姉妹コース紹介
姉妹コース
奥津湖(鏡野町)
岡山県北、苫田ダムが吉井川を堰き止めでできた湖。湖畔広場が整備されており、カヌー発着には最適。 モンベル「シートゥーサミット鏡野」のカヌーコースとして有名。 山々に囲まれた細長い湖は全くの静水が広がり、のんびりと漕ぐことができる。発着点が同じなので、漕ぐ距離に応じて初心者・ベテランともに満足!苫田大橋を中心に個性ある橋たちを水面から眺めるのも楽し い。カヌー後の奥津温泉での入浴を忘れずに! 約40年に渡る苫田ダム反対運動をリアルタイムで知る者として は、水没した旧奥津町の名残を湖面に探してしまいます。

コースデータ
<距離・所要時間>
苫田ダム往復 約8km 3時間
苫田大橋往復 約3km 1時間
<高低差> なし
<特徴>
山々に囲まれたダム湖で静水が広がる。
四季折々の自然に包まれ、のんびり漕ぐコース。グッドデザイン賞受賞の苫田大橋、宙ぶらりん感の浮島橋などが湖面に映える。浮島に上陸しての散策も一興。
カヌー視点では苫田ダムは、そびえ立つ巨体!
<適量水位>
特になし
<駐車場> 「みずの郷奥津湖」を下った湖畔広場
<トイレ> 「みずの郷奥津湖」の公衆トイレ
<注意事項>
カヌーするには「みずの郷奥津湖事務所」で手続が必要。また、湖畔広場への進入は、「みずの郷奥津湖」の営業時間内のみ可能。
みずの郷奥津湖サイト
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11731