舞鶴軍港空襲

 

太平洋戦争の末期、舞鶴軍港は米軍によって施設された機雷により事実上その機能を喪失していた。

その為に海軍は残存艦艇を舞鶴に隣接する宮津湾、伊根湾、小浜湾等を泊地として分散させていた。

昭和20年 7月29・30日の両日、舞鶴は米艦載機による本格的な空襲を受け、舞鶴海軍工廠、宮津

湾・伊根湾などに停泊していた艦艇などが攻撃された。

 

舞鶴海軍工廠

空襲を受けた7月29日、海軍工廠では一万人以上の人が勤務していた。午前8時頃に米軍機が飛来し

爆弾を投下、第一造兵部水雷工場付近に落下し工員・女子挺身隊員・師範学校生徒など97人が死亡

した。この日投下された爆弾は、原子爆弾の投下練習を目的とした模擬原爆だった。

翌30日にも空襲を受け工廠内に多くの爆弾が投下されている。

 

宮津湾

海軍の泊地となっていた宮津湾は、7月30日に米艦載機の攻撃を受けた。当時湾内には巡洋艦「酒匂」、

駆逐艦「雪風」「初霜」、関釜連絡線「慶尚丸」などが停泊していたが、「慶尚丸」は被弾座礁し、「初霜」も被

害を受け百数十人の乗組員が死亡した。また市内にも銃撃が行われ20人余の市民が死亡している。

 

伊根湾

宮津と同じく泊地となっていた伊根湾にも米艦載機が飛来、爆弾が潜水母艦「長鯨」の艦橋に命中し105人

が戦死、100人以上が負傷した。

 

舞鶴港

京都府舞鶴市

旧舞鶴軍港

 

旧舞鶴海軍工廠

 

共楽公園

京都府舞鶴市

舞鶴海軍工廠殉難者鎮魂碑

 

慈眼寺

京都府与謝郡伊根町

潜水母艦「長鯨」英霊之碑

碑文

昭和二十年七月三十日 伊根湾内にて米機の攻撃により戦死せし潜水母艦長鯨乗員中 百五霊冥福の為

 

伊根湾

 

都市空襲

更新日:2010/04/17