[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2022 12月 December 師走 春待月


22/12/09(金) 師走のアカネ・モンシロチョウ
* 22/12/09(金)> * 22/12/10(土)> * 22/12/11(日)> * 22/12/12(月)>

アキアカネ♂(旭町田んぼ) モンシロチョウ(旭町田んぼ)

* 22/12/09(金)晴れ

.

自宅→新松戸→旭町田んぼ・・→主水池→江戸川土手→葛飾大橋→水元・小合溜・・

→葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真左:アキアカネ♂(旭町田んぼ)

写真右:モンシロチョウ(旭町田んぼ)

.

(旭町田んぼ)

水辺の広場(水元)

旭町田んぼに寄って田んぼを見渡したがタゲリはいなかった。

先に移動しようと思った時、墓苑脇の草原にアキアカネが止まった。

.

写真:水辺の広場(水元)

.

さらに近くにモンシロチョウが舞い草に止まった。

モンシロも姿を見かける機会が減った。

コノシメトンボ♂(水元) カラス水浴び(水元)

カイツブリ(小合溜) カンムリカイツブリ(小合溜)

ユリカモメ(小合溜) カワウ(小合溜)

まだ大丈夫かとは思うが、記録撮りした。

.

写真左:コノシメトンボ♂(水元)

写真右:カラス水浴び(水元)

.

(水元)

小合溜脇を走り水辺の広場に向かった。

小合溜には今日もカンムリカイツブリが浮いていた。

.

写真左:カイツブリ(小合溜)

写真右:カンムリカイツブリ(小合溜)

.

水辺の広場に行き水辺を歩いてアカネを探した。

セキレイの姿もなくもうここはえさ場でもないらしい。

水辺では見つからず、近くのベンチを見たら何かあ金が止まっていた。

.

写真左:ユリカモメ(小合溜)

写真右:カワウ(小合溜)

.

コノシメトンボだった。

終認になるだろうか。

近付いて丁寧に記録。

.

* 22/12/09(金)> * 22/12/10(土)> * 22/12/11(日)> * 22/12/12(月)>


(C)2021 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )