10月31日(日)
|
|
道の駅「雷電くるみの里」
出発から1329km
昨日の宿泊地、雷電くるみの里です。
雷電という力士のふるさとらしいのですが、雷電と言う力士を全く知らないので感慨深いものはありませんでした。
きっとこの人が雷電さんなんでしょうね。
どれぐらい前の人なんでしょうか?
本当に全く知らないので、検討もつきませんね。
絵も結構古そうなので、かなり前の人と勝手に予想しました。
この日はとても早起きでした。
だから他の車の目も気にせず、朝早くから写真を撮ったり道の駅の中を散策したり・・・。
たまには早起きというのもいいですね。
空気も澄んでいて、きれいな気がします。
軽井沢を出た所の山道 碓石峠?
出発から1???km
道を走っていたら、猿が出てきました。
最初は、親猿が、その後すぐに子猿が出てきました。
すかさず、写真を撮りました。
親猿が子猿を待ってる姿はとても可愛かったです。
神無川(埼玉県)
出発から1444km
ついに埼玉県にまで帰ってきてしまいました。
関東に入ると、もうこのドライブ旅行も終っちゃうと思って寂しくなってきます。
でも、なかなかこんな長い距離を走りきる人はいないと思うので思い出に残りそうです。
しかも、中古の軽自動車で車内泊・・・。
「カワイイでしょ。軽井沢で飼い主さんに買ってもらったの。似合うでしょ。名前までちゃんと入ってるんだから・・・。つまり世界で一つしかないものよ。」
(ひまわり談)
我が家(ゴール)
出発から1559km
ついに帰ってきてしまいました。
2号ちゃんお疲れ様、そしてありがとう!!
1559kmもの道を走って来ました。
そこまですると、達成感がありますね。
ジゴロウさんも敬意?を表して一緒に最後の写真を撮ってます。
ひまわりも疲れたようです。
食事をして、すぐにベットへ。
「久しぶりの我が家だ〜〜〜!」
ベットにヘッドスライディングしています。
ひまわりも、お疲れ様!!
|
|
|
|
|
最初 |
前日 |
出口 |