A級ディンギーとオリンピック

A級ディンギー

社会人になった1961年頃は中野の社員寮から新橋にある事務所に出勤していた。この年の夏の日曜日、一部寮生が そろって逗子の海の家にでかけた。MIT留学組の竹内さんとプロジェクトの原さんがヨットで江ノ島往復しようと言い出した。

そのとき、借りて乗ったのが多分A級ディンギーと言うものだったと思う。竹内氏が主としてティラーを握っていた。かなり風の強い日でうねりがあり。 波の谷底に沈むと隣のヨットの先端しか見えなくなるという生れて初めての体験をして心細かったことを覚えている。結局、風上に間切っても江ノ島には達する ことができず帰った。

それから55年後の2017/10/26NHKが報道していた台風21号の被害を見に江ノ島に出かけた。

湘南ヨットクラブ前にあの懐かしいA級ディンギーを展示してるのを見つ けて大変懐かしく思った。世界中のオリンピック選手が練習を兼ねてレースしているので展示したものと思われる。歴史物の木造船で、まさに私が乗った ボートと同じ。ここに6名位のったのだから、「真白き富士の嶺」となる可能性も無きにしも非ずという恐れを抱いたのはごく自然だったと思う。



A級ディンギー

ヘルムを握った竹内氏は後に、米国の環境コンサルタントのデームス・ムーア社との合弁企業の社長となってそれを育 てたが、まさか私がそれを引き継ぐことになるとは思いもしなかった。そのデームス・ムーア社は米国内の競争企業に買収されて消え去り、世の変転の激しさを 経験した。


Asia Cup Olympic Week

たまたま2017/10/27-10/29からAsia Cup Olympic Weekが開催されているので、大勢のオリンピック選手たちが湘南港から次々と練習に出てゆく。

今回はシングルハンドのレーザー級、小型 のレーザー・ラジアル級、ダブルハンドの470級、スター級、49er級(フォーティーナイナー)の5つのレースが予定されている。

仲良く準備中のフランス、ギ リシア、米国のレーザー・ラジアル級 2017/10/26撮影


練習に出てゆく米国のレーザー級と 米国の470級のオリンピック 選手 2017/10/26撮影

対岸に見える七里ヶ浜の自宅からは翌日の27日から始まったAsia Cup Olympic Week の全貌を見晴らせる。シドニーオリンピックから採用された49er FX級(フォーティーナイナー)のド派手なセールが目立つ。二人ともマストから吊り下げたトラピーズに体重をかけてバランスをとる。クラス名称は艇体長が 4.99 metresであることに由来。艇体の両側にウィングを装着し、クルーはここに立ってバランスを取る。



シンガポールとオーストラリアの49er級 2017/10/28撮影

ダブルハンドの470級、スター級ははるか沖合で、セールが2枚あることだけが分かる程度。



日本の470級 2017/10/28撮影


台風21号の被害

NHKのニュースではかなりの被害らしいが、自宅から双眼鏡でみても良く見えない。7年前の2010年に自宅の南側のすべての窓を政府の補助金をつかって二重にした ため、台風の中心が北側を通過するときの南風をさほど感じなかった。むしろ東風が強かったように感じた。しかし裏のコンクリート造りの屋上テラスの手すりは飛んでしまったし、近くの最近、新築し た人も南風が強く、ガラスが割れるのではと恐怖をもったといっていた。

江ノ島の被害も、東側はさほどではなく、旧海上保安署の仮設事務所の1階と陸置きしていたカタマランが壊れただけだっ た。仮設事務所は海上保安署本建物が完成していたので急遽取り壊し中だった。

しかし南隣の小田急江ノ島セイリング・クラブ側の被 害は甚大だった。相模湾に押し寄せる台風の波が、月と低気圧による高潮で南防波堤を乗り越え、強い南風に押されてどっと流れ込んだためだろう。

ギロチン破断のトランサム、マストに串差しのハルなどが累々と横たわる惨状は酷としか言いようがない。防波堤の手すりもセイリング・クラブのフェンスも破 壊されている。

Google Mapを見ると丁度この小田急江ノ島セイリング・クラブの被害地点の近いところの堤防外テトラポットは薄くしか設置されていない。神奈川県知事も視察に来 ていたそうだが、オリンピックに向けて防波堤外にもっとテトラポットを投入するなどの対策が必要となるだろう。



ギロチン破断のトランサム


マストに串差しのハル

かって婦人会館のあったところは更地になってオリンピック選手が持ち込んだ補給品保管のコンテナ置き場になっている。このコンテナの一つが倒れたとNHK は報道していたが、すぐ元の位置に直されていた。

江ノ島を後にして馬入川の河口までサイクリングしようとしたが台風21号が運んだ砂がアスファルト道の上に積もって、サイクリング不能になっていた。清掃 しているというが何時になるやら。

富士山は初冠雪していた。



サザンビーチと初冠雪した富士山

無論、この被害も温暖化の影響なのだろうけれど、パッチ当ての対応や根本的な適応に相当の資金が必用になるだろう。国際合意の温暖化防止のための二酸化炭 素排出制限や水素エネルギーに使う金など無くなるおそれがある。ここは再生可能エネルギーへ投資がもっとも賢いと思うのだが。

October 28, 2017


トッ プページへ