|
惣菜 |
酒悦 |
03-5688-5051 |
台東区上野2-7-11 |
2005.01.19 |
|
漬物や佃煮・煮豆など御飯の友の店。大通りに面して店舗があるものの、場所を覚えられません。
店内に入ると、ところ狭しと商品が並んでいて、たいていの商品は試食ができます。通る度に違うものを買っては季節の味を楽しんでいます。風車模様の紙袋に入れてもらいたく、つい買いすぎてきまいます。
元祖福神漬が名物ですが、私には甘い味付け。 |
|
丸健水産 |
03-3901-6676 |
北区赤羽1−22−8 |
2004.12.18 |
|
赤羽一番街のアーケード内にある昔からの立ち食いも持ち帰りもできるおでん屋。
子供の頃、小銭を握って買いに行った覚えがありますが、この年になって初めてお店の名前を知りました。
横の冷蔵ケースではおでん種のみも売っています。色が薄いながらも塩味のしっかりした汁は昆布の風味が上品。
看板の水産長官受賞はんぺんは口の中でとろける絶品の美味しさ。材料である魚を築地から仕入れて作っているそうです。
老若男女誰もが美味しく食べれて幸せな気分になれるお店です。 |
|
|
チーズ |
アロマッシモ |
03-3535-4747 |
中央区銀座2−5−18 |
2004.05.19 |
|
チーズの専門店。細長い店内は入口を見逃してしまいそう。あらゆるチーズがところ狭しと並んでいます。
奥のショーケースには更に熟成中のチーズが並んでいてチーズ好きにはたまりません。100gからの計り売りが可能で、試食できるものもあるので気軽に相談してみてください。
HPでもチーズの購入が可能で勉強になります。ハードタイプでパルミジャーノみたいにコクがあるものが好み。クラッカーの上に生ハムとチーズをのせ、粒胡椒をかけたらも〜幸せです。 |
|
鰹節 |
伏高 |
03-3541-2004 |
中央区築地6−27−2 |
|
 |
鰹節・昆布・煮干しなどの専門店。鰹節をそれまで日本橋で購入していましたが買いに行くのが億劫になり、探していたらホームページをたまたま見つけたのがきっかけ。
試しに注文したら風味のよいこと。種類も多いのでいろいろな味が楽しめます。築地のお店と通販では取り扱い商品が異なるので注意。 |
|