2016.2/1(月) 32 | 185,464
喉痛い。頭痛い。腹寒い。
using JavaScript |
【過去の下つゆINDEX】 |
---|
喉痛い。頭痛い。腹寒い。
文庫の『水滸伝 (4)』をばらしてPDFにしてみる。2002年7月初版。256階調600dpiで撮った340頁は450MBであった。梁山泊軍うごいたら死者多数,かなり消耗している。近代火砲登場。「これは高俅の私兵でござる」にはおれもシビれた。
とは言うものの終日死に寝。インフルエンザではないそうな。
これは地味に効くと思うなあ。問題は線を引くのがめんどくさくなることかなあ。
新宿でやってみればいいね。
しばらく前から疑惑はあったが,今回の件は証拠が挙がったということか。そういうのもドーピングって言うのね。
薬物なら要らんが,そんなシステムあるならおれにもくれよと素人衆に思わせるところが画期的ですナ。
咳の巣ができている。
いや別にどうこうしようってんじゃないんだ。スヒースヒー。
こりゃあ驚いた。国内のサービスが対応するなんて世界中の最後の最後と思ってたよ。
けさそうとう揺れたそうなんだがおれは電車に乗っていたようでまっっったく気がついていなかった。
咳の巣が取れない。
わしは写真入りで身分証明書にしようと思うておる。もちろん見せびらかすことはないが,確定申告するような人間が秘匿したって意味ない。どうせ漏れるんだしな。
くりくりにした。
咳きこまないようになるべく息をしないでいる。
文庫の『水滸伝 (5)』をばらしてPDFにしてみる。2002年9月初版。256階調600dpiで撮った356頁は458MBであった。梁山泊討伐計画を察知して久しぶりに遠征隊を率いた晁蓋であったが慮外に強力な迎撃を受け,一時退却したものの矢傷が元で憤死してしまう。宋江が来てからというもの晁蓋は本丸守備の留守番役が多くなって鬱屈しており,今回はわしが行くけんね首領命令だもんねとごねたのだった。Oh....
わちゃー。TPもsimejiもみんなだめになった。Operaもなるだろう。
尤もおれのOperaは12.17だから関係ないがな。ただ,12にもupdateをしかけてくる憂いはある。チューイせよ。
ジツはこないだ LV10 になったんだ。LV9に上がった日から,あ,百日だ。いやもーやんないすよ。ほんまにほんまに。
おれは運転したくないので市販化はよう。
しかし事故ったら誰が責任主体になるのか。Googleが賠償するとは思えないし,やぱし所有者の自動自動車保険必須てことになるのかね。
![]() [honto|amazon] |
意外に世間でニューズになってたねえ。ここんとこ体が重いんでおれにはわかっていたのだがな。
ジョジョグッズ出すならコレだろとぶー垂れてきた手前買わざるを得まい。へえ,鯖江ブランドかー。
あと吉良の髑髏ネクタイをふつうに売りつづけていただきたい。それから承太郎のクリップ財布とポルポのライター。
文庫の『水滸伝 (6)』をばらしてPDFにしてみる。2002年11月初版。256階調600dpiで撮った340頁は418MBであった。えー,けっきょく官に就くのかよ。高俅だけは討たなきゃおさまらんだろ,林冲はどうした。
しようがない,三国志また買いなおすか。
おれはtwitter好きで彼の社の増収の試みにも同情的である。何か発表するたびにめっちゃ叩く者があるけれども,おまえら元もとtweetsぜんぶ読んでないだろがと月に代わっておしおきしたい。
髪刈りました。4000円。
確定申告データを送信した。何か間違ってて損したような気がしてならない。
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
単行本の『GOLDEN LUCKY (上)』をばらしてPDFにしてみる。2002年4月初版。256階調600dpiで撮った478頁は770MBであった。『えの素』があまりにおもしろかったので全買い作家として遡って買ったのだ(連載中に見てたからどんなのかは知ってた)。
ま・まぁ今なくしたら買いなおさないな……。
これおもしろいなあ。興味深い。見かけたら試してみよう。
これもジツに興味深い。見かけたら試……ため……,いやその。でも数年のうちに廉価版が通常のパワーアシスト機構として陽のあたる場所でメジャーデビューするだろう。たしかにモータライズはもっちゃりして前時代的に見える。
![]() [honto|amazon] |
ちょおっとお高いなあ。しかしこれを購えばソタSのお役御免ができる。しかし27k円ったら新しいタブレット買えるぞ。
日本で買えないんだから今とりあげても詮ないことだが。
国内販売あり得るかなあ。イギリスにも似たようなのがあったけど……。完全食品を謳わなくていいからカロリーメイト並のお菓子の体で売ってくれるんでもいいよ。
暑かったり寒かったり。三寒四温ですなあ。はあはあ,腹いっぱいになる。それは満漢全席。
ついに出ますか。こういうカタチになるとは思わなかったが,なるほど上から落とす間に畳むと聞けば納得,人のように畳に座って目と手で洗濯物を自分の前に持ってきて…なんてできるわけなかったな。
家電的には食洗機に近いのかな。四人家族ともなると威力絶大みたいな。30万円だしても欲しい……,が,すぐ改良版が出そうでもあり,クリーニング店で使ってる業務用と同じ仕上がりですみたいなプロモートの欲しいところ。
おれは絶対に目を合わさないで話すがあなたのことが嫌いなわけではないこともある。ご寛恕くだされ。
「140文字」はBlackBerryのSMSの字数制限に呼応して決められたもの
あっ,そうだったんすか。BlackBerry由来とは知らなかったなあ。"RT "や@宛名やURIを字数から除くのから始めれば皆みな納得&順応していくのではないでしょか王アショカ王。
Zenfone 5 がぶびびんと振動してシステムファイルのupdateできるよと言ってきたからもしやAndroid 5.0 に上がるのではと小躍りしたらただのファームウェア更新だったんだった。
あれどうなってんだろうと検索してみたら,何とまぁ Lolipop化する更新ファイルはとっくに公開されていて――2015.10/20付のzip JP_12.4.5.57 がそれ――各自勝手にあててちょうだいという放置状態なんだった。なぜ,なぜわたしに知らせない?
んでまぁ zipファイルはダウンロードしたものの今ひとつ乗り気がしない。今回のファームウェアupdateのように向こうから降ってきたものであれば一も二もなく実行するのであるが,ひっそりこっそり置いてあるのは万人受けせずトラッピーだからだ。恐らくやおれにとっての地雷が埋まっているに違いない。まぁ止めておこうではないか。
何か他のことでクラッシュして本体データ消滅みたいな惨事があれば無論復旧ついでにロリに育てる。ないことではないし,滅多にないと言えるほどの低頻度ではない。そのうち機会が幸いするであろう。
雨ですなあ。
おれの腕時計はカシオが大半だが,いつの間にか特殊なバンドばかりになってるな。
単行本の『GOLDEN LUCKY (中)』をばらしてPDFにしてみる。2002年5月初版。256階調600dpiで撮った470頁は884MBであった。なぜ打ちきりにならなかったのだろう。ここは編集者の眼力を称えるところなのであろうか。
映画を「鑑賞」できるほどの画質とコントラストかどうかはわかんないけど,100インチと爆音があれば満足度は高かろう。これはいい企画。でもポルノ禁止で従業員の見回りを承知させないとちと危ういように思う。
オプションでLDプレイヤやEDβといった機材も持ちこみできるようにすれば客単価を稼げるんじゃないか。
ちょっと気にしている。手首で脈拍計測・電池1週間。27k円はちょっとお高くて,それに見合った高精度が期待される。
おれがいちばん使いたいのはキーボード。ウチのはBluetoothと有線USBの両対応で,ちょいちょい机からどけるんでなるべく無線モードにしておきたいんだが,あいにくすぐ電池が切れて有線になってることもまた多い。それで脱着の容易なマグネトー式に興味がある。
ただキーボードのUSBが mini B でね,micro B と繋ぐには変換アダプタを挟む必要がある。いやまったくこうやってコネクタの種類を増やす奴はパンツがグラスウールになったらええねん。
ウチのポケドも5年になるから買いかえていいな。
綿100%のスウェット生地なら買うんだがなあ(まづ間違いなく)。ジャージはだめだジャージは。おれはジャージを着るのが厭で厭で厭で厭で,それで中高時代にタイムスリップしないでいるんだ。
うーむ。共有しても詮ない割りに流出するとダメイジでかの助な感じだが……。
でもまぁいづれはぜんぶ流出して皆みないふりをするようになるんだろうがな。売買するような秘密は存在せず,売買しようとした人間が誰か隠せないほど徹底的にな。
やたらとダブルクリックになるなあ。
あれえ,もしやbitcoinバブルでも来るのかしら。てか徴税の準備かなこれは。
都市銀行が外貨預金にbitcoinを加えるのはいつどこが始めますかなあ。
寒い。
単行本の『GOLDEN LUCKY (下)』をばらしてPDFにしてみる。2002年8月初版。256階調600dpiで撮った462頁は917MBであった。やっと「えの素」「のろし」らしさが出てきて読めるようになった。よくぞここで止めないでくれたよ。
確定申告だして還付金が入ってきたからぼちぼち個人番号カードを申請するかな。今年度の確定申告シーズンをやり過ごすまで住基カードを温存していたのだ。個人番号カードは住基カードと交換だからヘタに申請してどこかでミスったとき結果的に eTAX がつかえなくなると,かんなり窮するからサ。
おれは個人番号カードに顔写真を載せて身分証にするつもり。運転免許証をいつまで維持できるものやら心許ないからね。
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
![]() [honto|amazon] |
意識高い系はSIをつかうんだろうけどね。ジツはおれとて馬力をジュールで言われてもよーわーらんので,メートルにしろよバーカバーカとまでは言いたくないん。
でもまあ,inchと一所にGODも捨ててくれよと思うね。科学を信じろ科学を。