槍沢、天狗原、南岳、槍ヶ岳などを歩いているときに見かけた花を集めてみました。
赤い花と青い花などです。ちょっと調べただけなので間違いもあると思います。
南岳は上高地から6、7時間ほどです。
![]() |
イワカガミ fringe-bell
天狗原の雪渓を越えた辺りに咲いていました。 |
イワカガミ fringe-bell
日が当たるとうす紫色がとてもきれいです。 |
![]() |
![]() |
ミヤマシオガマ Sudetan Lousewort
大喰岳と槍ヶ岳の間のお花畑に咲いていました。 |
ママコナ Melampyrum ciliare
大喰岳と槍ヶ岳の間のお花畑に咲いていました。 |
![]() |
![]() |
花 Flowers
中岳近くのお花畑に咲いていました。 |
ハクサンチドリ Orchidaceae
天狗原の雪渓を越えた辺りに咲いていました。 |
![]() |
![]() |
ハルリンドウ Gentian
中岳近くのお花畑に咲いていました。 |
ミヤマオダマキ Ranunculaceae
大喰岳と槍ヶ岳の間のお花畑に咲いていました。 |
![]() |
![]() |
クルマユリ Lily
槍沢の道で見かけたユリです。 |
ハイマツ Dwarf Siberian pine
ハイマツの花なのかな。赤くなっています。 |
![]() |
![]() |
花 Flowers
3000メートルの稜線の近くで岩の隙間から顔を出しています。 |
花 Flowers
3000メートルの稜線の近くで岩の隙間から顔を出しています。 |
![]() |
花
Flowers |
![]() |
![]() |
槍ヶ岳
Yari-ga-take |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2004 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |