旅 鉄 馬 山 まるしんの頁 |
![]() |
JR常磐線ドン行415系電車(塗装復刻車) |
【列車】常磐線ドン行・復刻塗装車
21世紀に入った今、スナック菓子やインスタントラーメンなんなどで発売当初のパッケージを復刻することが流行っていますが、それは電車の世界でも同様です。作者 まるしん の住む茨城県を走るJR常磐線のドン行車両にもそれが登場。標準塗装は「白地に青ライン」('85年の科学万博を契機に塗り替えられたもの)ですが、'01年10月に1本だけ以前の塗装に復刻されまして、一時期JR常磐線やJR水戸線を走行していました(その後,標準塗装に塗り戻されました)。 ちなみに,この形式(415系)の車両そのものも,常磐線からは'07年3月をもって引退,過去帳入りに…。 |
「鉄」という名はついていますが、アルミもステンレスもジュラルミンもなんでもありあり。このコーナーは、列車をはじめバス・船・ヒコーキ等々「のりもの」全般のコーナーです。 |
のりもの あ・ら・かると |
【船】想い出のマリンエキスプレス(99.10.28更新)
東京湾アクアラインにとって代わられた、川崎〜木更津フェリーの永久保存板。 【列車】「北斗星」がやってきた ヤア! ヤア! ヤア!(99.
7. 8更新)
【列車】乗りこなそう! ムーンライトながら(07.
3.14休止)
|