●コブシ | ●コンフリー | ●コルチカム |
|
|
||
<樹皮> 症状:運動神経の麻痺、呼吸停止による死亡 |
|
![]() |
ジキタリスの中毒事故として、もっとも多いものがコンフリーと間違えて食してしまうということだろう。 コンフリーの青汁が有用であるとのことから、間違えてジキタリスの葉を青汁にしてしまい、かなり苦いにもかかわらず「こういうものだ」と我慢して飲んでしまうことがある。 コンフリーの葉とジキタリスの葉はとても似ているが、コンフリーには葉にぎざぎざがない。採集の際によく見分けることが肝心である。 -------------
厚生労働省関連HP: |
|
|
||
<根、葉> 症状:即、命に関わる毒ではないようだが、根の濃縮液を与えられた実験用のねずみが肝臓ガンになったことから、発ガン性の植物として国によってはコンフリーの使用を制限している。また葉の過剰摂取により胆石になった例もある。 毒草のジキタリスとまちがえるな、といわれるコンフリーも実は毒草の部類にはいるのかもしれない。 |
|
|
|
||
<全草、特に球根> 症状:口にした場合、死に至る激しい下痢、嘔吐、内蔵の壊死。血便。 |
|