)00時35分22秒
気になったので「原久美子」で検索してみたところ、見つけました。
http://kumiko-hara.com/
http://www.fuusenn.net/kumiko-hara/
いっぽう、ヘア・ヌード写真集などを出している、同姓同名の別人もいるようです。
http://www.rarebooks.jp/heisei13/tarentobetu/harakumiko.html
http://www32.ocn.ne.jp/~maruyume/syou/ha/harakumiko/


訃報・原久美子さん(ジャズ歌手)  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月20日(木)00時02分59秒
3紙とってる中では、読売にしか扱われていなかったのですが、
「脳しゅようで死去。50歳。視覚障害を克服して音楽活動。1994年には、欧州の名峰モンブランに登頂し話題となった」
ということで、「モンブラン」の件は知らなかったのですが、
おそらく、「NO SMOKING」「熱風」などのアルバムがある、原久美子さんのことの模様です・・・
謹んで、ご冥福を申し上げます・・・


タイトルマッチ日記  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月19日(水)22時27分25秒
音楽、文学、美術、映像などの作品に、「タイトル」をつけるという作業は、
悩ましかったり、楽しかったり、面倒だからおざなりに済ませたり、いろいろあるのでしょう。
結果としてつけられた「タイトル」は、絶妙だったり、アバウトだったり、機械的だったりします。

「タイトル」というと、「読書が苦手」だという、赤瀬川原平さんが、
本の中身を読まず、タイトルだけで書評をしてみた、
「赤瀬川原平の今月のタイトルマッチ」を思い出したのですが、
そういえば、この本が出た時、まだ連載中です、とあったけど、続編、出てるのだろうか・・・。


返事遅れましてゴメン!  投稿者: ひらぼう  投稿日:10月18日(火)17時55分21秒
「ミーハー」ではなく、「I AM ONLY YOUR MODEL」、、言われて思い出しました!確認の使用が無いもので(レコ−ド売却済み)「ランドセル」は、その当時タイトルが無いが、歌詞にはあると言うことを、イケてるなあ、、と思った事を思い出しました。(笑)

http://ameblo.jp/blog9800/


小泉vs大泉、直接対決が見たい?  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月18日(火)00時43分16秒
東京と大阪で、裁判の結果、180度違うのに、へぇ、と思ってた矢先ですが、
大泉さんによると、「靖国さん」は、「伊勢さん」や、「出雲さん」とは、仲が悪いそうです。
「A級」というのを、じつは、ごく最近まで「永久」だと思ってた、B級な俺。


チカ・ブーン  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月17日(月)23時40分30秒
名前が似ている(?)
(「チ」で始まり、2語、ということだけで、「似ている」と断定できるのかは、定かでないが・・・)
「チボ・マット」「チエコ・ビューティ」、
さらに、なぜか、「チ」でも始まらないクセに、
ネーミングの雰囲気的は、なぜか、似てると感じていた「アンナ・バナナ」
などと、ごっちゃになっていたのですが、
BOOK OFF \250で入手し、思った以上に気に入りました。
最近気になってるシンガーソングライターの1人である、「柴草玲」さんが参加していたも知り、ちょっと驚きました。

ところで、BOOK OFFでの価格の付けかたの基準、まだ、よくわかってません・・・。
同じひとのでも、\100とか\250とかの特売盤と、\1000前後の普通盤(?)があったりして。


インパクトな、文庫本装丁  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月15日(土)22時21分16秒
某所にも、同じネタを書いたのですが、
「某所」を見てないひとにも、「発見」を伝えたくて、あえて、同じネタを、ここにも。

最近、書店で、文庫本の新刊を物色してた時に、目が釘付けになった装丁がありました。

文庫本のカバーって、剥がしてみたことありますか?
カラフルなカバーを剥がすと、地味な装丁が現れるのですが、
その、「地味」な筈の「カバーを剥がした姿」が、
そのままカバーのデザインになってると、かえって目立つ、ということに、驚いたのが、
新潮文庫、柳美里「石に泳ぐ魚」。

http://images-jp.amazon.com/images/P/4101229309.09.LZZZZZZZ.jpg


P-MODELの「ミーハー」  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月15日(土)22時04分7秒
最近、「タイトルが覚えられない病」(笑)に冒されつつある私ですが、
正式タイトルは、「ミーハー」ではなく、「I AM ONLY YOUR MODEL」だということは、
なぜか、記憶してました。
触発されて、ひさびさに、この曲が収録されている「ランドセル」を聴きました。
アルバム・タイトルは「ランドセル」だけど、歌詞に「ランドセル」が出てくる曲のタイトルは、
「ランドセル」ではなくて、「リトル・ボーイ」だったことまでは、やはり、記憶してなかった(笑)


アイドル外れ  投稿者: ひらぼう  投稿日:10月14日(金)07時26分39秒
かもしれないけれどP-MODELの”ミ−ハ−”という曲を思い出しました!アイドルをおっかけするミ−ハ−な人々を皮肉った唄のように記憶しています!

http://ameblo.jp/blog9800/


続・アイドル  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月11日(火)22時37分40秒
「アイドル」をテーマにした名曲を、2曲思い出し、歌詞カードを読み返してみました。

1)チューリップ「私のアイドル」(作詩・作曲:財津和夫)
ラジオにもテレビにも出てこないけど、ギターを抱えた姿がとても素敵な、
あなたの、なつかしいメロディーのレコードを、恋人より大事にしてた。

2)ポータブル・ロック「アイドル」(作詩:佐伯健三、作曲:中原信雄)
ガラスのお人形みたいに、冷たく、そっけない、あなただけれど、
ほんとうは、優しい、寂しがり屋さんなことを、わたしは、理解している。

と、今までここで話題にしてきた「アイドル」像とは、また、一線を画しているかも!

ポータブル・ロックのほう、歌詞が「私のアイドルは・・」で始まるので、
タイトルは、チューリップと同じ、「私のアイドル」だったかな、と、思っていたのですが、
確認したら、「私の」はつかない「アイドル」だった。
タイトルが覚えられなくなってきている模様です(笑)


谷山浩子さん  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 9日(日)23時43分0秒
は、けっこう気に入ってます。
最近の作品はあまり知らないのですが、綾辻行人さんとのコンピレーションなどで、
再度、興味を示してた矢先、ケラさんとの、モンティ・パイソン・イベントとは!
遠隔地ゆえ、欠席ですが、恐れ入ります!


アイドル  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 9日(日)23時31分54秒
小泉今日子「なんてったって、アイドル」やら、森高千里「ミーハー」やら、
それまでは「アイドル」でくくられていたような歌手による、
「アイドル」を、新たな視点で捉えた歌が出てきたのが、「アイドル」時代の末期だったのでしょうか、
その後、出てきた、安室奈美恵、華原朋美、浜崎あゆみ、などは、「アイドル」の系譜にあるのだと思うけど、
「J-POP」という、新たなレッテルが与えられて、
「アイドル」と「アーティスト」の境界は、曖昧になり。


ケラ出演のイベントがあります  投稿者: 角野恵津子  投稿日:10月 8日(土)14時37分27秒
はじめまして。元有頂天、現シンセサィザーズのケラ出演のイベントのお知らせをさせていただきました。10月28日に神奈川県の川崎・クラブチッタにて、「HIROKO TANIYAMA  & KERA MEET MONTY PYTHON」というイベントが行われます。イベントのメインはシンガー・ソングライターの谷山浩子さんと、有頂天のヴォーカルで活躍し、今はケラリーノ・サンドロヴィッチとして脚本家・演出家としても活躍中のKERAというパイソン・フリークの二人が、パイソン関連の楽曲に日本語詞をつけて歌うというもので、さらにモンティのスケッチの完コピ・ショート・コントが数編入ります。また会場でSPAM食べられます! ぜひこの滅多にないモンティ・イベントを楽しみに来てください。詳細はhttp://www.bekkoame.ne.jp/i/gc4272/へ。同サイトには二人のモンティ対談も載ってます!

http://www.bekkoame.ne.jp/i/gc4272/


あの年代のアイドルは  投稿者: ひらぼう  投稿日:10月 8日(土)11時02分55秒
皆仲良く、アイドル全盛の時代だったので今も魅力的ですね!
でもCDを買うまでは、、ちょっと、、(笑)
まあ下記のメンバ−の中では堀ちえみ、南野陽子などはまだまだ魅力的ですね!

http://ameblo.jp/blog9800/


年齢をとるのは、みんな平等?日記。  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 8日(土)01時47分20秒
堀ちえみ関連、検索してた中で、もうひとつ、気にとまったのが、
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200507/gt2005071507.html
堀ちえみ(38)、小泉今日子(39)、早見優(38)、松本伊代(40)、河合奈保子(41)、南野陽子(38)、と、しっかりと年齢が記載されており、
「伊代は、まだぁ、16だからぁ♪」と歌われていた時から、もう、こんなにも経ってしまったんだ!


堀ちえみ 80's IDOL SONGS COLLECTION  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 8日(土)01時22分12秒
最近、「クイズ・ヘキサゴン」に、たびたび出演しては、松本伊代さんとともに、「おバカぶり」を発揮している、堀ちえみさん、じつは、けっこう気にいってたのですが、
このたび、カバー集「80's IDOL SONGS COLLECTION」をゲットしてきました。
このころの傾向は、「アイドル」だからと侮れない、クオリティの高い作曲家陣による、クオリティの高い楽曲。
・・なのですが、全部わかるほど、当時、熱心に聴いてたわけでもなく、
「カバー集」というからには、最後のトラック「ちえみシングルス・メドレー」以外は、おそらく、オリジナルは、本人以外、
しかし、「抱きしめたい」の解説に「親友の伊代のシングル曲」とある以外は、オリジナルは誰が歌ったのか、に関する説明はなく、
その件に関して、またまた、気になってしまいました。

あまりにも気になったので、検索して、よういやく、下記のところで、答えを見つける。
http://www.bokura-best.jp/list/special/chiemi-new.html
「魔女」小泉今日子
「渚のライオン」早見優
「セシル」浅香唯
「話しかけたかった」南野陽子
「抱きしめたい」松本伊代
「恋のハッピー・デート」石野真子
「青空のかけら」斉藤由貴
「夏色片想い」菊池桃子
「ダンデライオン〜遅咲きのたんぽぽ〜」原田知世
「夏のヒロイン」河合奈保子

なるほど!と思い、この中では、現在は、原田知世以外は持っていないCDを、
来週あたりは、漁ってるかもしれません(笑)


合併新市町村名問題、楠原佑介氏に異義あり!  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 2日(日)23時43分49秒
以前にも同様のネタ書いているのですが、「平成の大合併」での、新市町村名問題、
楠原佑介「こんな市名はもういらない!」(東京堂出版)
今尾恵介「生まれる地名、消える地名」(実業之日本社)
片岡正人「市町村合併で地名を殺すな」(洋泉社)
読み比べて、「南アルプス市」や「南セントレア市」への疑問は、
3者とも、また、私の意見とも、共通してるのですが、
「僭称」(より広い地域の名称を、狭い地域で独占してしまうこと)に当たるのか否か、
とか、3者の意見の間には、微妙な違いがあって、読み比べると、また、興味深いのです。

さて、6/19の道新で、楠原さんが扱われた記事に、
「広島県では今年2月、広島市の北に接する4町が合併し「北広島町」が発足した。「北広島」を名乗る正当性のあるのはどちらか。北広島市のほうがアイヌ語地名に戻すべきです」
とあるのを、再確認し、笑止してしまった次第・・・。
そもそも、既存地名に「東西南北」などをつける「方位称地名」は、楠原さんも嫌っているはずなのに、
「植民地地名」(「北広島市」も、そこに分類される)を嫌うあまりに、
嫌いなはずの、「方位称地名」である、「広島県北広島町」を擁護してしまうことには、納得いかないです。
「東西南北」+「○○」型地名には、
「内接型」(「北」を例にすると、「○○」地方のなかで北部に位置する)
「外接型」(「○○市」の北に隣接する)
「その他型」(たとえば、既存の市名と区別するために冠称をつけた、「近江八幡」「豊後高田」など、の冠称の部分が、たまたま「東西南北」になってしまった)などあって、
その中で、最も好ましくないのは「外接型」で、
札幌市とは境界接してもいないのに「東さっぽろ市」(合併そのものが、破談)とか、
「北広島市」の対立候補にあった「南札幌市」が、それに当たる。
広島県の「北広島町」が、「内接型」(広島県内の北部)なのか、
「外接型」(広島市の北隣)なのかは、よく把握しきれてませんが、
北海道「北広島市」の場合は、明らかに「その他型」。
「北広島」は、駅名としても定着しており、妥当、というか、
「南札幌市」を選択しなかったのは、賢明。
楠原氏説の、「植民地地名排除」には、一理はあるものの、
「北広島市」域を表わし、かつ多くの人が納得している、アイヌ語地名が、見当たらなければ、どうしようもないのです・・・

ところで、「さいたま市」は、私も納得できてない市名なのですが、
「ひらがな地名はよくない」「さいたま(埼玉)のルーツは、そもそも、行田市にあり、僭称」
という論議まではよかったものの、
「さいたま市」でなければ、どういう名前が最適だったのか?という議論は、あえて避けてる?
県庁所在地だった「浦和市」に対して、
新幹線駅その他、交通の要所でもあり、繁華街は浦和よりも開けている、「大宮市」。
合併前の、浦和と大宮は、人口もほぼ互角だったようで、
「県庁所在地名存続」に、結局落ち着いた、静岡+清水の例とは異なり、
「浦和市」なら、大宮側が納得しないだろうし、
浦和・大宮に挟まれた与野市には、目をつぶっていただいて、
「浦和大宮市」または「大宮浦和市」が最も妥当だったのかなぁ?


「歌謡曲」の見直し  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 2日(日)22時21分31秒
(1)テレビやラジオで、けっこう「歌謡曲」に接している中で、気に入ってる曲もあった。
(2)それまで接していた「歌謡曲」とは、ちょっと毛色の異なる、「フォーク」(今で言う「フォーク」の範囲とは、ちょっと異なるのですが)に出会い、衝撃を受ける。
(3)世間では「歌謡曲」がまだ主流だった中、いちはやく「フォーク・ロック」系に目をつけたひとの間では、「歌謡曲」はダサイ、というイメージも生まれてきて、あえて避ける傾向もある。
(4)「フォーク・ロック」畑のひとが「歌謡曲」畑のひとにも曲提供とかしはじめ、「ニューミュージック」なんて用語も出てきて、両者の境界は曖昧になってくる。
(5)「ニューミュージック」も死語になり、「J-POP」という語が出てきたころには、「歌謡曲」という語も、当然、死語になっている。
(6)しかし、「J-POP」の中には、BOOWYの流れ派、ヒップポップ派、フォーク回帰派など、いろいろある中で、「歌謡曲」派も健在のようです。
という流れの中で、
最近、「知らなかったアーティストの再発掘」とともに、
当時は、あえて音源揃えるまでには至らなかった、歌謡曲系歌手の見直し、CD再発掘、にも、
力を注いでます。
今日は、岩崎宏美、山口百恵、和田アキ子のベスト盤をゲット。
クレイジー・ケン・バンドの「タイガー&ドラゴン」(俺の話を聞け!)和田アキ子さんも歌っていたことは、不覚にも、初めて知るし、
以前から気になってた曲だけど、歌手もタイトルも不明だった、
「あなたの中の少年を、私にちょうだい♪」というのが、
岩崎宏美さんの「決心」という曲だった、と判明し、
山口百恵さんの中で、気になってた曲は、ほとんど、竜童さんの曲だったとか、
いろいろ再発見しています。


女性ボ−カリストがわんさか出てきた時代  投稿者: ねまき猫  投稿日:10月 1日(土)22時58分6秒
再発掘してきた、女性ボーカリストものの、発売年度を調べてみると、
私にとっての「空白期」である、1990年代前半頃のが、
(そこに全部収まってるとは限らないけれど)、やはり、多いようです。
「空白期」といっても、音楽そのものへの興味を失っていたわけでなく、
以前から馴染みのアーティストの新譜はチェックしてたと思いますが、
雑誌・ラジオ・レンタル店などの、情報源に接する機会が少なくなってた時期なのでした。
94年に、ネット(パソ通時代のニフティから)をはじめて、また、「情報源」が復活し、
またまた、知らなかったアーティストの作品にも食指をのばしはじめ、現在に至るのですが・・


以前のログ 以降のログ ログ目次