東京成徳大学大学受講生のページへ 1999年度の記録

2000年度「国語科教育法」受講生のページ

講義要項 国語科教育は、小学校から高等学校まで存在する極めて重要な存在である。しかしながら、激変する教育環境によってその位置、意味づけは大きな転換を迫られてもいる。まず、国語科教育とは何かを考え、その理念を個々人が形成することから始め、教材研究、指導方法の研究、評価の方法などを実践の過程で体感・考究してゆく。前半は講義、以後は履修者の模擬授業を中心に進めたい。

評価方法 模擬授業による評価の他、毎時レポートを課し、総合的に評価する。

教科書  『高校生の国語U』改訂版(角川書店)、『新版中学校・高等学校国語科教育研究』(学芸図書出版社)

後期

2000年

@09月28日 後期の授業計画、教師像のあれこれ。 レポート提出

A10月05日 阿部晃久・伊藤秀明

B10月12日 尾崎大介・近藤拓弥

C10月19日 鈴木圭・柳沢秀人

D10月26日 文法指導の実際

E11月02日 飯田敦子・飯田大樹

F11月09日 石井浩平・石井博士

G11月16日 岩田美沙子・遠藤誉典

H11月30日 岸 紀希・栗原直行 

I12月07日 神谷吉宏・栗林理絵     

J12月14日 土井崇・中野妙子 

L12月21日 橋本令尾・平丸 史     

2001年

M01月11日 この講義で得たもの〜まとめと展望@

 

N01月18日 この講義で得たもの〜まとめと展望A

前期

2000年

@04月13日 ガイダンス。国語教育とは何かT

A04月20日 国語教育とは何かU

B04月27日 国語教科書とは何か−教材価値論

C05月11日 教室という現場を考える 文学史・漢字20問テスト 毎時間実施 

D05月18日 授業展開の方法、模擬授業−上原 on the WEB!  

E05月25日 模擬授業 阿部晃久・伊藤秀明・尾崎大介

F06月01日 近藤拓弥・鈴木圭・柳沢秀人

G06月08日 飯田敦子・飯田大樹・石井浩平

H06月15日 石井博士・岩田美沙子・遠藤誉典

I06月22日 岸 紀希・栗原直行・神谷吉宏

J06月29日 栗林理絵・土井崇 

K07月06日 小薗崇明・中野妙子・橋本令尾

L07月13日 平丸 史/前期のまとめと反省

 東京成徳大学大学受講生のページへ 1999年度の記録