Okamoto's Homepage

Plate Include File「plate.inc」(ver0.71)


WEBページの素材としてよく使われる文字乗せ用のバナーを,POV-Rayだけでつくれないかと思ってやってみました。まだまだいまひとつと思っているところもありますし,役に立つかどうかも分かりませんが,もしよかったら使ってみて下さい。 でもなんか,こういうのきっとどこかにありそうな・・・。

「plate.inc」を使って作った画像は下のような感じです。板の厚みは変更できます。また,もちろん,テクスチャはPOV-Rayで指定できるものを使えます。斜めの部分と平らな部分でテクスチャをかえることも可能です。

ver0.7で縦長の画像にも対応しました。

plate.incのファイルをPOV-Rayのフォルダの中のIncludeフォルダにコピーして使って下さい。

インクルードファイルや,使い方の説明など,不具合や不明な点がありましたら掲示板あるいはメールでお知らせください。

使い方はこちらを御覧ください。

ダウンロード:PlateIncFile.sit(3442バイト)PlateIncFile.zip(3741バイト)

ver0.7では下の太字の部分(「0.5」)が「1」になっていました。0.71はそれを0.5に修正しただけですので,0.7をダウンロードされた方は,エディタ等で修正すればダウンロードの必要はありません。

#ifndef (ItanoAtumi)
#declare ItanoAtumi=0.5;
#end

ver0.7からver0.71への変更点:

  1. 使い方の説明の書類と実際のインクルードファイルの記述がずれてました。すみません。修正しました。

ver0.6からver0.7への変更点:

  1. 縦長の画像に対応しました。

試作版からver0.6への変更点:

  1. YokonoHiritu(横の比率)の代わりに「YokonoNagasa(横の長さ)」「TatenoNagasa(縦の長さ)」という2つの変数を指定するようにしました。
  2. 画像の端や角の部分のノイズをなるべく出ないように調整したつもりなのですが,場合によってまだ出るかもしれません。
  3. 縦横の計算のやり方を部分的に変えました。


[戻る] [POV-Rayの部屋トップへ]