PATLAの気まぐれ日記



筆無精だけに毎日更新、とはいかないと思います。期待しないで見てくださいw

2003年 8月31日(日)    
夕方、ウィンさん、ふぁみさんと一緒にSKTCへ行きました。4Fへの階段が見つからず、うろうろしている間にZELが〜(ノ´▽`)ノオオオオッ♪しかし今はZELより階段な気分w
一度つなぎ目の外へでて、ふぁみさんの2ヶ月待ちガイドブックのマップを頼りに階段へむかうとあっさり到着ヘ(_ _ヘ)コケッ

そういえばMBを自作しようと思っていたのを思い出し、夜はせるしあでFQ待ちをしてみました。確か偶数時のどこかだったと思い20時からお花畑でうろうろしてみましたが、出現前にあえなく飯落ち。
あるある大辞典を見終わってから、今度は22時からお花畑で待機。・・・・・・・。もう23時なんですけど〜(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・近所も見て回っていたので見落としはないともうのですが、よっぽど離れたところに出たんでしょうか。待ちくたびれて寝てしまいました。

2003年 8月30日(土)    
今日は20時からイベント。仕事を早く切り上げていそいそと帰ってきましたwモンスター召還イベントうだろうと言うことで、死んでも良いようにたきで出動。象牙の塔の前で師匠、ゆきちん、ウィンさんと合流しました。謎の女性の声でエルモアにモンスターを召還すると聞こえてきたのでみんなでエルモアに移動、途中ばんちゃんが加わりました。で、荒れ地につくと、人、人、人…。叫び声や全茶でなんか湧いてるらしいことはわかるのですが、はてな?少し荒れ地の真ん中に行ってみると死んでる人がwでもモンスターの死体は見あたりません。はてなぁ(;^_^A その後うろうろしてみても、さっぱり。そのうちヴァラカスが出たらしく、それもあっさりEND。イベント用に弱かったようです。まだなにか出るかと待ってみましたが、そのうち終了のセリフが…(・・;)え〜死ななかったのは良いけれど、たたくどころかチラ見すらできませんでした。モンスター少なすぎ〜!

夜はまた蟻穴とHV治療師の往復をしました。ふと気がつくと寝たまま歩いていて、蟻に攻撃される音で意識が戻るという怪しい状態にwねましょう…(>▽<;;


本日の終値:&???,???A

2003年 8月29日(金)    
今日はゼロさんからすごい話を聞きました。なんとOE4連続成功ですって!その装備は全部ふぁみさんのものだったようで、ふぁみさん、素のACが−51になったそうなw( ̄o ̄)w オオー!ゼロさん、今年のOE運使い果たしちゃってたりして?(;^_^A

そして一瞬気絶しながら蟻穴で稼ぎます。HV補給は2回。1時間弱。ようやく前回の死亡前経験値に戻りました。このまま80%に突入だ〜(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!


本日の終値:&482,502A

2003年 8月28日(木)    
暇〜〜になっていた芹チャとお散歩狩りをしてみることにしました。
まずはTI。村から時計回りに歩きます。攻撃は素手で、ワンコ任せにしてみました。結構おもしろいですw
一度アイテムを店売りしてからTICへ入ってデビルロードにむかってみました。そのままMLC7Fへw階段出てからワンコが着いてこなかったので戻ろうとしたらふたりでワンコに挟まれ立ち往生w芹チャがテレポで脱出しましたが、結局私も自分のワンコに挟まれてテレポする羽目にwでもテレポ一発でオリムさんちの真ん前に到着!w( ̄o ̄)w オオー!
そこから少し周りで狩ってみましたが、ワンコ死亡につきグルへ帰還しました。( p_q)エーン

グルで串さんが合流。ケント経由SKTの散歩に出発しましたが、BK荒れ地に寄り道し、そのままBK狩り。COPは出ませんでした。


たまにはこんな狩りも楽しくて良いです(*^-^)


本日の終値:&469,177A

2003年 8月26日(火)    


本日の終値:

2003年 8月25日(月)    
宿に入って回復した後、オーレンのゆきちんに分配を届けに行きました。師匠もいて3人で話していたのですが、なんか今日はとってもラグい…。合計3回も落ちました。今日は危なくて狩りにいけないなぁ。届けに行ったその場でまたしても戸口バトル、今日はゆきちんと素手w攻撃速度の違いかな、やっぱり負けちゃいました(>▽<;;

今日は危ないのでこれにておしまい〜。


本日の終値:&430,859A

2003年 8月24日(日)    
蟻穴に飽きて黎明の森へ行くとラシックスさんとばったり。一緒に狩ることになりました。しばらく順調にやっていたのですが、突如ds2本とキメラとキューブとエトセトラ。逃げながらdsをタゲろうというのは止まっていてもなかなかできない私には無理ってもんです、ふたりして逝ってしまいました。ラシさんごめんなさい( p_q)エ-ン
その後シャフルさん合流の3人でしばらく狩りました。アルバがでないかなぁ?なんて思ってみましたが、でませんでしたw

帰還した時に離席して、戻った時に誰もいなかったので一旦落ちました。その時に記者クラブを見たら、LV50試練はプリ何度でもOKというのがバグではなく仕様とされるらしい記事が載っていました。某クラス別掲示板の「敢えてプリでLV50を目指す人達の集い」では、LV48の人をたくさん見かけます。私もますますがんばらねば〜。dsなんかで死んでる場合ではありませんね。(;^_^A

夜はばんちゃんの写真撮り直しをしました。ず〜〜〜〜っと取り損ねっぱなしてましたからね。でもなぜかばんちゃんに”拉致”されました。身代金は…、たまご5つか原石3つだそうです(^▽^;)さらに串さんと戸口バトルして、素手、エルフやり、G剣でチャレンジして3敗しました((o(>皿<)o)) キィィィ!!


本日の終値:&448,689A

2003年 8月23日(土)    
オーレンにいるシャフルさんに会ったあと、一緒に黎明の森をのぞきに行きました。少し狩ったあと私だけ串さんにお届け物にその場を離れ、また戻りました。少しうろうろしていると、またしても聞き慣れないセリフが…。誰かが叫んでいて、周りの人達がそっちに向かって走っていきます。アルバが出たんだろうとわかりましたが、やっぱりちょっと見てみたい…。おそるおそるみんなが走った方へ行ってみました。そこで見えたのはF−Sの火柱と数人に囲まれているガーゴイルの姿をしたグルッジクロウというモンスター。ご本尊は見あたりませんでした。ちょと残念w

そこから蟻穴に飛びしばらく狩ったあと、+5反射盾を師匠に売ってもらうためギランに行きました。そこでふたりしてなんとなく?OEw私は今まで使っていた4反射盾、師匠は鉄靴とES。もちろん全滅でした…(つoT)

師匠ののESを作るため、せるしあで森へ。ついでにちょっとエントを叩いてみたのですが、くるやつくるやつみんな5発以内で飛んでしまいます。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))叩く人は最後まで叩いて飛ばして欲しいものです…。


本日の終値:&374,875A

2003年 8月22日(金)    
昨日たくさんB-teleを使ってしまったので、少し補充のために蟻穴へ行きました。重いからと予備のOPをワンコに持たせ自分は赤Pだけ。HPが半分を少し切っていてMPも無くなりそろそろ帰ろうと思っていたところに2GAS登場。向きが悪かったせいなのか、ヘイストGASがいたのかは不明ですが、あれよという間にHPが底をつき、帰還スク間に合わずEND=罰金確定〜ヽ(*>O<*)/。今日ログインあった人に10kって事でゆるちて…*o_ _)o

宿で回復しながらはたと思い出しました、SIとHVの治療師が使えることを。早速活用!ということで、そこから蟻穴で狩り、帰還でハイネ、テレポ屋でSKT、テレポ屋でHVでヘイスト師のヘイスト、治療師の完全回復してオアシスへB-teleそして蟻穴へ。回復時間がいらなくてちょっとお得かも( ̄∇ ̄*)プリだけの小さな幸せ…w

しかし蟻穴もそれなりに人が増えてくると歩いているだけが多くなります。そこで今度は昨夜のアルバモンスターのたくさん出るところに行ってみました。それなりに人がいるのできつすぎずちょうど良いかも。クラチャで串さんに「呼んでみただけ」と言われて私も呼んでみようと思いつきました。ただし魔法でwそして串さん、ばんちゃん、師匠、ウィンさん、ラシックスさんが順に集まりクラハンになりました。少し人が減ってモンスターの数もちょうど良く、楽しかったですね。あとからゆきちんやハニーさんもやってきました。

失った7%のうち3分の1くらい取り戻せたでしょうか。また明日からがんばらねば。。。


<<データ取り忘れ〜>>

2003年 8月21日(木)    
今日はもち肌ナイトさんの引退式だったんですが、会社の帰りがけ、ウィルスメールが大量に届きだしたため、ウィルスチェック大会が始まり予定の時間に帰宅できず、参加できませんでした。昨日送った便箋、読んでくれたかなぁ…。

ギランの広場でまったりしていると、黎明の森にいる串さんにGPを届けに行ったはにーさんからお呼びがかかりました。城の門ってことなので、お城の入り口に行ったのですが、なんと外壁のほうのもんだったとは!急いでもときた方へ戻ります。

はにーさんは先に出発したようで、私はジプシータウンにテレポすることにしました。串さんの居場所で合流、と思っても一体何処にいるやら…。うろうろしている間にアルバポイズンソードに殺されかけて2回帰還…。((“o(>ω<)o”))

3人での狩りのあと、串さん離席、はにーさん落ちで、ひとり黎明の森を彷徨ってみました。剣が来なければなんとかなるかな…。しばらくしたらはにーさんが戻ってきました。PTは組まなかったけれど、ふたりで同じあたりを回りました。とっても湧く場所を見つけそこへ移動したら、はにーさんの旦那さん登場。無事新しいクランに入れたようですね?3人でぱらぱら動いていたら、私は不幸にもキメラ2と剣1に遭遇、帰還しちゃいました。(´・ω・`)お金貯めたら装備を強くしなくっちゃ!


本日の終値:&821,500A

2003年 8月20日(水)    
TIで箱を叩いていると、突然まーさんが現れました!
(ノ^^)乂(^^ )ノオヒサオヒサ(ノ^^)八(^^ )ノ
早速みんなでまーさんのいるハイネに集合。風邪は喉が調子悪いだけで良くなっているようで、何よりです(^^)そしてまーさんからの相談。どうもOutlookExpressのユーザ切り替えのためのパスワードを忘れてしまった模様。自分でも試してみたけれど、忘れたパスワードを変えることはできないみたい。がんばって思い出すか、新しくユーザ名設定をするか。。。まーさん、がんばって思い出そう〜!(* ̄0 ̄*)ノ

まーさんと串さんが落ちたあと、コカ変身で芹チャはにーさんと遊んでおりました。とそこへ先日入ったもち肌ナイトさんの別キャラさん登場。みんなでコカになってつつきましたw明日23時にギランで引退式をするみたい。みんなコカ変身で参加しよう!

じつはもち肌ナイトさんからの便箋、受け取れませんでした。理由は「便箋が貯まりまくっていたから」。誰からの便箋も受け取れない、しかも相手に不達便箋が戻るわけではない、というのはまずいので、便箋を少し片づけることにしました。全部の便箋をイメージに保存。1つずつ開くから読み返してにんまりしたり苦笑いしたりwんでお店売却。イベントアイテムの便箋はお店で売れないことが判明、鶏に卵還元してもらいました。


本日の終値:&815,967A

2003年 8月19日(火)    
リネを起動するとアップデートが入りました。そういえば串さんが今日から新イベントっていってたな。公式サイトによると、黎明の森が中心地の模様。まずはTIにまだゾンビがでないか歩き回ったところ、アルバミミックとかアルバイビルアイとかでています。ワンコ連れでしたがエルフやりが損傷しちゃいました(>▽<;;
クラチャで芹チャの「見てきて〜w」ってセリフを受けて、ここはやっぱり編集長、見に行かねば!ヽ(‘ ∇‘ )ノ早速黎明の森へ出かけます。するとアルバ○○○ってモンスターがぱらぱら湧いています。どうやらおもしろそうだと言うことで、芹チャ、ふぁみさん、串さんが順に集結。FAとってふぁみさんに叱られながら( ̄▽ ̄)狩りしてみました。アルバイビルアイで目肉がでるならアルバリビングアーマーでB2Sがでるかも?それにしてもいろんなモンスターがいてバラエティーに富んでいますw

夜、久しぶりにバシ狩りクラハンに出かけました。イベントですいているせいか、妙に湧きまくります。途中旅さんがピンチになって冷や汗しましたが、無事切り抜けてめでたしめでたし(^_^)
一度WBに戻って精算したあと、ブックまだのメンバーでワニ島へ飛ぶことになりました。ブックして旅さん、ウィンさんと残り、旅さんは少し狩り。ウィンさんは商売…!?でもお客がふたりも来たのは意外でしたw途中旅のスキン屋さんもやってきて楽しかったです。
旅さんが落ちたあと、ワニ島のクロコを見てから帰ることになりました。うちら以外誰もいない島をぐるぐる回ってしばらくしたら「でた〜!」用意したダマでたたーく!ウィンさんのヒールとオレポ3つくらいで片づきました。バシより弱いかも?そして初めてEND全茶を出したのでした。あ、SS撮り損ねた〜q(T▽Tq)(pT▽T)p


本日の終値:&795,895A

2003年 8月18日(月)    
昨日やり方を教わった蟻穴にチャレンジしてみました。ちゃんと時間や経験値の上がりを測定していなかったのですが何とかいけそうです。次はMLC3Fを試してみなくっちゃ。

夕方入り直したら旅さんを見つけました。リザでピンチになっているようなので、たきでヘイストとヒール係。ハピと対戦してみた旅さん、1回目はうまく落とせたのですが、次は苦戦。遠くのハピまで来てしまったり。とどめの1発がもうちょっと大きくなってからの方が良さそうかな?

夜、串さんがナイト:アズライルさんをエルフ:アズライルさんに作り直しました。で、アイテム移動と渓谷狩りのお手伝い。さすがAC-44だと楽勝ですね、オーガ相手でもへっちゃらです。
SKTの外で狩ろうということになり、私は渓谷のNPCを使えるのでライカン変身してみました。早速左の出口をでると、そこにはBKの一団が…(・・;)。油断してました。たこな殴りされて反撃もできず、POTが底をつきHP2桁突入…。でLV8の串さん残して飛びました(*T▽T*)ハイネに戻ったところへ芹チャのWIZキャラ”あいみー”登場、JOINしてくれました〜ヽ(‘ ∇‘ )ノ よろしくね!

芹チャのWIZあいみーとふぁみさんの4人でTI北でライカンでのレベルアップお手伝いに行きました。ちょっと周りがきになりつつライカンとオークを引いてきて串さんがそれを倒します。そしてレベルアップ一段落。おつかれさまでした〜(^_^)
そのあとTI左のゾンビを倒してみました。ワンこなしでも結構いけるなぁ。しばらくひとりでゲシゲシ叩いてみました。数が多いから殴られると被ダメモーションしまくりでちょっともたつきますが、よしとしましょう。

ちょっと飽きたので宿に入って回復。そしてそのまま寝落ち…(ノ_・、)
2時間ほどして起きたらはにーさんに見つかっちゃいましたw
そこからまた少しゾンビを狩って本日終了〜


本日の終値:&757,173A

2003年 8月17日(日)    
ちっぴーさんのレベルアップをお手伝いするべく、昨夜のSKTラミアへむかいました。ラミアが2つ来てピンチになり、あえなく帰還。今度はもうちょっと…と思いたきで出動したものの、自分がラミア毒で瀕死。ヒールせな!と思ってクリックしたのですが、あれ??かかりません。よく見たらヒールでなく、となりのFAを自分にかけていて…。あ、と思った時にEND。そして続いてちっぴーさん…。お役に立てず本当にごめんなさいっm(T_T;))m ペコペコ

夜22時に集まった時点のメンバーで傲慢に行くことになっていましたが、あまり人数がいないのでしばらく待つことに。その間ウィンさんに蟻穴講習を受けました。ワンコ3つと槍持って、GAS優先殲滅で蟻穴奔走。以前はワンコがまだレベルが低かったせい?今回は最初のマトがウィンさんなことが多いから今は楽なだけ?でも何とかなりそうな気がします。以前だめだったところでも今なら大丈夫かもしれない。いろんな狩場を試しなおした方が良いのかもしれません。

30分ほど蟻穴にいると、はにーさんがやってきました。まだでも傲慢行くにはややきつなので、DVCに行くことになりました。2ナイト2エルフ2WIZ1プリ。6Fをうろうろして緑さんにあっても楽勝〜、って感じです。
鷹さんとゆきちんがそろそろ上がる時間だということなので、場所を傲慢に変更することになりました。前回はにーさんが動きたいのがわからず逃げ道塞いでたりしましたけど、今日はなんとか…p(-_-) 始めていった頃、まあ人数も違いますが、剣複数にウルフやキメラ+れっさーなんてことがあったら絶対帰還していました。でも今日は普通に「矢が無くなったから」という平和な帰り方をしましたね。私も死なずに帰ってきました。

戻ってきて師匠とSKTで50になるための狩りで使う武器について立ち話をしたあと、売りそこねていたルビーを全部オアシスで売却。宿題完了に少し近づけました。


本日の終値:&685,672A

2003年 8月16日(土)    
風呂落ちから戻ってきたはにーさんが言いました。
「のまさんは師匠と言うより長老!」
みんなで聞いたそのこころは…
相撲ダイジェストでたまにお茶目をするのまさんは、若さを感じる師匠では違和感があり、イメージ的にマスター・ヨーダであり、よって長老の方が似合う!ということのようです。うーん、合ってる?(>▽<;;
しかし私としては師匠が定着しきっているわけで…(北の国から風

夜、傲慢に行くことになりました。
なんとか死なないようにしなくては…o(;-_-;)oドキドキ♪
今日は2レッサーには会いませんでしたが、3dsとその他が輪さっと来た時なんかは師匠のバーが半分以上白くなったり。剣はタゲが難しいのでつつこうとしてもぼーっと立ったままとか弓だと剣のとこまでスタスタ歩いていってしまいます。((o(>皿<)o)) キィィィ!!それに周りをまだ見られていない模様。なんだかじゃまばっかりしてるみたい…(´・ω・`)スキンが切れたところでけっこういい時間なので帰還しました。本日は全員生還。罰金無し(´▽`) ホッ

ハイネにもどると芹チャからおよびが。キャンペーンの+1骨セット用ナイトがJOINされました。まだLV1だというのでみんなでかかしを叩き、そのあとはモンスターを集めてきて叩く、をやってみました。ちょっと遠出してライカン2家族とオクファを連れて歩いてきたらみんながさっきのところからいなくなっています。あれぇ?どこだろ?うろうろ歩き回っていたら通りかかったWIZさんに「h?」って聞かれちゃいました。ごめん、ちがうの〜(>▽<;;歩きにくいから片づけちゃお…。村の右側でようやく合流できました。
すこし上にリザ・亀・ラミアをたたきに行って、怒濤の早さでレベルアップ。私は途中で落ちちゃったけど、もう15になったかな?

本日の終値:&600,400A(たきのお小遣いをふんだくりましたw)

2003年 8月15日(金)    
小さい目標の参考にするため、姫とたきで1時間あたりの儲けをみてみました。どっちも18kくらい。POTの分たきがおおいかな、くらいでした。ううむ…。
ならば。姫でリザ狩って、とれたn-teleを使ってたきが蟻穴にこもるようにすればいいのかも…。

よる、ふぁみさん、ふぁみさんのお友達との3人で火山麓での狩りをしました。途中ワンコ数変更のため村に戻り、そのあと師匠と合流してイフなんぞ狩ってみました。いぁ、最初はホントにくるとは思ってなかったんですが、→の出現エリアで話し込んでいたらいきなり背後に現れました。師匠の突進の早いこと早いこと!あっと思ったらもう隣で殴ってましたw
イフの最初の範囲攻撃に巻き込まれたグルミットがイフに攻撃し始めてしまいました。慌ててヒールしまくり。なんとか死なずにすみました。
さらに火口イフにいくことになり、着いたらまたイフ遭遇!さっき師匠に「近くに行ったらOPで十分」と聞いていたので早速ぴとっと張り付きました。おお、痛くない。ヽ(‘ ∇‘ )ノ 師匠が殴っているその後ろで、攻撃休んでのんびりSSなんぞ撮っていたのは内緒です(;^_^A 夜も更けて、そろそろ落ちようと村に戻って精算。楽しかったですね、また行きましょう!

精算しているところへ、UB開始のアナウンスが聞こえてきます。せっかくなので落ちる前に覗いていくことにしました。ひとりブルート?に変身した人が指示を出していました。一時ピンチになったように見えましたがその指示のおかげか持ち直しました。でも途中どっさり湧いた時にその人が飛んでしまったのか声が聞こえなくなりました。そこからさきはモンスターが減ることなく、ラスボスまで…。生き残ったのはほんの数人で大量に残ったまま終了。あ、そうそう。近日中にふぁみさんが出場するようですよ?w

本日の終値:&458,353A

2003年 8月14日(木)    
つくりなおしたせるしあでウィンさんからMLCでの狩り講習受けてみました。1Fにある壁の凹みを使った楽ちん狩り。

なぜせるしあを作り直したか、というとこからステの話しになり、姫LV50にするにはどうすりゃいいのか?の話に発展。グルのホールにウィンさん、師匠、ふぁみさん、はにーさん、芹チャとこもって討論会が始まりました。みんなありがとう〜TT

で、結論は『特攻して死ぬな〜!』ということ?!(つoT)
そして
 ・小さい目標:貯金1M(9末まで)
 ・大きい目標:50になって記者クラブインタビュー
が設定されました。
小さい目標がきっつ〜TT

f1前途多難を感じます。。。

2003年 8月13日(水)    
リアル夕方、芹チャ、ふぁみさん、はにーさんと、b−ハンターボウをゲットしに狩りにいきました。休憩のために村に戻った時、全然育っていないせるしあを作り直すことにしました。DEXとCONだけに均等振りしちゃダメ?って聞いたら芹チャにダメです〜って叱られましたwステ1つでそんなに変わっちゃうのかぁ。そしてみんなのおすすめ死ににくいCONに全部、残りをDEXに決定〜。そしてかかしにむかいます。かかしではみんなで殴ったのでえらい勢いでLV5に到達しました。10分はかからなかったかな〜。そこからエルモアでの狩りとなりました。ふぁみさんと芹チャがみつけたおいしーポイントに到着。しばらく狩っていたところ、なにやら聞き慣れないセリフが聞こえて来ました…。それはなんと、骨龍をつれた魔導師!イベントボスの登場です。DKさんや山羊さんにまじってせるしあも戦ってみましたが、2回ほどEND。でもLV5だから経験値へらないもんね。<( ̄- ̄)>DROPは魔法書とかn-ZELとかが出ていたようです。

夜、みんなでWBに集まって入り口バトルをしました。はにーさんのキャンセとスローがかかるとホントに身動きとれませんね〜。あとコカに変身してナイトのエノさんに攻撃したら、やっぱり全然当たりませんでした。まぁ、素手だしね?w

そのあとマステレでオーレンへの旅をすることになりました。にしても、今回ご近所が多くてなかなか進みません。MLCまではすたすた歩いてしまいました。そこから旅さんのブックマークの旅に切り替わり、BB荒れ地のカオス寺にいき、ケントからギランまで歩いてみました。広場までいってブックして本日の移動は終了。

はにーさんはそこから狩りに出かけ、私はというとハイネに戻って宿に入ったのですが、次に気がついたら宿の外に立ちつくしておりました。(寝落ち…)


2003年 8月12日(火)    
今日は宿題をしていない旅さんがいました。
質問、のひと言で出たのは、数学の話が出るんじゃないかというふぁみさんの期待?を裏切って、魔法を覚える場所の話でした。

魔法を覚えるためにみんなでTIへ行くと、魔法おじじの家にオークを詰めるプリさんがwなかなか壮観でした。旅さんが魔法を覚えたあと、MTの精霊魔法を覚えるためエルフの森までケントから歩きました。これってSIやHV経由ができるうちなら簡単なんですけどね、村から村への冒険もまた一興!私とウィンさんはドワに変身して守護者の間を駆け抜けます。で、結局散り散り(;^_^A
さらに私は守護者に囲まれている間にウィルスバスターの自動アップデートが始まって大ピンチ!慌てて画面を戻した時にはもうHPは半分を切っていたので、即帰還しました。私以外は無事MTにつけた模様。せっかくなので再チャレンジ!ECの入り口からダッシュしてなんとかたどり着きました。シャフルさんもチャレンジしてMTに現れたのですが、なんと未変身。すごい!と思ったらBP速度だとぶっちぎり楽勝の模様w
そこから砂漠に移動して、クラハンすることになりました。矢がつき始めてそろそろかえろうかと言っていたところになんと2バジが!雑魚処理をしていたところふと見ると、シャフルさんが固まっています。ウィンさんは雑魚とバジに囲まれています。もうぐちゃぐちゃ状態…。こうなるともう引くとか優先順位とかやっていられない?さらに旅さんがサソリに攻撃をされてEND。とりあえずバシ2つを引いてみようとしましたがうまくいかない?やばくなってきたのでシャフルさん、ウィンさん、ふぁみさんが帰還。通りかかったエルフさんとプリさんが加勢してくれました。私がRESしてしまった旅さんは(あの場合、しないで待って手もらった方が旅さんは安全だったんですね、ごめんなさい!m(。_。;))m ペコペコ…)加勢してもらっている間に2ndENDΣ(T△T;) バジは加勢してくれた人達のおかげで何とか片づきました。
とりあえず帰還して、旅さん落ち。そのあとエルモアでの狩りが始まりました。ふぁみさんとふたりで先に来ているウィンさんを捜しながらエルモアを叩きます。広いんですねぇ、さっぱり会わないとおもったら、10分に1回帰還しているのか〜。単騎プリみんなそうなるのかな?私は湧いたら30秒もちませんが(^▽^;)



2003年 8月11日(月)    
仕事で徹夜、一回休み…
(ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

2003年 8月10日(日)    
今日はリアル22時集合でFIへ出かけました。
(あるある大辞典を見ていてはにーさんからお呼びがかかってしまったのは内緒です。(>▽<;; )

はにーさん、シャフルさん、ウィンさん、ふぁみさん、鷹さんと私の6人組です。で私のG剣は鷹さんに召し上げられました(>▽<;; 今回は槍と弓でおとなしく〜w

最初はハイネエリアで。ドレが出るようにFI用のタイトルに変更して準備( ̄▽ ̄)あたりまえですが、なかなかスクはでませんねぇ〜。でも経験値はざくざくはいります。少し人が減ってきた頃、鷹さんが落ち、すこししてふぁみさんも落ち。4人でミノエリアです。以前広場でミノ4〜5に囲まれて死んだな〜とか思い出しました。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ死なないようにしなくっちゃw

でも今日はその広場で、はにーさんがLV49になりました。
゜・:,。★\('ー'*)♪おめでとう♪(*'ー')/★,。・:・゜

私も死なずに無事帰還。めでたしめでたし。(*^-^)

2003年 8月 9日(土)    
inすると串さんからDVへのお誘い。そういえば骨龍でるんだよね〜O(≧▽≦)O 見学気分でDVに入ります。

DVではエルモア荒れ地のように、デスやゾンビの他に骨もしゃべって湧いていました。ドレ待ちポイントに通りかかり、待ってみることになりました。しかし私と芹チャは待ちきれなくて周りをo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
するととっても痛いコカが芹チャをつつき始めました。バーがわしわし白くなるので援軍を呼ぼうと叫んだら…。あ、そうだった。ドレ待ちしてた人達にドレが出たのかと思わせてしまった模様。ごめんなさ〜〜〜い!

今日はPART2にDVCとなりましたがあまりの眠さにギブアップしてしまいました(;^_^A

2003年 8月 8日(金)    
今日はリアル飲み会が長引いて帰宅がすごい時間に…。とにかくリネに入っては見たものの、

 |オーレン|      λ.......ふらふら

 |オーレン| λ............ヨロヨロ

耐えきれずに今日はログアウト*o_ _)o

2003年 8月 6日(水)    
今日はまず倉庫というか手荷物整理から〜。
先日知人に頼んでタイトルを付けた状態でクランごとjoinさせてもらったたきとせるしあは、クラン倉庫に果物を放り込み…w
最近見るのが楽しみな数になっていますね。そういえばこの果物達、いずれフルーツジュールで回復に使えると思っているのですが、ジュールやさん実装はいつだろう?もしかしてもう実装されている、なんてことは…。(・・;)

ふと見れば先日のベルト以来マイ手持ちが50kという貧乏状態。なんとかせねばとリザでがんばる今日この頃。当てにしていた魚介類が消えたのでとてもすいているリザ砂漠ですが、たまにスレイゾンビの声が聞こえます。3回目の声に遭遇した時、ちょうどリザがやってきました。弓でFAして引き始めたら、少し先にゾンビが!しかしその先にさらにリザ・リザ・リザ。ワンコに食わせる順番でFAしたのはいいけれど、引いている間にすぐ周りでリザが湧きまくり!重なっていたせいか、FAし損ねたゾンビがいてワンコを殴り始め大ピンチ!もったいなーい!!と思いつつテレポしてしまいました。でもパルタは無事でめでたしめでたし(*^-^)



2003年 8月 3日(日)    
旅の冒険者さんのお友達を勧誘すべく、/whoしても出ないながらもとりあえずHVに行ってみました。ワンコの横に便箋を広げたのですが、そういえば初心者勧誘には誰かに話しかけろとか何とかNPCが言っていたのを思い出し、少しその場を離れました。すると昨日の女エルフさんとすれ違い…。こちらに気がついたのか、一瞬立ち止まったように見えました。そのまま少しNPCを探したのですが、ワンコが心配になって便箋のところへ戻りました。するとやっぱりwワンコは無事でしたが便箋が綺麗になくなっていました。┐(´-`)┌やれやれwまた書かなきゃなぁ、と思いつつそのままHVを後にしました。そのまま45試練をする決心をしたシャフルさんと師匠にSKTで合流。変身のためにワンコを連れたままリスタしたら、ワンコの中からアイテムがw師匠が拾って渡してくれたのですが、その中に持ち去られたと思った便箋がありました。うーむ、泥棒よけに片づけてくれてたのかな???なんだか疑って悪かったな〜。

見えないジャイアンは3人でチャレンジするにはきついようなのでまた今度にし、バンディットスモールボスから強盗マスクwをもらうところまでやることにしました。ウェルダンと山脈で話を聞いて、ウェルダン東の森に突入!スモールボスはうろうろ歩くというのでとりあえず行ってはみたものの〜…。やはりまずは出現ポイントから攻めた方が?と思い直し、出現ポイントのLOCを調べに画面を最小化しました。数字を覚えて画面を展開すると、シャフルさんが恐ろしい勢いでスモールボスを倒す光景がw画面をたたんでいる間にちょうど出ていたようです。その場のLOCを見てみたら、偶然にも結構近い位置でした。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

夜、人数が集まった頃を見計らってシャフルさんの試練の続きに行きました。ハニーさんや鷹さんも行けたら良かったけど〜、予習と言うことでw山脈でジャイアントエルダーの話を聞き、見えないジャイアン対決に向かいます。すると途中キャンセ済みの調査員がうろうろ。ここで待っておれとも言えないのでとりあえず対決に向かいます。実装直後は行列していましたが、いまはさっぱり人気がありません。早々に対決開始!ヒールの嵐!そしてアイテムゲット!シャフルさんおめでとう〜(o^∇^o)
おっと、まだ先がありましたね。今度は調査員探し。全茶で情報収集しているところに、「崖下に調査員」と誰かの叫び。急いでいってみると、いましたいました。さっきすれ違ったじいちゃんのようです。ここからじいちゃんを引き連れた旅開始。移動が遅いから次々とやってくるジャイアン。みんなで何とか撃退し、やっと橋の手前に到着しました。
橋を渡ってサモンを消しふと見ると、ウィンさんがいません。おかしいなと思って橋のむこうへ戻ってみると、ウィンさんのらしきスケさんが見えたのですが、湧いたカニに囲まれました.....Σヾ(;゜□゜)ノ
POTのSC位置が変わっていたのでとっさに押せず、逃げ道もふさがれ殴られまくってしまいました〜。そういえばエノさんの時も死んだっけなぁ…。
RESしてもらって師匠とエノさんがスケさんを処理、オーレンに向かって再び歩き始めるとウィンさん復帰。PCが熱暴走したそうな。
途中動物をテイムして遊びながらオーレンを目差し無事(熊テイムしてて迷子になりかけましたが(>▽<;;)到着。
シャフルさん、最後にウェルダンへおもむき無事ベルトゲット。おつかれさまでした〜。

その後はみんなでまったりおしゃべり。途中ハニーさんの旦那様登場。そして夜更けの井戸端会議は続くのでした。

2003年 8月 2日(土)    
ハニー夫妻、ふぁみさんとDVCに突入、3Fで師匠と合流して6Fへ行きました。途中師匠がムリアンから巻物を戴きましたが光っていませんでした(>▽<;;
龍部屋のまえではお参りしたいのを我慢、我慢w

夜、HVへ勧誘に行ってみました。右上の出口のところでHVお気に入りのプリさんが、遺品を拾ってって。え?と思ったらLV13直前でガード特攻してました。1回目:レザブ回収。2回目:落とし物なし。そしてそこへふぁみさんやウィンさんがやってきて、みんなで便箋おいたままわいわい遊んでしまいました(^▽^;)
あんまり立ち止まる人がいないので場所をお店の隣に移しました。そこへウィンさんの真っ赤な名前のネタキャラ?さんが登場wそこで詐欺講座受けてみたり。さらに詐欺を受けてみたエルフさん、それを逮捕しようとするエルフさん。ウィンさんの逮捕のかわし方がなかなか笑えましたw
逮捕しようとしたエルフさん、無所属なので声をかけてみました。とりあえず体験でJOINしてくれました。名前は旅の冒険者さん。よろしくね(*^-^)ニコ

SKTに場所を変えて勧誘してみましたが、さっぱり。みんな退屈して?便箋の周りを飾ってゆきますw結構すごいじゅうたんになりました。集まってきた師匠とゼロさんを加え、みんなでかかしゾーンでコンバット対決。たまにはいいですね、こういうのも^^
途中変な女エルフさんに攻撃されるという事件もありましたが、どうもSKTの変な?人だったようですね。コンバに入ったところへみんなで攻撃したら瞬殺されてました。何がしたかったんだろう?(・・;)
村に戻ったら落ちた冒険者さんが眠れなくて戻ってきました。それから少しお話ししてみんなログアウト。私は冒険者さんと少し残ってお話し。地域が違うと店の勢力圏て全然ちがうんだな〜、と思いました。

2003年 8月 1日(金)    
気がつけば、うわっ、もう8月です〜。

宿でお休みしていた時、トロベルトかわなきゃー、と言っていたのを覚えていてくれたはにーさんが、売りチャが出たのを教えてくれました。450k↑だったので、せこいかな〜と思いつつ455kでWISして待つことしばし。。。だめだったかな〜と思ったら、ひとりだったので450kでOKいただいちゃいました。v( ̄ー ̄)v

ギラン十字架前で450kとWIZさんだったので魔石をおまけに進呈。(人-)謝謝とうとう手に入れたとロベルトは青っぽいイカリングの様…。それでも持てる荷物が多くなったのは大革命!これからは矢もPOTもたくさん持てる〜ヽ(^◇^*)/