しっくり来るロンドン・ケンジントンで、2日目の朝です。
通りの向こうのベーカリで、ミートパイやスコーンを買って朝ご飯。
紅茶が美味しい。ロンドンの水と合うのでしょうか。今日も出かけます。
最寄りの地下鉄の駅、グロセスター・ロード駅までのんびり歩いていきます。
住宅街の中の公園には大きな木が。夏の季節に木々も嬉しそう。
古い教会。ややホーンテッド・マンションの雰囲気漂わしています。
グロセスター・ロード駅前に着きました。
駅前には小じんまりとしながらも、
パン屋さん、スーパー、ケンタッキー、スタバ等が揃っています。
趣のある駅舎に入ります。ちょっとあちこちに監視カメラがあるのが気になる。
切符を買う人で混雑する駅構内。小さい地下鉄駅なんですが・・・
一列に礼儀正しく並び、開いた窓口に行くイギリスの人たち。流石、紳士の国。
やっと順番がきたので、地下鉄・バス一日券を購入。
普通の切符は滅茶滅茶高い(600円?)ですが、
9:30から有効のオフピーク・トラベルカードがお勧め。900円ぐらいでお得。
ピカデリー・ライン、サークルラインとディスクリクト・ラインがありますが、
今日は、ディスクリクト・ラインに乗ります。
ヴィクトリア駅で降りて、地上へ出ると、ロンドンの中心部です。
ロンドンの歩行者信号もお洒落。 いけてます。
バッキンガム宮殿に近づいてきました。お巡りさんも白馬に乗って登場。
バッキンガム宮殿前に到着。すでにすごい人が集まっています。
衛兵交代を待ちわびる人たち。警備も厳しくなってきました。
おっ、先導の警備でしょうか。
ついにやってきました。衛兵さんたち。
子供のころから、いつか見たいと思っていた、あの帽子。
おもちゃのちゃちゃちゃ・・・結構感激です。
女王様のいらっしゃる宮殿へ入っていきます。
バッキンガム宮殿の前には、街のど真ん中なのに、こんな英国風風景が。
ロンドンは良い街です。