8月13日(土) ガンバ大阪 VS セレッソ大阪 ナビスコカップ 準々決勝 第2戦 万博
ガンバ大阪 2 1 前半 1 2 セレッソ大阪
1 後半 1

前7分 ゼ・カルロス
後17分 古橋
得点 前17分 フェルナンジーニョ
後44分 アラウージョ
ゼ・カルロス
ブルーノ・クアドロス
ファビーニョ
ゼ・カルロス
警告 山口
フェルナンジーニョ
渡辺
ゼ・カルロス 退場  

藤ケ谷陽介 GK 吉田宗弘
山口智 DF ブルーノクアドロス
シジクレイ 前田和哉
入江徹 柳本啓成
松下年宏 MF 下村東美
橋本英郎 布部陽功
遠藤保仁 久藤清一
家長昭博 ゼカルロス
森島寛晃 アラウージョ
古橋達弥 FD 吉原宏太
西澤明訓 フェルナンジーニョ

後8分 苔口(森島)
後8分 ファビーニョ(久藤)
後34分 黒部(布部)
交代 後0分 渡辺(松下)
後0分 大黒(吉原)
後40分 宮本(フェルナンジーニョ)

12 SH 11
9 CK 6
21 FK 19
1 PK 0

観戦レポ
雨が少しパラついたりして、嫌な天気だったけど、万博へ準決勝進出を信じて出撃。
第1戦で0−3と完敗したので、正直ミラクルが起きない限り無理だろうけど・・・
久しぶりにメインスタンドでの観戦でした。

基本的に主力を欠くガンバに対して、主力の揃うセレッソ。
ミラクルを掴むには前半から攻めるしかない。
とりあえず押しているように見える展開で、前半早々にPKで先制したけど、10分後にはあっさり同点。
ガンバは無理をする必要がないので、正直怖さがなかったけど、責めきれずに前半終了。

後半、ガンバは大黒を調整で出した感があるけど、無理しないゲーム運び。
古橋の勝ち越しゴールで勝てるかもと思ったし、最後は意地を見せて勝って欲しかったけど、
終了間際にアラウージョに同点ゴールを許して試合終了。

今年のナビスコカップはここで終了。。。天皇杯を期待しよう。