[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023・3 月 March 弥生 花見月


23/03/06-07 タシギ・モンシロチョウ
* 23/02・28‐03・01 * 23/03/03(金) * 23/03/04(土) * 23/03/06-07

XXXX

XXXX

* 2023/03/06(月)曇り

気温だ上がりタナゴも釣れ続く。

.

写真:スイレン池(水元)

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:タシギ(水元)

.

水元のスイレン池を見回ると、ヒメガマの切り株の脇にタシギがいた。

タシギはこちらを意識して切り株脇にじっと止まっていた。

脅さないように数枚切って立ち去った。

.

XXXX

YY

* 2023/03/07(火)晴れ

20度近くの春陽気になるという。

.

写真:土手の菜花(江戸川土手)4月並みの気温に上昇、モンシロチョウが土手に舞った。

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:モンシロチョウ(江戸川土手)菜花で吸蜜。

.

TX鉄橋下から土手に乗り、弱い南風を受けて土手を走る。

古ヶ崎あたりで頭上低くチョウゲンボウが舞ったのでザックからカメラを出した。

しかしカメラを構えたときには既に飛び去った。

.

YY YY

土手を走ると次々とモンシロチョウが舞った。

樋野口で8頭目の飛翔を見たが、その個体が土手のナバナに止まりそうになったので自転車を止め近づいた。

別にもう一頭が飛んで来て菜花に止まった。

.

写真左:モンシロチョウ(江戸川土手)

写真右:ニホンミツバチ(江戸川土手)

.

水元公園の周回路の桜並木を撮った。

あと10日位で咲くと思う。

.

* 23/02・28‐03・01 * 23/03/03(金) * 23/03/04(土) * 23/03/06-07


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2023- Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( jap@n.email.ne.jp )