200年9月27日 更新


 なすと牛肉のスパゲッティ


なすと牛肉を使ったボリューム感があるトマトベースのスパゲッティです。

 材料 5人前です。一人前 432Kcalです
スパゲッティ 400g オリーブオイル大さじ1杯 ニンニク1片 牛肉200g 赤ワイン1カップ、なすび中3本タマネギ中2個 トマト大2個またはトマトの缶詰1個 マッシュルーム、ローリエ1枚、パプリカ大さじ1杯、バジル少々、パルメザンチーズ

 調味料 
塩 胡椒、マンゴチャツネ、コンソメスープのもと1個、クローブ少々、ナツメグ少々
 下準備
タマネギとニンニクはみじん切りにしてください。生のトマトを使う時は、湯むきをして皮とへたを取り大きめに切って置いてください。マッシュルームは、薄切りにしてください(缶詰を使ってもかまいません。)
牛肉は、やや細かめに裁断してください。なすびはへたを取って1センチほどの輪切りにしてください。
 火入れ

やや厚手の鍋にオリーブオイル大さじ1パイを入れてニンニクを入れ、炒めます。牛肉を入れて塩胡椒をふり、火が通ったら、タマネギをいれ半透明に成るまで炒めます。半透明になったら、なすびを加えて炒め、トマトをいれ。カップ1パイの赤ワインを加えローリエの葉、コンソメスープの素1個、パプリカ大さじ1杯を加えて、20分ほど弱火で煮込みます。
表面に灰汁がでますので良く取って、さらに焦がさないように注意しながら、弱火で煮込みどろどろに成るまで約20分ほど煮込みます。最後にマッシュルームを加えて一煮立ちしたら味見をして甘さが足りないときには、マンゴチャツネを加えて、クローブ、ナツメグを加えて、トマトソースが完成です。

 仕上げ
ゆでたてのスパゲッティーを器にもり、トマトソースをかけてバジルのみじん切りを振りかけてできあがり。パルメザンチーズをかけて召し上がれ。



なすびと牛肉のスパゲッティ トマト風味

 ダイエット中のシェフのイタリアントップへ戻る