Bon Voyage! HOME > PRIVATE DIARY > 2002年10月上旬

迷狂私酔の日々


10月1日(火)

4時過ぎ、くしゃみと鼻水で起きる。鼻炎だ。薬服んで鼻を洗浄してまた寝る。6時に目が覚めたのだが、起きたのは10時過ぎ。鼻炎の症状が悪化。苦しい。

メールチェック、朝食。海苔キムチ卵丼とクラムチャウダー。

出かけようとして、いつも使う傘がないことに気づいた。どこに忘れたんだろう?

近所の喫茶店へ。ここで根を詰めて作業する。書きためたメモをまとめていく。これが、もともと脈絡のないメモなので難航。その後、図面を見ながら必要なものをリストアップし、寸法をチェックし、購入候補を検討。ああ、お金が欲しい。

結局5時間ほどいた。

外に出ればまだ小雨。台風は近いのだろうか? とりあえず帰宅する。もうすぐアジア大会予選リーグで最も重要な試合、日本対バーレーンが始まる。帰る途中で生暖かい風。やっぱり台風が近づいている。

その試合では前半で4-0と大差がつき、心配した北朝鮮の主審もまともで安心していたら、後半に不可解なPKでバーレーンが1点返し、その判定で日本は混乱してマークが甘くなり、さらに失点。この2点は主審がバーレーンに献上したと言っていい。その後も不可解な判定はつづき、バーレーンの汚いプレーと共に若い日本を翻弄する。

それにもまして不快だったのは、動員されたとおぼしき韓国の観客(たぶん女子中高生あたりか)の反応。日本嫌いはいいとして、サッカーを知らな過ぎる。カーンが「とてもワールドカップの試合とは思えない」と言ったのがよくわかる。

それでも5-2で勝って予選突破確実にしたからいいとしよう。こういう経験があとで効くのだ。

その最中にオークションの締め切り時刻が過ぎていた。参加しないうちに落札失敗。アホかも。

そのあいだに台風はあっという間に東京を通過して行き、雨も止んでいる。某所に「台風で客も少なかろう」と激励に出かけるも、12時前にしてのれんを入れていた。それでも、無理矢理飲む。

聞けば風邪のひきはじめでしんどそうなので1時間弱で引き上げて某所その2へ。そこで忘れていた傘を発見。

雲が吹き払われて星がきれいだ。

10月2日(水)

帰ったのが2時過ぎだったので、起きたままチャンピオンズ・リーグを生で見ようと思った。お茶を用意し、米もセットして・・結局寝た。ちょうど試合が終わった6時に目が覚め、それから本格的に寝た。

9時過ぎに起きて朝食、洗濯。その後渋谷へ。映画の日なのだ。

新宿駅でエスカレーターから出火したそうで、電車および新宿駅構内がやや混乱。

シネ・アミューズで「メルシィ!人生」を見てからHANDS渋谷で買い物。

もう1本、映画を見るプランもあったが、いろいろ忙しいのでMUJIに寄っただけで帰宅。すぐに昼食(というか、もう5時過ぎなんだが)を作って食す。明日から実家へ1週間ほど帰るので、冷蔵庫の中身を片づけようと豚肉のかたまりを薄切りにしてタレに漬ける。

今日中にtotoを購入すべく、スポーツ紙に頼らずに検討。最近10回で自分の予想を裏切った回数の多いチームを3チームほどリストアップして、そこはダブルで押さえる。さあ、どうなるか?

ネットで投票予約してから購入までは30分みておかないといけないので、その間ギターを弾いていたら、買いそびれそうになった。慌てて出かけて、まさしくドアを閉めようとしたスタッフが私に気づいて発券してくれた。ふうう。

フェイエノールトはディナモ・キエフにホームで0-0の引き分け。しっかり守られてしまった。でも、小野はもはやチームの「芯」である。中心はもちろんボスフェルトだけど。

キムチのスパゲティ、豚バラの炒め煮、かき卵汁、キャベツの浅漬けで夕食。

寝る準備したが、調子が出たのでdiary書く。ふう。シャワー浴びて寝るか。

10月3日(木)【実家へ向かう】

"Harry Potter and The Chamber of Secrets"を午前3時過ぎに読了。

そのまま、チャンピオンズ・リーグでPSV対ボルシア・ドルトムントを生で見る。韓国代表監督だったヒディンクが古巣で指揮を執るPSVは、やはりリスクを恐れない攻撃的なサッカー。ヒディンクは韓国でやった方法論に相当自信を深めたらしい。ある意味、「トータル・サッカー」の直系のような、好感の持てる試合ぶりなのだが・・。結果は1-3で負けてしまった。もともと悲劇性をはらんだ攻め方だものなあ。後ろを振り返らなかった円谷みたいな(←果たして何人がわかってくれるだろうか、この例えを)。

荷物をまとめて東京駅へ向かい、早朝の新幹線に乗って実家にて現地確認および引っ越しへ。

そしてついに足場が外され、ほぼ完成した新居が姿を現した。

しかし、私のデジカメが撮影不能。電池切れを疑ったが、実はメモリがフルだった。

いつもの蕎麦屋<はせがわ>で昼食。今回もあけがらしを買いに行く。のれんがしまわれていたが、折りよくじいさんが帰宅して購入。私もあけがらしとかえしを買う。

母に夜の新居を案内。9時半に姉が着いた。また案内する。2階バルコニーのライトアップが素晴らしい。

鼻炎が時折悪化。23時過ぎ、就寝。

10月4日(金)【実家滞在中】

午前2時過ぎに目が覚めた。鼻炎のせい。結局、古い実家で寝た最後の日だった。

今日は新居の水道、下水道が開通する予定。ただし、温水は出ない。灯油タンクの据え付けは来週月曜日なのだ。

メールチェック、朝食。新居をまた探検して撮影する。

図面で説明し、引っ越しの手順を合議。まずは、巨大な食器収納(母に言わせれば「膳棚」)の中身を出し、いったん段ボール箱に入れる。20メートル程度の移動なのだが、詰めて運ぶしかあるまい。

12時過ぎ、第3セクターのローカル線で往復してホームセンターで買い物。クイックルワイパー、生ゴミ用ゴミ箱、食器水切りカゴ、バスマットなどなどを買い、ついでにスーパーで食材を買って14時過ぎに帰る。ローカル線は本数が少なくてさすがに不便。みんなが車で動くのもよくわかる。というか、そのせいで路線バスが廃止になったわけだが。

とにかく荷物運び。最初に神棚、仏壇、ロードランナーなどを運んだような気もする。もう忘れた。

やっと水洗トイレが使えるようになり、いままでの仮設便所の生活からようやく脱出。

夕食に買ってきたロールキャベツ、モッツァレラとトマトとしそなど。それに加えて昨日のカレー。

21時30分頃、甥(小学生)が来る。姪(高校生)が東京駅か横浜駅まで送ったらしいのだが、交通費のおつりを着服したらしい。

とりあえず布団を運んで、みんなで新居で寝ることに。母と姉がB宅の6畳、私と甥が2階離れに。例によってこの甥がじゃれるので、動きが取れないように袈裟固めで固めておく。

10月5日(土)【実家滞在中】

5時過ぎに起床、片づけ、掃除。iBookで写真の整理。メールチェック。昨日運んだ本類を1階から2階へ。疲れた。

朝、ローソンへ。さすがに同軸ケーブルはない。電気屋はまだ開店していない。ケーブルがないとテレビが見られない。

11時過ぎから、人海戦術で運搬開始。運ぶ前に洗うもの多し。コカコーラボックスは予想外に重く(いちおう冷蔵庫だし)、キャスターもさび付いていた。しかも中の汚れがひどい。どうしよう?

冷蔵庫、洗濯機、膳棚をはじめ、箱詰めしたものほとんどを運んでもらう。一輪車大活躍。甥も酷使する。

母には膳棚から食器を出して箱詰めしてもらう・・のだが、なんとひとつひとつ新聞紙にくるんでいる。たった20メートル運んでまた開けるのに。アホか。しかも、折っただけなのでクッションになっていない。こんな短距離移動なんだから、まとめて重ねて箱に入れ、空いた部分に新聞紙をくしゃくしゃにして詰めてクッションにするのだ、と教えたのだが・・。しかも、なにも考えずに床に置いていくので、歩くスペースがなく、箱を運び出すのに食器を大股でまたがなければならない。疲れる〜。

水切りカゴの脚ゴムがひとつ足りなかったので、姉が引き取りに店へ。現場監督に車を出してもらう。が、実は交換だったので現物ももっていかないといけなかったのであった。で、もうひと往復。ついでにトイレマットとダブルハンガーを買ってきてもらう。

電気屋で同軸ケーブルを買う。

キッチンのIHヒーターを試運転するも、使える鍋がない。そのため、付属の揚げもの専用鍋で湯を沸かす。それにしてもお湯が沸くのが早い。

テレビがつかない。で、実はブースター経由でないとダメなのだった。このへんでは地上波はUHFで受信するのだそうだ。ふうむ。知らなかった。

マッキントッシュのヒルハウスチェアも開梱する。

19時からアジア大会の日本対ウズベキスタン。どーにか1-0で勝つ。その途中で旧友が新妻と来訪。引っ越し中で片づかないまま、中を案内する。

22時過ぎ、就寝。

10月6日(日)【実家滞在中】

起きてから、母によれば「壊れた」というステレオコンポを鳴らしてみるが、やはり鳴らない。ううむ。ちょっと考えるも、他にやることが多いので放っておく。

ひたすら運搬作業。旧宅の1階分をほぼ終了したのが11時半。続いて2階と店舗。姉は「台所と物置は任せろ」と、新居で収納に邁進。

なんやかんやで、姉と甥は17時過ぎに帰る。

列車から新居が見えるかどうか、2階をライトアップしてみる。かすかに見えたらしい。

夕食には冷凍の鮭を解凍して酒煮に。

10月7日(月)【実家滞在中】

朝の6時から、作業開始。10時にようやく、旧宅からの移送を終了。ふうう。あとはとにかく捨てる。

NTTの手続き。2回線分の工事だが、とりあえずは1回線のみ開通。ついでにADSLについて聞く。

旧宅の電気を止める。

カーテンが配達される。

解体屋の下見。井戸の水管の確認。古いポンプは廃棄処分に。暗室の薬品のみ別にする。

ブランチにオムライス。あけがらしと納豆を混ぜ、豆腐にかける。

灯油のタンクが設置され、ついに温水が出るようになった。湯量と温度を設定すれば自動的に湧くタイプ。しかし、設備屋さんの温度設定が「43度」とやたら熱い。

食器類の大群とIHには使えない鍋をA宅にかなりもらう。また、亡父の写真関係もA宅で引き取る。しかし、どこにしまおう・・。

ついにポーチ(通路)に照明がつく。暗かった玄関、洗面所も電球を交換。テラスのスポットもつく。

夕方、旧宅を母と見回る。ここで忘れると、明日の解体で壊され、撤去される。

夕食に解凍したカツカレー(ミニ)、ハンバーグに加えてポテトとニンニクを薄切りにして低温で揚げる。これが意外に好評。

新居で初風呂。私が入っている途中で母を呼んで使い方を解説。栓を抜いてみせて戻そうとしたら・・戻らなくなった。あせったがどうにか閉めた。ふうう。

BBSでno-arashiのライブがソールドアウト、という情報。そんなはずはない、と思うが、発売日は昨日だったのだった。

10月8日(火)【実家から帰京】

解体当日。朝、再度旧宅を見回る。母がまたいくつか持って帰る。またモノを増やしてどーする? と思うが、止めない。この人は、モノを整理する方法論がわかっていないのだ。

朝食に昨日から解凍していた鱈で炒め煮。

解体前の作業を開始。旧宅のなかでゴミを分別し、搬出、さらに建具をはずし、ガラスをはずす。分別して廃棄するんである。そういうわけで、実際に壊すまでには間がある。

ローソンには「ぴあ」がなかった。東京に帰ってからチケット買おう。

カーテンレールの取り付けのために電動ドライバーを借りる。自分でやるつもり・・だったのだ。しかし、天井付けのネジ止めが意外に難しく、ひとつ取り付けて休憩。もうひとり手伝ってもらわないといけないのだが、相棒が母しかいない。しょうがないので、1本で取り付けをやめる。どーせ、今日では終わらない。

母宅の納戸のレイアウトを決め、家具を移動。とにかく、要るものと要らないモノの仕分けをしろ、としつこく言う。とりあえず積むにしろ、母のやり方は機能的でも美しくもない。方針がないせいだ、と思う。ただやたらに出して積むだけ。ゾーニングするだけで全然違うのだが。

本当はいろいろ採寸しないといけないのだが、時間切れ。

15時台の新幹線に乗って19時前に帰宅。

アジア大会サッカーの準決勝を見るのを忘れた。

不在配達あり、セゾンカードから。10月3日にMUJIカードが配達されてきたらしい。ああ、出発した日じゃないか。1週間の保管期限ぎりぎりだが、明後日でも間に合う。

ノーベル賞が小柴氏に。杉並区って、近所かな?

深夜、某所へ。

10月9日(水)

朝、「ぴあ」を求めてコンビニの3軒目でゲット。郵便局で不在配達を受け取る。9時ちょうどで、局員がラジオ体操をやっていた。

モスバーガーで朝食兼「ぴあ」読書。「ぴあ」にはno-arashiの広告はあるんだけど、索引になし。

医者(ものすごく混んでいた。高齢者検診?)に行って薬局に行っていつもの薬をもらう。さらに別の量販系薬局で鼻炎薬とマスク購入。

いったん帰ってネットでno-arashiのチケットゲットに挑戦。が、ネット上のぴあでは「予定枚数終了」。ライブハウスに問い合わせると、店では売らず、ぴあとローソンのみ、ということ。で、ローソンチケットに電話したが、Lコードがないと話にならない。

そういうわけで、結局出かけてローソン店頭で検索してようやくゲット。どーも、アーティスト名でなく、イベント名で登録されているらしく、会場と日付から探してようやくヒットした。あ〜あ。それで整理番号は33番。

そのまま近所の喫茶店へ。作業をするつもりだったが、新聞読んでしばらくしたら激しい眠気に襲われた。たぶん、鼻炎薬のせい。仕方なく、成果がないまま帰る。

少し仮眠し、やっと復活したので、渋谷へ打ち合わせに。

19時数分前に帰宅。

10月10日(木)

久々にギターを弾く。

近所の喫茶店にてで昨日の分を取り返すとばかりに新聞読んでメモの整理をして購入リストを作る。

というか、このリストはすでに何回も作っているのに、どーも考えが変わるせいか、決定版がないまま錯綜してメモの枚数のみが増えているのであった。

13時過ぎに帰宅。

消防設備点検がある日なので、在宅していないといけない。だが、住むのも4年目に入ると、ネグっても大丈夫であることがわかってくる。とりあえず14時前には点検が終了。在宅しているところが少ないのだ。

香を焚き、新築関係のファイリングを整理し、洗濯をする。

15時過ぎ、ランチにツナ缶とキャベツで炒め物を作り、オムレツ、あけがらし、中国茶。

夕食には、サンマの蒲焼きの缶詰で丼を作る。刻んだネギ、すりゴマなどの薬味でごまかす。


最新の「迷狂私酔の日々」へ
2002年9月下旬の「迷狂私酔の日々」へ戻る
2002年10月中旬の「迷狂私酔の日々」へ進む
過去の「What's New」という名の日記へ

All Rights reserved by (C) Takashi Kaneyama 2002