10月30日(土)

道の駅「ウェーブパーク なめりかわ」
出発から1003km

車中泊した道の駅  昨日は滑川という道の駅で眠りました。
 でも、ここの道の駅の名前、とても長いですよね。
 びっくりしました。ウェーブパークって何なんでしょう?
 もしかして波の事?海が近いし・・・。
 すばらしい、ネーミングセンスですね・・・。

朝から元気です  ひまわりは朝から元気にお散歩です。
 「ねぇ、海の中に入っていい?」(ひまわり)
 とでも言ってるんでしょうか?
 後ろを向いて何か言いたそう。
 本当に海に入ってしまいそうな雰囲気です。



カモメ  お散歩中にカモメを発見!!
 カモメなんてものすごく久しぶりに見た気がします。
 カモメって小さくてかわいいイメージがあるのですが、結構大きいんですね。
 見つけたカモメは黄昏てるって感じでかっこよかった。

漁港  どうやらこの道の駅からすぐの所に漁港があったみたいで、漁から帰ってきた漁船がいっぱいでした。
 中でも大きくてかっこいい漁船を写真に撮ってしまいました・・・。
 本当に大きくてキレイだったので、漁船には見えず、客船があるのかと思った・・・(/o\)

ホタルイカ?  この辺りは、ホタルイカで有名な場所らしくホタルイカのオブジェがあった。
 結構かわいくて、お気に入りの写真になりました。
 きっと黄色い花の部分がお尻で光る場所って事になるんだよね。


 旅行の醍醐味とは、行った場所でしか食べられないものを食べるって事ですね。
アイスは好きです  という訳で食べてきました。
 商品名は「深層水 塩ソフト」
 最初は普通のアイスなので、「これはいける」と思ったのですが、後からきました・・・( ++)ξ
 この商品開発に携わってきた方には申し訳ないのですが、私はもう2度と食べることはないでしょう。ごめんなさいm(_ _)m


入善 マクドナルド
出発から1036km

置いてかれるんですか?  飼い主はマクドナルドで朝食をとることにしました。
 さて問題です。それでは飼い犬はどうなるでしょう?
 そうです。もちろん車の中で待機してます。
 「やっぱり・・・UTェTU」(ひまわり)



親不知海岸
出発から1055km

昔は大変ですね  昔は車などはなかったので、高い山でも一生懸命歩くしかなかったんですね。
 よかったです。そんな時代に生まれなくて・・・。
 もし生まれていたら、特に何もする気になれないまま、年をとって死んでたかも・・・。
 そんなの切なすぎますね・・・。だから良かったです。生まれてきたのがこの時代で・・・。


フォッサマグナミュージアム
出発から1080km

フォッサマグナ?  ジゴロウさんの得意技といえば、「フォッサマグナ〜」です。
 何の事か分からない方はすいません。読み飛ばしてくれて結構です。
 説明が難しいので・・・。
 そんなフォッサマグナミュージアムを発見しました。

ジゴロウさんと一緒  何か縁があると思い、入り口にだけ来てしまいました。(もちろん中には入りませんでした)
 ついでに久しぶりにひまわりとジゴロウさんの2ショット写真。
 「かわいく写ってる?」(ひまわり)
 なかなかいいショットになりました。



道の駅「小谷」
出発から1107km

小谷  道の駅「小谷」です。
 少し休憩しま〜す。
 もう出発から1100km越えましたね。
 なかなか1000kmを超えるドライブなんて出来ませんから、いい思い出になりそうです。
 しかも車中泊ドライブ。
 ほんと面白いですよ。

親子愛?  道の駅の駐車場近くの広場にあったものです。
 親子愛ですね。思わず、応援したくなりますね。
 きっと子供も下で応援してるんでしょうね。
 子供がとてもかわいいです。
 お父さんか、お母さんか分からないけど、頑張れ〜q(^-^q)



白馬
出発から11??km

積もってます  遠くの山の方はもう、雪が積もって真っ白です。
 やっぱり雪が積もってる山の方がきれいですね。
 最近は富士山でも冬にならないと、雪が積もってなくなっちゃいましたね。
 なんか寂しい気がします。そうやって考えると温暖化進んでますね。

こんなところに  さすが白馬ですね。
 こんなところにも、ゴンドラがあります。
 でもどうやって乗ったらいいのでしょうね・・・。
 きっと本物のゴンドラを看板のために持ってきたんでしょうね。すごいです。




長野駅前交差点
出発から1181km

長野駅  長野駅を見に来ました。
 とは言っても、車中見学だけですが・・・。
 駅はそれなりに大きかったです。
 バスもいっぱいいたし。
 さすが長野県の中心的な場所だけあります。




北軽井沢のセーブオン
出発から1251km

かっこいいでしょ  こちらに写ってるのが、忠実(?)な犬のひまわりです。
 「東京のどこかで私と同じように忠実な犬がいるので、有名だけど、あんなの生ぬるいわよ。私が本物よ。」
 「ほら後姿もかっこいいでしょ。」(ひまわり談)



軽井沢
出発から1280km

軽井沢駅  今夜の宿に行くにはまだ時間があると思ったので、軽井沢を少し散策します。
 そしてここが軽井沢駅です。
 結構、駅は広くてキレイでした。駅の形も可愛かったし・・・。



セレブ犬  こちらにいるのが、軽井沢を華麗に歩く、セレブ犬ひまわりです。
 「いつもより、上品に見えるでしょ?」
 「私は軽井沢でセレブ犬として生活する方が合ってるのかも・・・。」
 (ひまわり談)


イチョウ  軽井沢の山道です。
 イチョウがとてもキレイでした。
 写真に写ってる場所もキレイだったのですが、こんなキレイな道がしばらく続いて、感動的でした。
 私たちの他にもたくさん人が写真を撮ってました。


最初 前日 翌日 出口