5月1日(土) 阪神 VS ヤクルト 5回戦 甲子園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ヤクルト 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 7 0
阪神 0 1 0 0 1 0 0 0 X 2 5 2

【投手】
ヤクルト 川島(8)
阪神 藪(7)−安藤(1)−ウィリアムス (1)

【勝敗】
勝ち 2勝2敗
負け 川島 2敗
ウィリアムス 1敗3S

【HR】
2回 桧山2号 2ラン、5回 キンケード2号 ソロ

観戦レポ
今日はデーゲームで先発は藪VS川島。
藪を見るのは久しぶりです。
今年の藪は2敗してるけどどちらも1失点での敗戦とちと運がない感じ。
今日も初回に城石の打球を藪が弾いて内野安打。出塁後に牽制球が悪送球になって城石があっという間に3塁へ。
なんとなく嫌な流れでのピンチを招いたけど、なんとかこの回は後続を断ち切ってクリア。
でも再び2回。古田が出塁して稲葉の打球はセカンドゴロ。よっしゃーゲッツー!!って思った瞬間今岡エラー・・・
早くもエラー2つ目。。。う〜ん。イマイチ。
でもその後の川島がバント失敗したりしたこともあって、この回も無失点。まだ流れはヤクルトには行っていない感じ。
でその裏、桧山が先制パンチ!!このまま続けって思ったけど後続はピシャリ。。。
そして更に再び3回。2本のヒットでピンチの藪。ツーアウトだけど古田の打球がセンターへのいい当たり。こりゃヤバイってときに救世主登場。赤星がスーパーキャッチ!!
ほんと今日の試合はこのプレーがかなり効いてました。
それ以降も藪は悪いなりにヤクルトを抑えて7回1失点。ヒットは打たれてるけど、ファーボールがほとんどなかったのが良かったかな。
正直、川島の方がいいピッチングしてた気がします。
結局安打数ではヤクルトが上だったけど、2本のホームランと安藤、ウィリアムスの継投でなんとか逃げ切り。

今年甲子園3試合目だったけど、いまだに打線が爆発する試合が見れないなぁ。。。