涸沢カールは、穂高岳のでなく屏風岩や常念岳の眺めもなかなかです。
涸沢は上高地から5、6時間ほどです。
![]() |
涸沢の紅葉 Red leaves
真っ赤に色づいた涸沢の紅葉を見上げると、空の青さもあいまってとてもきれいです。 |
涸沢の紅葉 Red leaves
真っ赤に色づいたナナカマド。 |
![]() |
![]() |
常念岳と紅葉
Jonen-dake and Red leaves 涸沢パノラマコースの紅葉の木々の向こうに見えるのは屏風岩や常念岳です。 |
常念岳と紅葉
Jonen-dake and Red leaves 紅葉、黄葉の向こうに見えるのは屏風岩と常念岳です。 |
![]() |
![]() |
常念岳と紅葉
Jonen-dake and Red leaves 赤色、オレンジ色、黄色、緑色の向こうに見える三角の山が常念岳です。 |
屏風岩と紅葉
Byobu-iwa and Red leaves 紅葉の木々の間に見えるのが屏風岩です。 |
![]() |
![]() |
涸沢テント場 Camping cite
紅葉の盛りの時期にはテント場は色とりどりのテントで埋め尽くされます。 奥の建物は涸沢ヒュッテです。 |
涸沢テント場 Camping cite
涸沢ヒュッテから涸沢小屋にかけての広いテント場いっぱいにテントが並びます。 奥は北穂高岳です。 |
![]() |
![]() |
涸沢テント場 Camping cite
みなさん朝早くから出発されるので、午前8時にもなるとテントの数はぐっと減ります。 |
アルプホルン Alphorn
アルプホルンを担いできている人がいました。 たまに聞こえる程度なら風情もあるのですが、何時間も断続的に吹き続けられるのは、、、、。 人の少ないところで練習してほしいものです。 |
![]() |
涸沢カール 涸沢岳
Karasawa Kar 3 |
![]() |
![]() |
涸沢・朝焼け
Karasawa/Morgen Rote |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2004 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |