2005年7月から約10ヶ月間表紙になっていた画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
|
2004年8月の表紙になった画詩です。 森の暗喩するものは‥。Illustrated by Nahana |
![]() |
|
2004年7月の表紙になった画詩です。 山詩会2周年記念企画に収録されています。Illustrated by Nahana |
![]() |
|
2004年5月の表紙になった作品。ある人に捧げた 追悼短歌から数種抜粋しました。photo by Nahana |
![]() |
|
2004年3〜4月の表紙になった画詩です。山口県萩市の深い椿の森の中に、 花で飾られた森の聖地を発見しました。photo by Nahana |
![]() |
![]() |
2004年2月の表紙になった画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
![]() |
2004年1月の表紙になった画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
![]() |
2003年12月の表紙になった画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
![]() |
2003年11月の表紙になった画詩。書き下ろし作品。戦いの舞台を降りた、 ある闘士に捧げるために。Illustrated by Nahana |
![]() |
|
2003年10月の表紙。作品『 ”ウロボロスの蛇”の卵から孵った、一輪の白い花の伝説』 から詩文を抜粋し画詩化したもの。Illustrated by Nahana |
![]() |
![]() |
2003年9月の表紙になった画詩です。即興で書き下ろした作品。photo by Nahana | ![]() |
|
2003年8月の表紙になった画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
![]() |
2003年7月の表紙になった画詩。画像は菜花、テキストは中村トクシさんの作品より。 | ![]() |
|
2003年6月の表紙になった画詩です。Illustrated by Nahana | ![]() |
![]() |
2003年5月の表紙になった画詩。美しく咲いた一重咲きの薔薇から インスパイアされた書き下ろし即興詩です。photo by Nahana |
![]() |
|
2003年4月の表紙になった画詩。写っているのは「やまぼうしの花」です。photo by Nahana | ![]() |
![]() |
2003年3月の表紙になった即興画詩。山口県の不思議な地名 「あいお=秋穂」での最後の菜の花祭りが舞台です。 photo by Nahana |
![]() |