大天井岳に着く頃に槍ヶ岳が雲の間に薄く見えるようになってきました。
荷物を置いて東天井岳まで往復してきました。
![]() |
牛首展望台と槍ヶ岳
Ushikubi-view-point and Yari-ga-take 大天井岳に登る途中、振り返ると雲に隠れていた槍ヶ岳が見えてきました。 手前右が牛首展望台で、左奥にやや薄く見えているのが槍ヶ岳です。 |
大天井岳 Otensho-dake
大天井岳から東天井岳に向かう途中、大天井岳を振り返って見ました。 |
![]() |
![]() |
東天井岳 Higashi-tensho-dake
近くから見上げた東天井岳です。 |
槍ヶ岳 yari-ga-take
赤岩岳の稜線越しに見た槍ヶ岳です。 |
![]() |
![]() |
中天井岳 Naka-tensho-dake
東天井岳近くから見た中天井岳です。 大天井岳は中天井岳に重なり隠れて見えません。 |
常念岳と横通岳 Jonen-dake
東天井岳山頂から見た常念岳です。右奥が常念岳です。 ここからでは西岳から見たような三角形ではありません。 手前左が横通岳です。 |
![]() |
![]() |
燕岳 Tsubakuro-dake
大天井岳に戻って、夕暮時の燕岳方面を眺めてみました。 稜線の白い岩肌に夕日が当たって浮き上がっています。 |
燕岳 Tsubakuro-dake
翌朝は、やわらかい朝日が反対側から射しています。 |
![]() |
![]() |
水晶岳と野口五郎岳
Suisho-dake and Noguchi-Goro-dake 谷を挟んで向かい側には、野口五郎岳や水晶岳の稜線が雲の間にうっすらと見えています。 |
大天井岳 Otensho-dake
燕岳へ向かって大天井岳を少し下りたところで振り返ってみました。 |
![]() |
![]() |
燕岳 Tsubakuro-dake
燕岳に向かう稜線も木々が色づき始めています。 |
大天井岳 Otensho-dake
燕岳の大下り手前で大天井岳を振り返ってみました。 右奥が大天井岳です。 |
![]() |
西岳
Nishi-dake |
![]() |
![]() |
燕岳・北燕岳
Tsubakuro/Kita-Tsuba |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2004 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |