| シリアル番号 | 809 | 
| 書名 | 般若心経 金剛般若経 | 
| 著者 | 中村元、紀野一義 注訳 | 
| 出版社 | 岩波書店 | 
| ジャンル | 宗教 | 
| 発行日 | 1983/11/18第1刷 1986/6/20第3刷 | 
| 購入日 | 2006/11/6 | 
| 評価 | 優 | 
岩波クラシックス50
鎌倉図書館蔵
亜細亜大学の飯島正先生に指導されてメモ361「佛説摩訶般若波羅蜜多心経」を勉強していたが、巡礼仲間の和田忠明さんが書店で買って読み始めたというのになかなか手にはいらなかった。ようやく他図書館から取り寄せてもらってページをめくる。
早速疑念に思っていた色々な詳細が明らかになる。メモ361もこれに従い多少の修正が必要になった。特にavalokitaは観、isvaraは自在という意味を持っているというところは勉強になった。
中村元はサンスクリット原典と現在に残っている写経本とを比較してより原典に近いものを推定して訳している。