横浜市環状4号線

2015/7/12(日)に七里ヶ浜から横浜の青葉台まで電動アシスト自転車で走行した。目的は電動アシスト自転車を鎌倉から青葉台まで運ぶことと、横浜水道道のサイクリ ングで思いだした30年以上前に散策した三保市民の森の川井鶴ヶ峰導 水路のアクアダクトを見る為であった。

梅雨の合間の晴天の日、 予備のバッテリーと充電器、ペットボトルと塩飴を積み出発した。朝6:30出発。4時間後の10:30に到着。ペットボトル1本の水と塩飴数個を消費。

ルートはできるだけ横浜市環状4号線を走ることとし た。そのため柏尾川沿いに北上し、大船を過ぎて笠間大橋から環状4号線に入った。三保市民の森のアクアダクトを見てから三保市民の森を通って、梅田川沿いに北上し JR横浜線を横断し、鶴見川の支流の恩田川を渡って青葉台に至る35kmのルートである。

原宿交差点で東海道を横断し、一旦境川の支流宇田川に下り、これも境川の支流の和泉川を渡り、そこにかかる赤坂橋を過ぎて市営地下鉄1号線の下飯田駅に向かう長い直線道路を登る。この直線道路は新しく完成した4号線部分である。ここ は緩やかな上り坂で自転車専用レーンが装備されている。


自転車専用 レーン

市営地下鉄1号線の下飯田駅は地下のため、気が付かず通過。野原のなかにぽつんとある相鉄いづみ野線ゆめがおか駅を左手に見ながら更に北上。新幹線の上の跨 線橋を渡り、相鉄瀬谷駅を過ぎ、海軍道路を北上。海軍道路はそめいよしのの並木のある直線道路だ。旧日本海軍の補給廠があり、滑走路として転用できるよう 直線的に作られたといわれている。当時は横須賀海軍資材集結所となっていて専用線が瀬谷駅から敷設されていた。戦後は在日米軍の海軍上瀬谷通信施設となっ ていたが返還された。


海軍道路

海軍道路が八王子街道に突き当たって、右折し、読売新聞印刷j所から左折して環状4号線に再び入り、16号線を立体交差でくぐり、右折して若葉台住宅地に 向かう。若葉台住宅地から南下すると川井鶴ヶ峰導水路の巨大なアクアダクトが頭上を横切っている。八王子街道の脇道を東進し、神明神社前を左折して等高線 そってに昔から獣道をゆく。「三保市民の森」にゆく道を左折してゆくとかって見た覚えのあるアクアダクトがあった。30年前の記憶より高いしところにあ る。支持鉄塔など全く記憶から脱落している。

アクアダクト

平地はバッテリーを切って走行したが、ここでバッテリーが空になる。予備のバッテリーと交換 する。あとは「三保市民の森」を通って、梅田川沿いにJR横浜線にでて踏切を横断。恩田川を渡って目的地につく。


目 的地

July 16, 2015


トッ プページへ