9月下旬になると、涸沢カールの紅葉は結構進んでいます。
北穂高岳と前穂高岳を背景としたものを集めてみました。
涸沢は横尾から2時間ほどです。横尾へは上高地から3時間ほどです。
![]() |
夜明けの北穂高岳
Kita-Hotaka at sunrise 日の出の時期には赤い朝日を浴びて真っ赤な北穂高岳です。 |
北穂高岳 Kita-Hotaka
日が昇ると山の色がはっきりしてきます。 |
![]() |
![]() |
涸沢池と北穂高岳
Kita-Hotaka and Karasawa pond 涸沢には、涸沢ヒュッテ、涸沢小屋の2つの山小屋があります。 涸沢ヒュッテの裏側には小さな池があります。風が止むと水面は鏡のように景色を反射します。 |
涸沢小屋と北穂高岳
Karasawa-Goya and Kita-Hotaka 少し高い所にある方が涸沢小屋です。高い所にあるといっても崖の下にあるので視界は広くありません。 穂高連峰や眺めたり星空を見上げたりするには涸沢ヒュッテの方がいいかもしれません。 |
![]() |
![]() |
北穂高岳と涸沢テント場
Kita-Hotaka and Karasawa camping cite 涸沢ヒュッテから北穂高岳を見ると、下にはテント場があり、色とりどりのテントが散らばっています。 |
紅葉と北穂高岳
Kita-Hotaka and Red leaves 赤く色づきはじめたナナカマドと北穂高岳です。 |
![]() |
![]() |
紅葉と北穂高岳
Kita-Hotaka and Red leaves 真っ赤に色づいたナナカマドと北穂高岳です。 。 |
紅葉と北穂高岳
Kita-Hotaka and Leaves in Yellow and Red 赤色と黄色に色づく葉と北穂高岳東稜です。 赤い葉、黄色い葉、緑の葉、茶色い岩、青い空、白い雲。 |
![]() |
![]() |
紅葉と前穂高岳
Mae-Hotaka and Red leaves 赤く色づいた葉と前穂高岳の稜線です。 |
紅葉と前穂高岳
Mae-Hotaka and Leaves in Yellow and Red 赤色や黄色に色づき始めた葉と前穂高岳北尾根の稜線です。 |
![]() |
梓川
Azusa River |
![]() |
![]() |
涸沢カール
Karasawa Kar |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 2003 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |