カラパタール Kala Pattar 2004.12-2005.01

ゴラクシェプからプモリへ続く尾根にある小さなピークがカラパタールです。
カラパタールまで登るとヌプツェにかくれていたサガルマータ(エベレスト)がよく見えるようになり、 ローツェまでも見えるようになります。

カラパタールはゴラクシェプから歩いて1、2時間ほどのところです。

 

プモリ Pumori 登山道とプモリ  
Trekking path and Pumori 

ゴラクシェプからカラパタールへの登山道とその先に見えるプモリのようすです。
サガルマータ(エベレスト) 
Sagarmatha (Everest)

カラパタールへと進んでいくとヌプツェに隠れていたサガルマータがどんどん見えてきます。 奥で雲が湧き上がっている黒っぽい山がサガルマータです。
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest)
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest) サガルマータ(エベレスト)とヌプツェ 
Sagarmatha (Everest) and Nuptse

カラパタールのピークに着くと、サガルマータとヌプツェの間にローツェも見えてきます。 サガルマータとヌプツェの間、奥で雲が湧き上がっているのがわずかに見えるのがローツェです。
サガルマータとエベレストベースキャンプ 
Sagarmatha and Everest Base Camp

エベレストとヌプツェの間から氷河が氷の滝のように急斜面を下っています。 エベレストベースキャンプは、このクーンブ氷滝がクーンブ氷河へと大きく曲がる辺りにあります。
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest)
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest) サガルマータ(エベレスト) 
Sagarmatha (Everest)

世界最高峰サガルマータ(エベレスト)です。 頂上部から雲が湧き上がっています。
サガルマータ(エベレスト) 
Sagarmatha (Everest)

翌日、再度カラパタールに向かったときの、雲が湧き上がっていないサガルマータのようすです。
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest)
ヌプツェ Nuptse ヌプツェ Nuptse

ヌプツェからも雲が湧き上がっていることがあります。
ヌプツェ Nuptse

ヌプツェの西側の絶壁のようすです。
ヌプツェ Nuptse
プモリ Pumori プモリ Pumori 

ここから数枚の写真は、ゴラクシェプとカラパタールの間のパノラマです。 本当は横に並べるといいのですが、思い浮かべてください。 正面の山はプモリ(7145メートル)です。
クーンバツェ Khumbatse 

プモリの右にはリントレン(6713メートル)があり、クーンバツェ(6639メートル)へ続きます。
クーンバツェ Khumbatse
サガルマータ(エベレスト) Sagarmatha(Everest) サガルマータ(エベレスト)とヌプツェ 
Sagarmatha (Everest) and Nuptse

クーンバツェの右には、サガルマータの西へ延びる稜線の突き出しがあって、 サガルマータ(エベレスト、8850メートル)へ続きます。 サガルマータの右に見える高く尖った山がヌプツェ(7879メートル)です。
ヌプツェ Nuptse

ヌプツェは南西側の尾根も鋭く尖っています。
ヌプツェ Nuptse
クーンブ氷河 Khumbu glacier クーンブ氷河とアマダブラム 
Khumbu glacier and Ama Dablam 

さらに南に目を向けると、遠くに、アマダブラム(6856メートル)やタワチェ(6542メートル)が見えます。 左の尖った山がアマダブラムで、その右がタワチェです。右の山はロブチェかな。
小鳥 Bird

カラパタールを目指す途中で標高5300メートルぐらいのところで見かけた小鳥です。 いったい何を食べて生きているのでしょう。
小鳥 Bird
小鳥 Bird 小鳥 Bird 

カラパタールの頂上で見かけた、ピンク色がきれいな小鳥です。 5500メートルのこんなところで何をしているのでしょう。 後ろの紫色の布は安全祈願か何かのために奉られているものです。


ゴラクシェプ
Gorak Shep
戻る 進む ルクラ・パクディン
Lukla/Phakding

HYAC

戻る(ソルクーンブ 2004.12-2005.01) HOME (HYACINTHUS)

Copyright(C) 2005 HYAC All rights reserved.
 このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。