[= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ] ・・
= HOT NEWS ・ 歩行記録 =

2022 10月 October 神無月 時雨月


22/10/11・15 晴れ間のナツアカネ・産卵に出会えず
22/10/11・15> 22/10/19(水)> 22/10/20(木)>

オギ(古間木)

ナツアカネ♂(野々下)

22/10/11(火)晴れ

午前中、野々下と前ヶ崎を見に行った。

.

写真:オギ(古間木)耕作放棄地にオギが生え毎年秋にはこのように輝く。

.

野々下の田んぼを見たがナツアカネの見張り♂がいたが数が少ない。

ノシメもアキアカネも時々見かける程度で天気が良い割には閑散としていた。

ここで粘っても産卵は見られそうに思えないので前ヶ崎に移動した。

.

写真:アキアカネ♂(野々下)

.

前ヶ崎の田圃ではアキアカネが見られるたが尾繋がりは見られず。

アキアカネ♂(野々下) モンシロチョウ(前ヶ崎)

ハクセキレイ(水元) モンキチョウ(水元)

田んぼ道を歩いてコノシメを探したが見当たらず。

ノシメ、ナツアカネが少数見られたが産卵は見られず。

.

写真左:アキアカネ♂(野々下)

写真右:モンシロチョウ(前ヶ崎)

.

午後水元に行った。

.

自宅→TX鉄橋下→江戸川土手→葛飾大橋→水元→・・→

葛飾大橋→江戸川土手→TX鉄橋下→流山・新松戸→自宅

.

写真左:ハクセキレイ(水元)

写真右:モンキチョウ(水元)

.

水辺のベンチにアキアカネが止まっていた。ここでアキアカネを見たのは初めてだ。

今年はどういうわけか水元にアカネが飛んでこない。

水辺にはハクセキレイやセグロセキレイがトンボ目当てに集まっている。

ナツアカネ♂(前ヶ崎)

ナツアカネ♀(前ヶ崎)

.

写真:ナツアカネ♂(前ヶ崎)

.

22/10/15(土)曇りのち晴れ

午前中曇っていたが昼頃から明るくなり、薄日になったので野々下に行った。

.

写真:ナツアカネ♀(前ヶ崎)

.

田圃にはナツアカネ♂が縄張りの見張り。

ナツアカネ♀も見かけたが、尾繋がりや産卵は見られなかった。

コノシメを探したが見当たらない。

.

22/10/11・15> 22/10/19(水)> 22/10/20(木)>


Top「楽がき鳥」 INDEX「総合目次」 [= HOT NEWS ・ 歩行記録 = ]
(C)2022 Tomoyuki Mochida , All Rights Reserved. ( お便り宛先<Email> jap@n.email.ne.jp )