ニュージーランド・ツーリング資料

2002年2月ロータリークラブ・ハーレー会がニュージーランド南島でバイク・ツーリングを行った。合計1,450キロ走行である。参加者の紹介と準備は準備編、旅行記は本編で紹介する。

ここでは参考資料をまとめた。

日本からニュージーランドへの自車持込にはカルネを取得する必要がある。

ツァー行程

出発 経由 到着 走行予定距離 (km)
1 18:30 成田

NZ34便

機中泊

 
2 09:30 クライストチャーチ

愛車受け取り、説明会。市内観光、足慣らし

クライストチャーチ

80
3 クライストチャーチ

メスベン村、氷河湖のテカポ湖ホテルで昼食、プカナイ湖畔をマウントクック往復

テカポ湖

260
4 テカポ湖

オプションでクィーンズタウンへ往復(往復250キロ追加)

リゾート地ワナカ

280
5 ワナカ

ハースト峠、タスマン海を眺めながらの昼食、フランツジョセフへ、徒歩にて氷河見学

ホキティカ

280
6 ホキティカ

プナカイキ、パンケーキロック等見学、チャールストン、洞窟ツチボタル見学

マルイアスプリングス

220
7 マルイアスプリングス

自由行動(ショッピングなど)、オプションにてヘリ&乗馬

クライストチャーチ

230
8 16:30 クライストチャーチ

NZ532便

17:50 オークランド

100
9 09:00 オークランド

NZ033便

15:55成田

 

費用

バイク持ち込みの場合の費用を参考までに示す。

昨年の米国のルート66より約10万円余計かかる。米国ではバイクを共有したが、今回は占有であること、プロのガイドとサポート(バイク搬送車が伴走)が付くこと、そして大きな差は航空運賃に由来する。

バイクを横浜大黒ふ頭に搬入してから、通関、船積み、海上運賃、NZサイドでの荷揚げ、通関、保管、登録、そして使用後、NZ登録解約、船積み、海上運賃、沈没、火災等の保険、大黒ふ頭にての荷揚げ、通関一式を含み12万円で契約。

これは現地レンタルとほぼ同じ費用である。この他カルネ取得費用、オールリスクの海上保険、現地での損害賠償保険などが余計にかかる。

項目

支払い先

経費

カルネ発給料

JAF

\15,000

国際ナンバープレート

JAF

\3,000

Jマーク作成料

JAF

\500

カルネ保険料

JAF経由東京海上

\4,880

船運賃

サーマルコネクション経由三協運輸

\120,000

海上保険料

三協運輸経由安田火災海上

\8,827

責任賠償保険料

NZのACC(事故補償機構)の任意保険

\22,860

食費・ガソリン・タクシー代金

NZ

\30,000

NZ滞在費

サーマルコネクション

\168,000

航空運賃

アローヘッド

\212,500

合計

\585,567

クレーム預金(これは帰国後、還付される)

JAF

\30,000

アマ無線の日本免許所持者はNZでも使える。所轄通信局長サインの英文免許証を所持するのが望ましい。

amateur.jpg (30567 バイト)

2002/1/1


トップページへ