★★ガシャポンマニアのための★★
「ガシャポン研究所」
assistant is 謎の男「ダン」
teacher is ローズ先生
★
★
★
to113「前回から数えて、5ヶ月ぶりか・・・。我ながら遅いペースだぜ!」
謎の男「ダン」「俺もジャスティス学園に入学してーぜ。愛と友情!そして根性!!」
to113「ほう、やる気が空回りしているな。」
ローズ先生「ガシャポンブームも真っ盛り。ウルトラマンやゴジラの初期アイテムは、お馬鹿なショップで数千円の値段で取り引きされているワ。その現状を見たよい子の会社「バンダイ」は「イトーヨーカドー」傘下の「セブンイレブン」と提携し「ガシャポンEXシリーズ」を展開、古いガシャポンを復刻させていくことを決定したノ。やるじゃない。」
to113「1998年11月現在で、復刻したのはウルトラマン1・2弾、ゴジラ1弾ですね。」
謎の男「ダン」「ウヲヲヲ・・・怪獣なんていいから、美奈子ちゃんを復活させてくれ!」
to113「しかし、お馬鹿なショップよりお馬鹿な(?)バンダイはオリジナルとEXに色の違い・若干の形状の違いという差別化を図ってきた!幸か不幸かレア値段は消えることはなかった・・・。」
謎の男「ダン」「ま、細かいことだ。気にするな!」
ローズ先生「とりあえず、HGとEXの比較を数キャラしてみましょ。」
to113「右からオリジナル、ベスト前期、ベスト後期、EXだ。EXのポッチ3つははずかしいな。ベスト後期とEXは結構似ているぞ。詳しくは第9項ウルトラマン三段活用を復習しよう。」
to113「どんどん、黄色くしかも艶が増していってるな。」
to113「オリジナルPレッドキングは凹に黒い塗装がされているぞ。見えないかな?ウルトラマンBスーツは赤の色がまったく違うぞ。」
謎の男「ダン」「はにかむ?」
ローズ先生「EXシリーズはこのように多少の違いがあるにせよ、もう手に入れられないと思っていたアイテムが手に入るし、カプセルには入らない原型のEXオリジナルのラインナップもあるよいシリーズだが・・・そう、決定的な欠点がある!それは、」
to113「なんで俺んち「名古屋」の近所にセブンイレブンがないんだよヨ!中部地方は全滅じゃないか!」
ローズ先生「HGショップでも販売するらしいから、それに期待しましょ。」
to113「次回は、復活のガンダム2弾!」
謎の男「ダン」「きょ、響子センセーーーッ!!!!!!!」
ローズ先生「む・・・・・」