[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2023・2月 February 如月 梅見月


2023/02/11(土) タマシギ・カンムリカイツブリ
* 23/02/11(土) * 23/02/12(日) * 23/02/14(火)

ホシハジロとキンクロハジロ(水元)

小合溜脇の湿地(水元)

草陰に潜むタマシギとタシギ(水元)

* 23/02/11(土)晴れ

.

自宅→新松戸・流山→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元・・

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真:ホシハジロとキンクロハジロ(水元)

.

小合溜脇を走るといつものように三郷公園側にホシハジロとキンクロハジロの群れが浮いていた。

手前にはカンムリカイツブリが1羽浮いていた。

潜ることもなく首を伸ばすこともなく、ただ漂うだけ。

.

写真:小合溜脇の湿地(水元)タマシギを狙っていつも数十人のカメラマンがいる。

.

小合溜脇の湿地の土手に多数のカメラマンが並んでいた。

カメラマ15時位に動くとだンの後ろから葦原を見ると、枯れ茎の陰にタマシギの♀が見えた。

そのすぐ近くにタシギも休んでいた。

.

写真:草陰に潜むタマシギとタシギ(水元)

.

タマシギ(水元) カンムリカイツブリ(水元)

しばらく眺めていたがタシギもタマシギも蹲ったまま。

カメラマンはタマシギが動くのを待っていた。

15時位に動くと誰かが言っていた。

.

写真左:タシギとタマシギ(水元)見えにくいが、葦の陰にタシギとタマシギが休んでいる。

写真右:タマシギ(水元)

.

皆辛抱強い。

そのままタナゴ水とに向かった。

.

* 23/02/11(土) * 23/02/12(日) * 23/02/14(火)


(C)2023 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )