ちょうど1年前の1997年2月のお話しのお題にあるように、相変わらず懸賞に応募し続けていたのですが、とうとう大物を引き当てたのでありました。
それが、NTT DoCoMo主催の「バレンタインクルーズ in ASUKA」なのであります。
ASUKAと言えば、あの日本が誇る最新の豪華客船「飛鳥」号です。14日の17:00に東京出港で、翌15日の10:00に東京入港のワンナイト・クルーズです。
まあ、もちろん、NTT DoCoMo の新サービス次世代ポケットベル「インフォネクスト」へ向けた情報配信サービス「インフォシティ」のプロモーションなわけですが。このポケベル利用の情報番組というのは、現在、"A-ctiveチャネル"と"B-usinessチャネル"がありまして、前者がエンタティーメント系で後者がビジネス系であります(とりあえず宣伝)。NTT DoCoMo が送る、恋人たちへの粋な計らいってやつですね。
で、行って来ましたよ。細君と。
豪華客船の貸し切りだけあって、何百組もいました。・・・でも、カップルだけでなく、女性同士とか、親子とかもありでした。流石に男同士はいなかったけど。
インフォーマルなドレスでコース料理を食したりもそうですが、サウナ付きのバスルームも立派だし、カジノを楽しんだり(飛鳥は日本国籍なので儲けたコインの換金はなしですが)、広くてゴージャスな上にコンちゃんも言っていましたが、船旅を退屈させないプログラムが満載なんですね。この夜も、「阿川泰子バレンタインコンサート」や「エイリアン4特別試写会」などがあり、休む暇なしでした。
近づく低気圧のため、クルーズの航路が変更になって、相模沖をぐるぐるしていたみたいですが、まあ、どうせ夜だし、関係なかったですね。
以下、船内のスナップ写真を時間順に。
![]() |
![]() |
![]() |
飛鳥の前で記念写真 | 船名は漢字とローマ字 | 船室のバルコニーにて |
![]() |
![]() |
![]() |
部屋はパノラマ・デッキ | 出港時の演奏トリオ | 見送りはドコモガールズ |
![]() |
![]() |
![]() |
セイルアウェイはスタッフも | スカイデッキにて | レインボーブリッジを過ぎて |
![]() |
![]() |
![]() |
ライブラリのソファにて | 朝食はバイキング形式 | お世話になりました |
・・・こんな経験、これ以降はまずないでしょうな。
![]() |
![]() |