1997年ChipCard日記

97/12/17
いよいよゲームとしての味付けに突入!巻き物はキャラが作れなかったので本に、敵キャラもちょっと増やしました。なんとか年内にはβ版を出したいねえ....

97/12/03
ようやく持ち物メニューのスクロールが形になりました!....長かったなあ。後は使うメニューの作成と持ち物リストからの削除だ!でも杖とか回数のあるものはどうすればいいんだろう?うーむ、持ち物リストに保持するデータは、種類と個数と、後もう一つ付けないとダメか?

97/12/02
持ち物メニューのスクロールで苦しんでいます....才能無いなあ、こんな所で悩んでるなんて。この鬱憤を EAT MAN で晴らす!キー入力部分を変更!キー予約が可能!これで少しは操作性が改善されるかなあ....

97/11/30
ものすごく久しぶりに更新した。あれから1ヶ月も過ぎている。敵との攻撃も落ちているアイテムもメニューも出来た。後は持ち物の処理と、装備処理、ゲームとしてのまとめかな?うぉー、敵の種類も8種類しか出来てない....今年中の完成は可能か?

97/10/27
敵キャラ攻撃ルーチンまではとりあえず入れ込んだ。メッセージ表示も一応入ったが、画面の更新はイマイチだし、敵が増えると遅くなっちゃうし....。ちょっと最近飽和しているなあ。

97/10/14
とりあえずの敵キャラ移動&表示ルーチン完成!前に作った1キャラ版をそのまま使用したので、とても楽だった。でも表示がイマイチだな。もう一度全部考え直して作らないと....。

97/10/12
新しいマップ作成ルーチンが完成!これで離れ小島なマップは無くなったぜい!後はメッセージ関係と敵キャラだ。まずは敵キャラからだね。イニシャライズのところまでできたけど....。

97/10/09
全体マップの表示がちょっと遅い。結構切り替えてみることが多いので、遅いと操作感が悪い。とゆーことで、まえに作った汎用 4x4 キャラ表示ルーチンを使わない版全体マップ表示にしてみた。ちょっとだけ速くなったような....気がする。

97/10/07
久しぶりに更新だ!あれからちょぼちょぼと作成は続いている。結構頑張っているね。24x24 はキャラは見やすいが、なんとなくイマイチなので 16x16 で進めることにしよう!紋章について調べたりいろいろやったねえ。うん。

97/09/24
やった!仮想画面方式完成!画面をその都度転送しているわりには、まあまあの速度で動いているぜ!自キャラの点滅は全くないぜ!これは、ヨイ。それから、暴走していると思っていたのは電池がなかったせいだった。ゲージではそれなりにバッテリがあると表示していたのに....。

97/09/22
週末を中心にして結構進んだが、色々と問題が....。16x16 のキャラでは小さい!24x24 のキャラに変更か?それからキャラが点滅してしまう!見づらい!何とかしなければ!

97/09/20
今日は充実した!スクロールOK!拡大表示OK!バリバリいくぜ!

97/09/18
スクロールを入れてみた。が、うまくいかない....。BeOS インストールしながらだからか?

97/09/17
4x4 サイズのキャラ表示ルーチン完成!これで通常の 8x8 サイズのキャラ表示と同じように使えるぜ!

97/09/11
ガンガンいく予定だった VwQuest を再開。いろんなことがありすぎた。とりあえずマップ領域を 42x42 と大きくした。あと、迷路作成ルーチンも付加した。次は主人公移動とスクロールだ!

97/08/28
久しぶりに VwQuest に向かう。まずはキャラだ!16x16 で主人公の前向きバージョンを作成。盾の有無、剣の有無を表現できるようにした。ガンガンいくぜ!

97/08/11
VWEAT ですが、24面まで完成。細かいところもボチボチ修正。あと入れるとしたらフルーツと音だね。

97/07/28
Pilot本の力でちょっと復活か?やっぱりクリエイティブな瞬間は楽しいよね。今晩頑張ってみますか。

97/07/07
VWEAT 作り直し作戦、時間はかかったが、とりあえず前のバージョンと同じ所までは復活した。ステージごとに別の画面にするのは出来た。後は、フルーツと音と最初の画面のデモだな。もうちょっとかかるか?VWQUEST はどうした?

97/06/26
攻撃時の表示をちょっとだけ手直し。あと必要なのは、敵の移動ルーチンとアイテム関係だね。アイテムは、攻撃ともからむから早く作らないと....。と言いながら、久しぶりに VWEAT に浮気。作り直しだ!

97/06/25
今日はとうとう朝の横浜線の中でもデバッグ。スクロールの所を手直しし、多少高速化した。スクロール時に LCD を非表示して画面のずれを解消しようとしたが、ぜーんぜんダメだ!画面が点滅してしまった。とゆーことで、とりあえずスクロールは OK ということにしよう。しかし速度がナニだねえ。VwQuest には使えても、アクションゲームにはちょっと....

ところで LCD の非表示、FF76H を叩くのはいいんだけど、80H では何も起きず 01H を書き込むことでうまくいった。おかしいぞ、VW200DEF.INC!

97/06/24
BOLD の所を修正しようとしたが、断念。なかなかうまくいかないっす。ついつい寄り道してスクロールルーチンを作成。とりあえず左右スクロールは出来た。

97/06/23
昨日の続きでプログラミング。結構もえてますね。表示系、フォントの表示で汎用性を持たせたために遅くなってしまった部分を修正。これでメニューシステムの布石の1つは打てた!

97/06/22
今日も一日中プログラミングだ。敵と自分の攻撃ルーチン、HP 関係、経験値関係をとりあえず版で入れた。装備とかアイテムとか入れないとこの辺ちゃんと作れないが、メニューシステムも作りたいし....。2日間はあっと言う間に過ぎ去ってしまった。寂しい。

97/06/21
今日は一日中プログラミングに費やした。主に表示系を大修正。文字列表示ルーチンはフォントをメモリから取得し、BOLD や反転表示を可能にした。また従来からの DISP.S と STRING.S を使わず、新規の STRING.S に集約させた。明日はいよいよ攻撃ルーチンだ!

97/06/16
主人公のルーチンを別ファイルにした。それからキー入力は今までは毎回キーを離さないと動かないようにしていたが、ハイパーオリンピックになっちゃうのでリピート機能を付けた。そろそろ攻撃関係ルーチンを入れないとねぇ。

97/06/13
久しぶりにプログラムを再開。元祖 rogue のソースを見ると、結構参考になった。作り始める前にも見たけど、やっぱりそこそこ作った後に見ると「やっぱりここはこーやるワケね」とよーく分かるね。
飲み会の行きの電車の中で、乱数関係のアルゴリズムを変更。特定範囲の乱数を得るのに、以前はループを使っていたのだが、わり算余りを使う方法に変更。rogue ソースと SMC88 の div 命令のおかげです。これで動作速度が飛躍的に向上した!

97/06/03
ここ何日か、結構進んだね、VwQuest が。自分と敵のルーチンを作り替え、コンティニュー機能を入れた。後は敵の移動パターンに追いかけをいれて、攻撃ルーチンを入れるとゲームらしくなるな。
久しぶりにトルネコをやってみた。

97/05/28
PC fan DOS/V special を立ち読み。メガデモ関係の Webページが紹介されている。アクセスする。エフェクトなどのプログラミングの仕方などあり。
ちょっと寄り道して、デモまがいのものを作ってみた。おもしろい。しかし PC fan DOS/V special はバカにしてたけど、なかなかいいねえ。

97/05/25
結婚式で豊橋へ。行き帰りの新幹線では PT110 でバリバリプログラミングできました。はかどりましたです、ハイ。
とりあえず中身をちょっと作り替え、敵の初期化までは出来ました。後は敵を動かしてみるだけだ!しかし何時になったら完成することやら....先は長いぜ。

97/05/21
とりあえず自キャラは妥協!上下階段のキャラパターンも決まった!ここで空気電池切れ!予備持ってない!トホホ....

97/05/09
自キャラがうまく作れない....8x8で上下左右を認識させるのは難しいねえ。

97/05/08
夜中に、とりあえずの自キャラ移動ルーチン完成。自キャラの初期座標の設定を残している。

97/05/07
とりあえず、部屋をつなげる通路も完成。ホントは通路や部屋を作ったり作らなかったりして迷路やる必要があるのだが、メンドーなので先に自キャラの移動を作ってみよう!

97/04/30
ChipCard Rogue (今後 VwQuest とする)を継続。結局うまくいかなかったのは、ix, iy でメモリ参照するときに、ページレジスタを設定してなかったからだった。恥ずかし〜。
とりあえず、1フロアに6個の部屋は作成できた。現在は部屋をつなげる通路を作っている。

97/04/28
前にちょっと進めていた ChipCard Rogue を再開。まずは見てくれ後回しで、画面スクロールとか、そーゆーのを無しでやってみよう!
しかし単なるマップの作成と表示だけで、うまくいかない....どうしたんだ?

97/04/26
日記は更新していなかったが、ちょぼちょぼプログラミングは継続。視点と画面との距離を採用し、それらしい3D表示ができるようになった。とりあえず、立方体と三角錐をキー入力で上下左右前後に移動可能となった。
しかし何となく次の展開に煮詰まる。一体ナニがやりたいのだ?この技術を生かせる場はデモしかないのか?

97/04/19
いよいよ3D表示に挑戦だ!視点と画面との距離を縮めて計算を簡略化したら、Z軸方向の急な変化に対応できないっす。16bit / 16bit の除算ルーチンが必要か?

97/04/16
久しぶりにプログラミング再開。正方形を回転させるプログラム。ちょっと速度が遅いのが難点。座標計算をもっと軽くしないとダメかな....


最近のChipCard日記に戻る

ChipCard やろうぜ!に戻る

kyosuke@da2.so-net.ne.jp