2005年8月07日 更新


 ベーコンとキノコのアーリオ・オーリオ・ペペロンティーニ


赤とんがらし(ペペロンティーニ)を使ったニンニク(アーリオ)とオーリーブオイル(オーリオ)の香り豊かなスパゲッティ 「アーリオ・オーリオ・ペペロンティーニ」の応用編です。少しからいですのでお子さまには向かない大人のスパゲッティです。オリーブオイルをたっぷり使いますのでダイエットには不向きですが、たまにはご褒美でどうでしょうか

 材料 5人前です。 一人前 690Kcalです。
スパゲッティ 400g ベーコン 250g ブナしめじ茸 200g オリーブオイル100ml ニンニク5片 赤とんがらし5g(ホールタイプでは3本くらい)、パルメザンチーズ

 調味料 
バジル少々
塩味は、スパゲッティの茹でるときの塩の量でコントロールしますので茹でる時に味見をして置いてください。
 仕上げ
フライパンにオリーブオイル100mlを入れて、弱火でニンニクのみじん切りを入れてニンニクの香りをオリーブオイルに移すように炒めます。火が通ってニンニクが白く変化したら、赤とんがらしを入れます。しばらく弱火で暖めて、ベーコンを入れて炒めます。ベーコンがやや焦げてきたら、キノコを入れて軽く炒めて、ここにやや硬めに茹でたスパゲッティをいれて良くオイルとなじませます。器に盛り、バジルのみじん切りを振りかけできあがり。パルメザンチーズをかけて召し上がれ。



ベーコンとキノコのアーリオ・オーリオ・ペペロンティーニ

 ダイエット中のシェフのイタリアントップへ戻る