4月29日(木) 阪神 VS 横浜 5回戦 甲子園
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
横浜 2 0 0 1 0 0 0 1 0 4 8 0
阪神 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 3 0

【投手】
横浜 三浦(8)−佐々木(1)
阪神 井川(8)−江草(2/3)−桟原 (1/3)

【勝敗】
勝ち 三浦 2勝2敗
負け 井川 3勝2敗
佐々木 7S

【HR】
1回 ウッズ5号 2ラン、4回 金城4号 ソロ

観戦レポ
この日は淀川でBBQに参加した後に観戦。
天気も良く風もあって凄く過ごしやすい絶好の日和だったので、お酒もグイグイと飲んじゃってました。
そのBBQで持ってきていた日本酒がこれがまたすっごいフルーティーで飲みやすいのがあったんですが、
あれをチュウハイのようにガバガバいってたら甲子園来れなかったかも。。。
試合前にはもうお酒は結構!って状態だったんで試合中は一切飲まず応援に集中。

初回コツン?って感じに打ったように見えたウッズの打球がライトスタンドへIN・・・出会い頭??
4回も真っ向勝負のストレートを金城がポカンと打った打球はバックスクリーンに・・・力負け??
2本のホームランで点をとられてあれよあれよというまに試合終了。終わってみれば3回以外は毎回ヒット1本を打たれていました。
カウントが2−3になることが多かったような気もするし、なんていうか今日の井川からは躍動感みたいなのが感じられなかった。
でも連打はないからデキが悪いなりにうまくやっていたと思うんだけ、はっきり言って今日は井川以上に問題だったのが打線・・・
完全に三浦に抑えられて8回まで2安打。9回も大魔人投入でゲームセット。
見せ場がほとんどなく3回の赤星のタイムリーで盛り上がっただけ。
その赤星にしても今年は盗塁も出来ていないし、打率が2割6分台って驚きました。そこまで打ってなかったの?って。

三浦はこれで阪神戦では26勝7敗の記録。三浦には弱いんだねぇ阪神・・・
横浜戦も今季開幕から5連敗。昨年の22勝6敗(内16連勝含む)ってなんだったんだろ。。。

ところで久しぶりに大魔人を見たけど、デッカイねやっぱ^^あのゴツイのが目の前に立たれたら威圧感あるだろうねぇ。
今日席の近くで殴りあいかなんかを展開している客がいて、なかなか警備員が仲裁できない(しない?)しかも最後は兵庫県警も来ていた出来事があったけど、もし大魔人がその中に入ったらすんなり終わってたかなぁ。
(盛り上がらない試合よりそっちに気を取られる人がいっぱいいました)

最後にわたくしの岡田監督への要望。。。キンケードをスタメンから外してください。代打起用でお願いします。
今日も山下監督が抗議するデッドボールがありましたが、避けない?丈夫?度胸がある?たしかに凄いのかもしれないけど、別にデッドボールは見たくありません。
スタメンでやらせるならちゃんと避けさせてください。そしてホームランはいいんで2割8分以上は打つようにミートを心がけさせてください。1割台はひどいです。
オープン戦のバッティングの面影がなさ過ぎ・・・ブンブン振り回してるだけ・・・
ホント片岡のケガがかなり痛いけど、ここは関本を使うなりしたほうが。。。