「地元水戸から東京まで行っても、川崎まで行っても電車賃は同じ。」ただそういう理由だけで、小学校時代からひとり繰り出していた(悪い子だったなぁ)街が川崎です。その後「競馬」を趣味に持つようになったということもあって、年数回訪れるように。そんな川崎の穴スポットを思い切り私見でご案内します。
  
 
 川崎駅前から続く道に年末年始輝くイルミネイション。 
  あまり知られていないが、その規模はタダもんではない。 
  
  
  
 ヨーロッパ風? JR川崎 駅前地下街「アゼリア」入 
川崎市バス        
 駅のコンコース      口のからくりオルゴール  
             
 
          
 
           
時代を感じさせるロゴマーク       
  哀愁の元チケット売り場  
 
川崎の穴スポットはさらにつづく →(その2)へ