9日目●5.6(土)黒島
今日は晴れてはいるけど、ちょっと雲が多い天気


朝のメニュー
ししゃも、目玉焼、サラダ、揚げ豆腐、梅干、みそ汁、グレープフルーツ、ごはん

● ● ● ● 

今日はスノーヶリングツアーは出るというけど、寒そうな空に断念…
最近冷えに極度に弱いんだよね〜<年だし…
船の上で寒がってる自分が目にうかぶ(笑)
なので、諦めて今日も仲本海岸かな〜

昨日のお弁当のこともあるので、
11時まで宿でだらだらしてる(お弁当は11頃入荷なので)
また宿の本棚からめぼしい本持ってきて読む
それにしても、朝食後、みんな一斉に宿からいなくなるから静かだ〜

11時になったので早速たま商店に行く。
ふふふ、あったあった!
ごーや弁当!
これ、おいしいんだよねぇ〜!他にも4,5個のお弁当があったけど
あんまり個数ないからすぐ売切れちゃうんだなぁ〜
お弁当もゲットしたし、宿からカメラもって仲本海岸に移動!

● ● ● ● 

今日はどっち泳ごうかな???
結構潮が引いてきてるから右側に行ってみる〜
うう、なんか
ムラサメモンガラやたらに多いよ…こわ〜
そんな中にホンソメワケベラにクリーニングしてもらって
気持ちよさそーな
コトヒキを見つけた〜

おお!とか思って写真撮ってて、ふと、周り見たらムラサメモンガラに囲まれてるよ〜
なんかで、こいつは群ないって聞いたんだけどな・・・
20匹位周りにいる…
ひゃ〜!んでも、今の時期は大丈夫なのかな?<産卵期は要注意だけど
相変わらず可愛くないの〜<
マントヒヒみたいなんだもん(爆)
まあ、せっかくだし1枚撮っておこう…

で、撮ったけど、透明度悪いからなんか汚い…残念

フィルムも無くなったことだし、一度上がって休憩
やっぱり冷えてる…夏に来たいな〜とつくづく思う。
泳いでてもこんな寒くないもん…
まぁ、
北海道の夏の海よりは暖かいけど…
とりあえず、冷えた体を暖めなきゃ〜
でも、そんな時に限って太陽が隠れるんだね(笑)

● ● ● ● 

お腹も空いたし、ごーや弁当を食べよう〜
って、なんか…赤い汁が…漏れてる…
ナポリタンの汁だ〜ゴーヤチャンプルの下に入ってるやつ
うう、
べたべただよぅ〜
でも、食べちゃえばおいしいんよね〜(笑)

お昼も食べて、体暖めながら読書の続き。
ここの島に来るといつも本読んでしまう。
それが贅沢!
本棚にたくさん本あるとつい読んでしまうし〜

● ● ● ● 


体も温まった所で、もう一泳ぎ
かなり潮引いてるし、左側のリーフ内の端沿いに泳いでみる。
以外に結構面白い。これで
透明度さえよければ…なんだけどなぁ〜

始め、スズメダイを撮ってたんだけど、レンズの前にうろつく
メギスが…
なんか、こっち睨んでるし…「
あんたは撮ってないんだから…」と言いたくなってしまう(笑)
そんなに撮って欲しいん?と思いレンズ向けるとびびってるのがわかって笑える
移動しながら何かいないかな〜って探してると、初めて見かけたくらげ好みのお魚ちゃん(笑)

なんかの幼魚かと思ったら
ヌノサラシって魚でした。
おまけに、
ナポレオンの幼魚もいた!これは一瞬見えただけなんで確信はないけど…
以外にこんな
ヘリが面白いとは(笑)水深なんか2m位しかないのに
そろそろ上がろうかな〜って思った瞬間に

ミナミハコフグの幼魚発見〜う〜何度見てもかわいい〜
逃げ回るから変なアングルでしか撮れない…残念。まぁ、スキンだしいいとしよう(笑)

今回初めてスキンで写真撮ってみたけど、難しい…
体は安定出来ないし、息は苦しいし…
今度はやっぱりちゃんと潜って撮ることにしよ〜(笑)

● ● ● ● 

一度宿に戻って着替えてから、外で本でも読もうと出かけてみる。
宿の近くの
宮里海岸
初めはちょっと本読んでたんだけど、かなりの干潮だったので、
なにか面白いのいるかな〜?と潮だまりを見てまわる。
海ブドウみたいな海草が一面に生えてるし、アオサもスゴイ。
海草取ってる地元の人?もいたし。アオサはほんと美味しい〜

● ● ● ● 

で、そんな中、見つけちゃいましたよ〜
テッポウエビの仲間
巣に隠れてるんだけど、しばらく見てるとヒゲで辺りから手頃な石を探してる様子
その石を巣に持ち込んで
巣作りの真っ最中
も〜観察しまくり(爆)
巣の近くに手頃な石を置いてあげるとせっせと運びこんでかわいい。
巣造りのお手伝いをしてあげる。
そんな中、たまに小指を巣の前に差し出すと石と勘違いしてハサミで持とうとするのも笑える
で、ちょっと動かすとビックリして引っ込むのよねぇ〜
しばらく、この
エビちゃんの虜になってました(笑)
まわりから見たらずっと動かずしゃがんでるくらげはとってもあやしく見えたことでしょう…

● ● ● ● 

時間もいい頃になったので、宿に帰りシャワーを浴びる
実は、混んでると後半の人は水が足りなくなって
熱湯シャワーになるの…
も、去年頭洗ってる時に一度なってからは出来るだけ早めに浴びるようにしてる
裸のまま、頭シャンプーつけたまま、ひたすら水が貯るのを待つ<15分位も…
これがお湯が出ないで水ならまだ我慢できるけど、さすが熱湯はねぇ…(笑)


夕食の時間まで、外で涼んでると、みんなで
夕日を見に行こう!という事になり
いそいでレンズ持って、仲本海岸まで行く。
今日は雲もいい感じにかかってる。

レンズ交換しながら数カット…丁度貝殻探してる人がいいシルエットになってる
今日は日が落ちるまでゆっくり鑑賞したのでした!

● ● ● ● 


夜のメニュー
ソーキと大根の煮物、アオサとかぼちゃの天ぷら、タコの刺身、ナムル、八重山そば、ごはん、漬物
アオサの天ぷら、おいしい〜
海でいくらでも採れるアオサってば、すぐれ物だぁ〜(笑)

今日の夜は、明日帰る人が多いこともあり、結構飲んでたです(笑)
三線弾ける人も数人…羨ましい〜
今まで賑やかだった分、明日からは寂しいな〜


10日目●5.7(日)黒島
今日も晴れてる晴れてる!このGWも後半は天気に恵まれて嬉しい
去年は同じ様な日程でほとんど曇りだったもの…


朝のメニュー
オムレツ、鮭、サラダ、フライドポテト、みそ汁、ご飯、梅干、オレンジ

● ● ● ● 

今日はスノーヶリングツアーというか、潮干狩りツアーの様なものが出たんだけど、
行こうかどうしようか悩んで結局やめてしまった…
だって、寒いんだもん…
ほんとは、読み掛けの本があってどーしても今日中に読みたかったからなんだけど(爆)
やっぱり最後の日位はのんびりしたいし〜<もう十分のんびりしてるんだけど…

● ● ● ● 

ツアーに出るみんなを見送り、3点セットだけもって
サンゴがキレイだと教えて貰った、
阿名泊に行ってみました。
地図がよくわかんなくて、二手に別れた道のどちらに行けばいいのか分からず…
取りあえず、左に行って見ました
で、なんか???な所。どーみてもここがいいポイントには見えず(笑)
人もいないし、もっと潮引くまで、と本を読んでみる
すると、人が一人やってきてすぐ居なくなってしまった…
おまけに、よーく見たら伊古桟橋が左に見えてる…
ここは違うぞ〜!って事にやっと気付いてさっきの道に戻ることに

戻りがてら、ついでにお昼も買ってしまおうとたま商店に寄る
でも、もう
お弁当はないよ…パン買ってそれで済ますことに
阿名泊に戻り、今度はちゃんと右の道に進みました(笑)
阿名泊に着く途中、車に乗った地元のお兄さん?おじさん?から
今行ってもまだ泳げないよー、一緒に他のとこで泳ごうとか言われる(爆)
なんか、あぶない〜(笑)

● ● ● ● 

阿名泊に着くと、そこにはさっきくらげが間違っていた所に来た人が居ました
お弁当食べてたので、くらげも食べよう(笑)
その人はお弁当食べるとすぐいなくなっちゃった…
じゃまだったかな?
悪いことしちゃった???

このポイント、干潮時は
テーブルサンゴが水面から出てるらしい。
でも、結構流れも速そうかな?しばらく潮引くまで待つことに…
1時間位たってやっと少し引いてきた?でもサンゴの姿は見えず…
もしかして、かなり引かないと面白くないのでは?
多分、あと
3時間位待てばいいのかも…と思ってしまった(笑)
取りあえず、ちょっと泳いでみよう〜

確かに仲本海岸に比べたら水もキレイ
でも、この調子ならかなり遠くのリーフまで行かないとサンゴはなさそう…
さすがに一人で泳ぐのはちょっと恐いかも〜<流されそうで
なので、近場で
小物ウオッチング!

それが、なかなか面白くて、ムラサメモンガラがまた群れてる〜って思ったら、なんか違う!
それは
クラカケモンガラで、初めて見たの!いままで気付かなかっただけかな?
ツユベラの幼魚もいて、赤がキレイだし、小さなテーブルサンゴも可愛いし、
なんと、かわいい
インドカエルウオちゃんがいっぱいいたのだ〜
もう、うはうは(爆)
ナポレオンの幼魚もいた!<多分(笑)

● ● ● ● 

やっぱり寒くなってきたので海から上がって日なたぼっこ
でも、風が強くて寒い…日差しは強いんだけど…
潮もなかなか引かないので諦めて戻ることに
伊古桟橋にも寄ってみたけど、潮が引いてるとここイマイチ(笑)
でも、この
長い桟橋はほんとスゴイ!何度見ても感心しちゃうな〜

一旦宿に帰り、水着だけ脱いで、カメラ片手に
ビジターセンター
もう、ここも何度来てるんだろう?(笑)
誰もいないので、自分で電気つけて見学。
新しくなってからは結構キレイだし、壁の絵なんかもいい感じ。
でも、
去年より荒れてるよ…たった1年なのに…

● ● ● ● 

その次はやっぱり並びにある
海中公園研究所
ここは見学料100円。とは言え入口に大きな瓶があってそこに入れるだけ
入れても入れなくてもわかんないと言えばそれまでだけど、
一応
100円は入れましょう〜<ウミガメ保護のため(笑)

展示室にはサンゴや貝の標本などが並んでて、拾った貝の名前チェックに丁度いい
くらげが拾ったのは15cm位の
ホラ貝、結構キレイ。標本より大きかったし〜
さらに、ウミガメのはく製とか卵のホルマリン漬けなんかもある
でも、アカウミガメとアオウミガメの区別がつかない…
はく製見てもよく分かんないなら海で見ても分かんないんだろ〜な〜(笑)

ここには飼育室もあって、ウミガメの飼育もしてる
数cmの赤ちゃんから15cm位になったものまでいてカワイイ
ちょっと水槽が狭そうだけどね…
西の浜は
ウミガメの産卵場所らしいけど、産卵数は年々減ってるらしく
砂浜が侵食されてるのも関係あるのかな?
他にもクマノミとかスズメダイなんかもいるし、
職員の人は質問があれば答えてくれるらしい?<あんまり見たことないけど(笑)

そして最後は
西の浜!
この景色も見納めか…うう、帰りたくないよ(笑)
で、ここから宿に帰るときにちょっと恐い思いをしたの…
なんと、
野良牛が道の真中に居座ってる!全然動かない…どーしよ…
10分位?牛を見つめてみる(どいてくれるかな?と思い)
すると、ちょっと横に移動してくれたんだけど、
そのすき間を通り抜ける時が
恐かったよ〜顔向けないででぇ〜〜〜
やっと牛ちゃんから開放されて帰り道を走ってると、
またしても野良牛が〜〜〜〜!
ちょっと横を歩いてたので、そのまま通り過ぎる!ひぇ〜

それにしても、どこから柵超えてくるんだ?
牛からみると、全然気にしてはいないんだろうけど、やっぱりでかいし恐い…
あとで聞いた話では、
子連れでないなら問題ないらしく、
どーしても動かなければ、小石を足元とかに投げてあげると
臆病なのでどいてくれるらしい。ほんとかな?

● ● ● ● 

無事宿にも着いて(笑)一息。
今日は人数が少ないのでシャワーも空いてる。
女の人なんて二人しかいなかったし…さみしいな〜

なんでも今日は
バーベキューとのこと。外では着々と準備が進められてる
おまけに、今日潮干狩りに出た人たちが獲ってきた海の幸もある!
最後の夜なんでうれしー!

炭火の上には肉や野菜、おにぎりが乗せられていく…
焼けるまでは、この島ではじめてのビールを飲みつつ、
シャコ貝のお刺身!
おいしいよぅ(笑)

お肉や焼きそば(八重山そばの麺)なんか食べて泡盛飲んで〜
スノーヶリングツアー出してる船長さんや宿の元オーナーさんとか地元のおじさんとか
ヘルパーさんも一緒に食べまくる!
そんな時、那覇の大学のグループさんが到着。
なんでも先生と一緒に牧草の研究してるんだったかな?
夜まで作業してて、朝も6時頃から作業にかかるらしい…スゴイ体力(笑)

● ● ● ● 

酔いもまわってきた頃、今日の収穫の
サザエなんかが焼かれ始める
なんと、くらげは
サザエ初体験なんだな〜
北海道は
ツブ貝が普通でサザエは見たことない…
そんな事言ってたら、食べなさい食べなさいと言われ、
3.4個は食べた(爆)
おいしー!味は巻き貝なのでツブ貝に似てる

で、さらに初体験だったのが、サザエの
貝殻に泡盛入れ燗して飲むこと。
貝殻に貝のしっぽ?の部分を残して、泡盛入れて炭にかけるの
熱燗になる頃にはサザエのダシで
めっちゃおいしい!
でもこれ、かなり効く!2杯飲んで結構まわったし…
最後の夜だし、もー飲みまくり(爆)2時頃までは飲んでたかも…
学生さん達はまだまだ飲み続けてる…スゴイ(笑)


11日目●5.8(月)黒島〜札幌へ
いよいよ、八重山ともお別れの日がやってきた…


朝のメニュー
ししゃも、目玉焼、サラダ、ひじき、梅干、みそ汁、グレープフルーツ、ごはん

● ● ● ● 

今日の朝はみんな昨日のお酒が残ってるらしく、静か(笑)
あの、サザエに入れたお酒が悪かったらしい…

黒島9:30発の安永に乗るので、食後バタバタと荷物を片付ける。
同じ便で帰る人がかなり焦ってた…早起きしてるのに(笑)
今日で島出てく人がほとんどで、一人残されるIさんが寂しそう…
でも、人のいないのものんびりできていいのかも

宿のご主人に船着き場まで送ってもらい、島を後にする…
ああ、とうとう終っちゃうのね…
小さくなっていく島影…

● ● ● ● 

わずか30分で石垣に到着。
飛行機の時間まで時間があったので、同じ船で帰ってきたTさんと
安永観光で待ち合せて空港に行くことにし、それまでお土産買いに
公設市場に!
なんといっても、ゴーヤを買わねば(笑)はじめて黒米も買ったし、
リクエストのあった
スナックパイン(手で千切って食べれる)も2個も買い、
さらにジーマミ豆腐とか、なんか重たいものばかり買ってしまう…

安永観光でTさん待ちながら一息ついてると
Tさんが黒島を1日早く出て竹富に行ってた八重山輝美さん親子(HNだよん)に会って
一緒に空港行くことになったとのこと。
タクシーに4人の荷物を詰め込み
ぎゅうぎゅうになって乗り込む(爆)
さらに、空港に着いたらそば食べよう!と意気込む(笑)
そんな時、会社の子から電話が入る、そう、会社はもう始まってるの…
「気をつけて帰ってきてね〜」とのこと。彼女も八重山好き。一緒に来たかったねぇ…

● ● ● ● 

空港のカウンターには結構人が並んでる
まあ、今日は混んでるの当たり前か…おまけに自動チェックイン出来ないし…
すべて手動?チケットに
座席シールが貼られてるだけ(爆)
いつもこんなだったかな?

チェックイン終って辺りを見ると、レストランで手を振る親子
すでに、そばは注文されてて時間もないし、すぐ食べはじめる!
出発10分位前まで食べてたよ、これがほんとの食べ納め(笑)
飛行機に乗込み、石垣を後にするのでした。

● ● ● ● 

隣に座ってたおばさん(ちょっとお金持ち風?)も毎年石垣に来てるらしく、
北海道から来てると言うと、なぜだか凄く感心してた…なんで?
彼女はリゾート派らしく、離島には行かないらしいけど
離島もいいですよーとすすめまくる!来年は行くかな?(爆)

● ● ● ● 

東京経由で千歳に着いたのは夕方近く。
やっぱり、南国に慣れてた体にはちょっと寒い…ああ、
帰ってきちゃったよ(笑)
重たい荷物をひきずり、空港から家に帰るのが一番大変なのでした…

〜いつも一人で旅に行かせてくれる
だんな様ありがとう

● ● ● ● 

今回の旅はこれで終わり、最後まで読んでくれてありがとう。
こんな日記でも、少しは八重山の良さが伝わったら嬉しいな
何をするでもなく、のんびりと過ごせる
八重山が好き!もうすっかり沖縄病にかかってます。
昔は南の島で潜らないでいる事なんか信じられなかったのにね…

後日談ですが、今回は11日間とかなりのんびりしすぎて、
社会復帰するの大変でした。
だらだらと怠けきった体が
元の生活に慣れるまで1ヵ月もかかって…
でも、どーか来年も八重山に行けますように!(笑)


 

メールは こちらへ