のりもの あ・ら・かると【列車】
98年8月水害に伴う寝台特急常磐線迂回運行の記録 「北斗星」がやってきた ヤア! ヤア! ヤア! |
![]() |
水戸駅に姿を現した「北斗星5号」(98.9.3撮影) |
札幌から寝台特急に乗車。長かった、そして楽しかった北海道の旅ももうおしまい。翌日はわが地元水戸、その名も「北斗星8号」。・・・と、実際に作者
まるしん の夢にまで出てきたことのある常磐線経由の「北斗星」。98年初秋、これがほんのちょっとの間だけ実現しました。
98年8月末の大雨で線路の路盤が崩れ、東北線の一部区間が長期不通。そのため上野・札幌駅発9月3日から9月24日までの21日間、3往復のうち2往復(3〜6号)が常磐線回りで迂回運転されたのです(1・2号は上野〜仙台間運休)。 最初に挙げた夢の光景とは違い、常磐線内はノンストップ(正確には「客扱いなし」)なのが残念でしたが、偕楽園バックの「北斗星」走行シーンなどは、貴重な光景となったことでしょう。 |
列車名 | 上野 | 仙台 | 札幌 | 列車名 | 札幌 | 仙台 | 上野 | |
北斗星1号 | − | 21:13 | 8:55 | 北斗星2号 | 17:13 | 4:49 | − | |
北斗星3号 | 17:18 | 22:07 | 9:45 | 北斗星4号 | 18:14 | 5:43 | 10:54 | |
北斗星5号 | 19:03 | 23:53 | 11:22 | 北斗星6号 | 19:24 | 6:47 | 11:56 |
参考:「北斗星5号(上の写真)」は、水戸駅に20:31ごろ到着、20:33ごろ発車。
「北斗星4号(下の写真)」は、偕楽園駅付近を9:20過ぎに通過。 「北斗星6号」は、浪江駅(福島県)を8:12ごろ通過。 「北斗星6号(下の写真)」は、水戸駅に10:08ごろ到着、10:18ごろ発車。 偕楽園駅付近通過は、10:20過ぎ。 |
![]() |
![]() |
|
偕楽園駅を通過する北斗星4号(98.9.12撮影) | 偕楽園下を走る北斗星6号(98.9.5撮影) | |
![]() |
![]() |
|
常磐線ドン行とすれ違う北斗星6号(98.9.5撮影) | スーパーひたちに道を譲る北斗星6号・水戸駅にて(98.9.12撮影) |