◎8月1日(3日目)
シドニー→コフスハーバー→コフスハーバー泊

●コフスハーバーへ

できれば1000キロ北のブリスベンに向かいたい。初めてのオーストラリアでの運転のため、1日でどの程度走れるかがわからない。朝9時にレーンコーブを出て、パシフィックハイウェイにて北上。ユーカラの林を抜け、数多くの牧場を横目に淡々とドライブ。途中、余りの眠さに妻に運転を代わってもらう。結局、彼女が300キロ近くを運転。途中、コアラやカンガルー横断注意の標識があるのがオーストラリアらしい。昼食はキャンプ旅行の定番マクドナルド。オーストラリアのマックには、オージーバーガーというオリジナルがあり、なかなかおいしい。

結局、534キロを走ったのち、シドニーとブリスベンのほぼ中間にあるコフス・ハーバーという町で宿泊することに。オーストラリアは猛暑の日本と反対の冬であり、日が短いため、500キロ程度が最長の走行距離になることがわかった。

コフス・ハーバーは、定年退職者が多く住むのどかな海辺の町。このあらたりはホリデーコーストと呼ばれている。ハーバーからはホェール・ウォッチングの船が出る。

宿泊したのは、ビーチ沿いにあるパークビーチ・ホリデイパーク。ここは設備が充実しており、長期滞在者専用のトレーラーサイトや、ホリデー用のキャビンもある。またパーク内にはウォータースライダーを備えた温水プールやテニスコートまである。電源付きのキャンプサイトを選ぶ。費用は43豪ドル。