ChipCard日記
Last Updated 1999.7.14

99/07/14
久しぶりに ChipRouge で遊んだ。久しぶりなんで新鮮だった。楽しく遊べた。自分で楽しめるというのは良いことだねえ。

99/06/06
結構色々な人が VW-200 持ってたり欲しがっていたりするのね。やっぱり空気電池を切らさずに持っているのがツライよね。これさえ無ければなあ。

99/05/21
ようやく自動移動がモノになった。一本道の通路はひとっとびだ!あとは細かい表示のところの修正だね。そろそろβの為の作業しろよ、いしかわ。

99/05/18
今日は久しぶりに電車で ChipCard デバッグだ!連休前以来だねえ。やっぱり ChipCard 開発は軌道に乗っているというか楽というか、やればやるだけ進むから楽しいねぇ。とりあえず自動移動での部屋の中での移動は OK だ。結構行きたいところに行けるようになった。

99/04/24
今日も電車の中でデバッグだ!自動移動モードも目処が立った!効果音も API をやめてもろさん直伝の割込み制御だ!α5までもう一息だ!

99/04/21
全く停滞しているように思われているかもしれないが、通勤電車で座れた時等でちょっとずつ進めている。高速モードの次は一気に移動モードだ!もうちょっとしたらα5を公開しよう。しかしいつになったらラスボス入れたβ版が出来るんだぁ?

99/03/25
API を使った Sound は止めたいねえ。何故か PowerSaveUnlock かかって速度が遅くなっちゃうよ。現在スムーズな表示を止めた高速モードを作成中。

99/03/09
α4公開後は PowerSaveLock/Unlock に手を染めている。今まで知らなかったが Lock/Unlock ってネストが可能なんだね。という事は Lock しまくり!とか Unlock しまくり!だと期待通りにならないんだ。ようやく今までの謎がわかった。ありがとう小田桐さん。しかしプロのソフトは I/F とか参考になる。自分の作っているものがオモチャだという事を痛感する。早く WonderSwan 信長でないかな....

99/02/28
やはり asm88 のメモリ不足の件は PC の EMS 設定が決め手のようだ。PT110 の CONFIG.SYS を編集して EMM386.EXE を使わないようにしたら、あっさりメモリ不足になった。デスクトップでも MS-DOS プロンプトの設定を変えたらアセンブル出来るようになった。しかし今 PT110 でメモリ不足が出るようになったが今後どうしよう? 16MB 増設メモリを買うか?

99/02/24
とりあえずα3は明日あたり公開か?β版作業の前に例のタイマ系を攻めようぜ。

99/02/21
なんとかα3としての機能を追加した。あとしばらく自分で遊んでみてから公開だ。早くラスボスを作ってベータ版にしたいねえ。どうするラスボスのビットマップ?

99/02/14
最近は久しぶりに ChipRouge のバージョンアップを進めている。今まで停滞していたのは何だったんだ?いやあ楽しいねえ。

99/02/11
何という事だ。今までメモリ不足でアセンブル出来ないと思ってたのは実行環境の問題だった!家のデスクトップじゃエラーになるけど PalmTop110 じゃエラーにならないよぉ。これからは家でも PT110 で開発か?今日は祝日で電車が空いているので会社の行き帰りにプログラミングの時間が取れてラッキー。

99/02/09
やはり ChipRouge だねえ。C88 に走っていたけど、今のアセンブラソースを何とか復活させたくなってしまった。

99/02/07
ふたたび ChipCard プログラミングに舞い戻った!タイマ系を攻めているが、デバッグしにくいねえ。今回のも何とかモノにしたい。

99/01/08
会社が始まって通勤プログラミングも再開。年末にちょっとハマっていた不具合の原因は、またしても PowerSaveLock() だった!どうもすぐ忘れちゃうんだよねえ。進歩無いなあ。最近 Ruputer の赤外線プログラミングをやってみたい。ChipCard ピンチか?


1998年のChipCard日記
1997年のChipCard日記

ChipCard やろうぜ!に戻る

kyosuke@da2.so-net.ne.jp