秀山研>山データ>鹿岳




「この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)及び数値地図50メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号平16総使、第597号)」 地図作成に関しましてはDAN杉本様のカシミール3Dを使用させて頂きました。

@ ちょっと山まで <鹿岳(かなたけ) 1015m>

<場  所> 群馬県甘楽郡下仁田町
<所要時間> 約2時間45分
<レ ベ ル> 体力☆ 技術☆☆ (5段階の☆評価 易☆⇒難☆☆☆☆☆)
<地  図> 25000分の1: 荒船山

上信鉄道下仁田駅(タクシー 0:20)⇒登山口(1:10)⇒コル(0:10)⇒
一ノ岳(0:10)⇒コル(0:20)⇒二ノ岳(0:15)⇒コル(0:40)⇒登山
口(タクシー 0:20)⇒下仁田駅


鹿岳は、「下仁田ネギ」でお馴染みの群馬県下仁田町と南牧村の間にある山
です。角が二本生えているような山容が特徴で、東南の「一ノ岳」と北西の
「二ノ岳」を合わせて鹿岳と呼びます。ひょっとしたら、生え変わったばか
りの鹿の袋角に似ているから「鹿」の名がつけられたのでしょうか。いずれ
にせよ、ふたつの岩峰をちょっとスリルを味わいながら登ってみましょう。

いつもは下仁田駅から南牧バスで「小沢橋」に向かい、小沢橋から車道をた
どって登山道に出ますが、今回はタクシーを使い、往復約2時間を節約しまし
た。タクシーの場合、乗車してから20分ほどで鹿岳の登山口に着きます。自
家用車を利用する場合は、登山口から300mほど手前の駐車場に停められます。

登山口は民家の横にあります。小さな道標を見落とさないよう気をつけなが
ら進みましょう。道標が立っている場所を右に折れて登山道に入ります。薄
暗いスギ林の中の道は岩混じりで展望がないので、ただひたすらに先を目指
して登ります。登山道はしだいに傾斜が増してジグザグになりますが、気に
せず高度を上げていきます。スギ林が終わる頃には、頭上に一ノ岳の岩峰が
みえます。さらに進んで左にニノ岳がみえるようになれば、コルはもうすぐ
です。

コルの手前にはちょっとした岩場があり、ロープがぶら下がっています。岩
場を登りきるとコルに到着します。コルからはまず一ノ岳に向かいます。2m
ほどの木の梯子を使い、東側が切れ落ちた急な岩稜を登れば一ノ岳に到着で
す。

一ノ岳は、岩の上に摩利支天の石碑が建っています。頂上は狭くて足場も悪
いのですが、少し下ると腰を降ろせる場所があるので休憩していきましょう。
東から南には西上州の山々が軒を連ね、西にはこれから向かうニノ岳の岩壁
がそそり立っています。

一ノ岳からいったんコルまで戻り、二ノ岳に向かいます。四ツ又山(よつま
たやま)への登山道を見送り、岩尾根を進みます。木製の梯子を越えて、最
後の岩場を通過します。左上する階段状の岩場にはロープがついているので、
慎重に登れば問題ないでしょう。さらに岩尾根を登り詰めれば二ノ岳に到着
です。

二ノ岳は一ノ岳より高いため、展望も開けています。山頂からちょっと下っ
た場所からの見晴らしが良いので、浅間山から妙義山、榛名山、赤城山、ま
谷川岳をはじめとした上越国境の山々など、辺り一面の展望が楽しめます。

二ノ岳でノンビリ過ごしたら下山します。下りの岩場は、往路とはひと味違
います。へっぴり腰はかえって滑りやすいので、充分に足場を決めて、ゆっ
くりゆっくり下りましょう。

*サブコース:小沢バス停基点
小沢バス停(1:20)⇒四ツ又山(1:10)⇒マメガタ峠(0:40)⇒コル
小沢バス停から四ツ又山手前までは比較的楽ですが、そこから鹿岳までは
アップダウンも多く時間もかかります。
鹿岳登山口⇒小沢バス停のコースの方がバス停に着きますのでオススメ。

<問合せ先>
下仁田町役場 0274-82-2111
(下仁田町営バスも同じ)
↓下仁田町のサイト:ハイキングコースの紹介もあります
http://www.town.shimonita.gunma.jp/

南牧村役場  0274-87-2011
↓南牧村のサイト:黒い炭入りラーメン「南牧炭入りラーメン」の紹介あり!!
http://www.nanmoku.ne.jp/

南牧村森林組合のサイト:ラーメンだけでない!他にも炭入り製品を開発!
http://www.sumi-shop.com/

--------------------------------------------------------------------

@ ひとっ風呂 <神川ゆ〜ゆ〜ランド アカシアの湯>

東京方面に向かって国道254号線をひたすら走り、群馬県と埼玉県の県境とな
る神流川に架かる「藤武橋」を渡ったら、すぐ先の長浜交差点を右折します。
4kmほど走ると、道の右側に「アカシアの湯」があります。

アカシアの湯は埼玉県営の温泉保養センターで、神川町営のレクリエーショ
ン施設「神川ゆ〜ゆ〜ランド」の中にあります。平成13年に建てられたかな
り綺麗な建物で、掃除も行き届いていました。

大浴場は「檜風呂」と「岩風呂」があり、週単位で男女が入れ替わります。
内風呂は3つあり、いずれもお湯はちょっとヌルめです。内風呂の1つは「イ
ベント湯」と名付けられ、各地の温泉をイメージしたお湯が入っています。
今回はなぜか「四万温泉」でした。

露天風呂は内風呂より熱いので、気温が低い時期にはちょうど良く感じます。
こちらにもイベント風呂があり、「海草湯」と名付けられていました。お湯
に色がついているので本物の海草が浮かんでいるのかと思ったら、どうやら
入浴剤だったようです。ほかにも縄文釜風呂(サウナ)、足湯、打たせ湯、
洞窟風呂があり、楽しみながら温泉に浸かれます。

館内には食事処をかねた大広間や、リラックスルーム、売店、有料の個室な
どが揃っています。また、ここで作られた(ビール釜もあります)地ビール
を楽しめるレストランもあり、お風呂あがりにノンビリ休めるのが嬉しいと
ころです。

<場  所> 埼玉県児玉郡神川町小浜1341
<電  話> 0495-77-5526
<料  金> 大人 600円、小人 400円(平日は350円) (3時間)
<営業時間> 10:00〜22:00 
<休 館 日> 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)
<泉  質> ナトリウム・炭酸水素塩塩化物温泉 
<効  能> 神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、
       運動麻痺、打ち身など

↓アカシアの湯のサイト
http://www.acity2001.co.jp/akasia/

 

*山の状況は変わっておりますので、表示ルート・内容が異なる場合もございます。
地域の山小屋、観光課などにお問合せの上、自己責任において登山を行なって下さい。

 

YAHOOストアのee-powersのサイトへダイビングはおまかせ!マウイのサイトへアウトドアならおまかせ!S.R.Cのサイトへ登山・クライミング・渓流・スキーはおまかせ!秀山荘のサイトへ■グリーンフドルフィン(ハワイ):ハワイでの体験ダイビング、初めての海外ダイビング、ライセンス取得は日本人スタッフ多数のグリーンドルフィンへ!

■下仁田町のサイトへ:バスの時刻表もあります。 ■駐車場は10台強 ■日光白根山のコースへ ■皇海山のコースへ ■男体山のコースへ ■燧ケ岳のコースへ ■至仏山のコースへ ■上州武尊山のコースへ ■谷川岳のコースへ ■前橋市のサイトへ