>秀山研>山データ>神奈川 石老山


「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)及び数値地図50メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第597号)」 地図作成に関しましてはDAN杉本様のカシミール3Dを使用させて頂きました。

@ちょっと山まで <石老山 694m>
<場  所> 神奈川県津久井郡相模湖町
<所要時間> 約3時間50分 
<レ ベ ル> 体力☆ 技術☆ (5段階の☆評価 易☆⇒難☆☆☆☆☆)
<地  図> 25000分の1:与瀬、青野原

中央本線相模湖駅(バス 0:10)⇒石老山入口(0:50)⇒顕鏡寺(0:40)
⇒融合見晴台(0:40)⇒石老山(0:50)⇒大明神展望台(0:30)⇒箕石
橋(0:20)⇒ピクニックランド前(バス 0:10)⇒相模湖駅


今石老山は高尾山の南西、相模湖(※1)の南岸にそびえる山です。中央本線の
列車からもよくみえる山で、交通の便も良く、手軽なハイキングコースとし
て親しまれています。山頂からの眺めも良いため、明るい稜線歩きが楽しめ
ます。第三紀地層の礫岩に覆われており、風化作用によって形成された奇岩
怪石が多いため、石老山と名付けられたといわれています。

中央本線相模湖駅から三カ木(みかぎ)行きのバスに乗り、石老山入口で下
車します。バスは20分に1本くらいの割合で出ています。国道の対面にある
石老山登山口」の指導標にしたがって、のどかな山里の風情を残す関口の
集落を歩きます。右手の相模湖病院から顕鏡寺(けんきょうじ)の表参道へ
と入ります。うっそうとした杉林の中に造られた石畳の道を進むと、屏風岩、
仁王岩などと名付けられた巨岩や奇岩が両側に次々に現れます。また、4〜5
月にかけては、シャガ(※2)の花もみられます。急な石段を登りきったとこ
ろが顕鏡寺です。

顕鏡寺境内には樹齢400年の大イチョウや蛇木杉と呼ばれる老木があり、歴史
の古さを感じさせてくれます。虚空蔵尊を祀ってある岩窟の前から坂道に入
り、途中の丁目石や大天狗、鏡岩、試岩をみながら奥の院へと向かいます。
奥の院から続くなだらかな歩きやすい道を進むと、展望の開ける八方岩にた
どりつきます。再び雑木林の中を歩くと、やがて融合(ゆうごう)見晴台
到着します。桜の木に囲まれた、ベンチやテーブルのある休憩所です。北方
に展望が開け、眼下に相模湖、その対岸に景信山陣場山、さらには大岳山、
御前山、雲取山などがみえてきます。融合平から杉並木のなだらかな尾根を
行き、小ピークを越えると石老山の山頂です。

石老山からは南西方面に視界が開けて、蛭が岳や丹沢山などの丹沢山系のゆっ
たりとした山並がみえます。また、富士山や南アルプス、大菩薩連嶺から奥
秩父の山々も展望できます。山頂からは左に篠原への道を分けて、北の尾根
道を下ります。左手が開けた見晴らしのきく尾根道で、アップダウンを繰り
返します。やがて大明神山(だいみょうじんやま)に着き、さらに5分ほど進
むと大明神展望台です。遊覧船の浮かぶ相模湖が大きく望めます。

大明神の展望台からは道標にしたがい、樹林帯を急降下します。ゴロゴロと
した岩混じりの急坂なので、慎重に下りましょう。やがて沢筋の道となり、
杉の植林帯の中に設置された相模湖町休養村キャンプ場に到着します。林道
から箕石橋(みのいしばし)を渡り、舗装された車道へと出ます。ここから
右折して20分ほど歩くと、鼠坂(ねんざか)関所跡の石碑があり、ピクニッ
クランド前のバス停に着きます。ここから相模湖駅まではバスの便も良いの
ですが、1時間ほどかけて湖岸をのんびり散策がてらに歩くのも良いでしょ
う。また、関所跡の石碑前から左に下り、相模湖の渡し舟を利用して、湖上
から周りの山々を見ながら、対岸の相模湖公園に出るのも楽しいかと思いま
す。

(※1)相模湖
石老山の北麓に広がる相模湖は、1947年に相模川を堰きとめて造られた人造
湖です。相模湖駅から徒歩10分の相模湖公園には、遊覧船とボートの乗り場
があります。また淡水魚の宝庫としても有名で、ヘラブナ、コイ、ワカサギ、
ブラックバスなどが棲み、多くの釣り人が訪れます。

(※2)シャガ
アヤメ科の常緑多年草。山地の湿った場所を好み、しばしば大群生します。
剣形の葉は30〜60cmで、光沢のある肉質が特徴です。上部で枝分かれする花
茎に多数の花がつき、紫の筋と黄班がある外花被片は細歯牙に縁どられてい
ます。

<問合せ先>
相模湖町産業観光課     0426-84-3211
http://www.town.sagamiko.kanagawa.jp/

神奈川中央交通津久井営業所 0427-84-0661
↓神奈川中央交通のサイト
http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop

*山の状況は変わっておりますので、表示ルート・内容が異なる場合もございます。
地域の山小屋、観光課などにお問合せの上、自己責任において登山を行なって下さい。
大倉⇒金冷シ⇒塔ノ岳⇒鍋割山⇒二俣⇒大倉コースへ 大倉⇒金冷シ⇒塔ノ岳⇒丹沢山⇒塔ノ岳⇒表尾根⇒ヤビツ峠⇒蓑毛コースへ 金時山コースへ 三ツ峠駅⇒三ツ峠山⇒天上山ロープウェイ⇒河口湖駅コースへ JRえきねっとのサイトへ 神奈川中央交通のサイトへ 神奈川中央交通のサイトへ

 

YAHOOストアのee-powersのサイトへダイビングはおまかせ!マウイのサイトへアウトドアならおまかせ!S.R.Cのサイトへ登山・クライミング・渓流・スキーはおまかせ!秀山荘のサイトへ■グリーンフドルフィン(ハワイ):ハワイでの体験ダイビング、初めての海外ダイビング、ライセンス取得は日本人スタッフ多数のグリーンドルフィンへ!