![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 最終更新日:2016年5月15日 ![]()
![]()
http://www.eurovision.tv/page/history/by-year/contest?event=2113 得点順 1. ウクライナ 2. オーストラリア 3. ロシア 4. ブルガリア 5. スウェーデン 6. フランス 7. アルメニア 8. ポーランド 9. リトアニア 10. ベルギー 11. オランダ 12. マルタ 13. オーストリア 14. イスラエル 15. ラトビア 16. イタリア 17. アゼルバイジャン 18. セルビア 19. ハンガリー 20. ジョージア 21. キプロス 22. スペイン 23. クロアチア 24. イギリス 25. チェコ 26. ドイツ ![]()
http://www.eurovision.tv/page/history/by-year/contest?event=2133 得点順 (上位10ヶ国がファイナル進出) 1. オーストラリア 2. ウクライナ 3. ベルギー 4. リトアニア 5. ブルガリア 6. ポーランド 7. イスラエル 8. ラトビア 9. ジョージア 10. セルビア 11. マケドニア 12. ベラルーシ 13. ノルウェー 14. スロベニア 15. アイルランド 16. アルバニア 17. デンマーク 18. スイス ![]()
http://www.eurovision.tv/page/history/by-year/contest?event=2123 得点順 (上位10ヶ国がファイナル進出) 1. ロシア 2. アルメニア 3. マルタ 4. ハンガリー 5. オランダ 6. アゼルバイジャン 7. オーストリア 8. キプロス 9. チェコ 10. クロアチア 11. ボスニア・ヘルツェゴビナ 12. サンマリノ 13. モンテネグロ 14. アイスランド 15. フィンランド 16. ギリシャ 17. モルドバ 18. エストニア
![]()
エントリー順 1. ベルギー 2. チェコ 3. オランダ 4. アゼルバイジャン 5. ハンガリー 6. イタリア 7. イスラエル 8. ブルガリア 9. スウェーデン 10. ドイツ 11. フランス 12. ポーランド 13. オーストラリア 14. キプロス 15. セルビア 16. リトアニア 17. クロアチア 18. ロシア 19. スペイン 20. ラトビア 21. ウクライナ 22. マルタ 23. ジョージア 24. オーストリア 25. イギリス 26. アルメニア ![]()
エントリー順 1. ラトビア 2. ポーランド 3. スイス 4. イスラエル 5. ベラルーシ 6. セルビア 7. アイルランド 8. マケドニア 9. リトアニア 10. オーストラリア 11. スロベニア 12. ルーマニア(不参加) 13. ブルガリア 14. デンマーク 15. ウクライナ 16. ノルウェー 17. ジョージア 18. アルバニア 19. ベルギー ![]()
エントリー順 1. フィンランド 2. ギリシャ 3. モルドバ 4. ハンガリー 5. クロアチア 6. オランダ 7. アルメニア 8. サンマリノ 9. ロシア 10. チェコ 11. キプロス 12. オーストリア 13. エストニア 14. アゼルバイジャン 15. モンテネグロ 16. アイスランド 17. ボスニア・ヘルツェゴビナ 18. マルタ 代表者・代表曲一覧(国名50音順) 国名 - アーティスト名 - タイトル
![]()
● 国名(50音順) - アーティスト名 - 曲名 ● アイスランド - Greta Salóme - Hear Them Calling 暫定日本語読み アーティスト名:グレタ・サロメ (新規:2016年2月26日) ![]() Greta Salóme アイスランドで20日、代表選抜大会ファイナルが開催され、 Hear Them Calling を歌った Greta Salóme が優勝しアイスランド代表に決定しました。 Greta Salóme は2012年大会に Jónsi とのデュエットでエントリーして以来2度目の出場となります。 Greta Salóme to represent Iceland again! http://www.eurovision.tv/page/news?id=greta_salome_to_represent_iceland Greta Salóme https://www.facebook.com/gretasalome.violin https://en.wikipedia.org/wiki/Greta_Salóme_Stefánsdóttir Greta Salóme - Hear Them Calling https://www.youtube.com/watch?v=Mp6gYJE3oLE ● アイルランド - ニッキー・バーン(Nicky Byrne) - Sunlight (新規:2016年1月15日) ![]() ニッキー・バーン (Nicky Byrne) アイルランドの放送局 RTE は13日、アイルランド代表はニッキー・バーン(Nicky Byrne)であることを認めました。代表曲も発表されました。タイトルは Sunlight です。 ニッキ・バーンは1978年ダブリン生まれ。解散したウエストライフの元メンバー。 Nicky Byrne with the song 'Sunlight' for Ireland http://www.eurovision.tv/page/news?id=nicky_byrne_with_the_song_sunlight_for_ireland Nicky Byrne to fly the Irish flag at Eurovision http://www.rte.ie/ten/news/2016/0113/759609-nicky-byrnes-revealed-as-eurovision-entry/ Nicky Byrne - Sunlight https://www.youtube.com/watch?v=N5Pbnb7Y6AU ニッキー・バーン(Nicky Byrne) https://ja.wikipedia.org/wiki/ニッキー・バーン https://en.wikipedia.org/wiki/Nicky_Byrne ● アゼルバイジャン - Samra (Samra Rahimli) - Miracle 暫定日本語読み アーティスト名:サムラ (新規:2016年3月11日) (更新:2016年3月15日) ![]() Samra Rahimli アゼルバイジャンの放送局 ITV は3月10日、アゼルバイジャン代表者が Samra Rahimli、代表曲が Miracle であることを明らかにしました。タイトルのみ明らかになった代表曲は13日に公開されました。 Samra will represent Azerbaijan in Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=samra_will_represent_azerbaijan_in_stockholm Azərbaycanı "Eurovision"da Səmra Rəhimli təmsil edəcək! http://www.itv.az/index.php/az/eurovision-2016/ azaerbaydzan-eurovision-da-saemra-raehimli-taemsil-edaedzaek [アゼルバイジャン語] Azerbaijan names Eurovision 2016 representative http://en.apa.az/xeber_azerbaijan_names_eurovision_2016_represe_240496.html Azerbaijan to present Eurovision song at weekend http://en.apa.az/xeber_azerbaijan_to_present_eurovision_song_at_240512.html Azerbaijan: Samra's song "Miracle" presented http://www.eurovision.tv/page/news?id=azerbaijan_samras_song_miracle_presented Samra - Miracle https://www.youtube.com/watch?v=Dix6XJ_Uo-w Samra https://en.wikipedia.org/wiki/Samra_Rahimli ● アルバニア - Eneda Tarifa - Fairytale 暫定日本語読み アーティスト名:エネダ・タリファ (新規:2015年12月28日) (更新:2016年3月22日) ![]() Eneda Tarifa アルバニアで2015年12月27日夜、ユーロビジョンのアルバニア代表選抜を兼ねる音楽コンテスト Festivali i Këngës のファイナルが開催されました。Përrallë(英訳:Fairytale)を歌った Eneda Tarifa が優勝しアルバニア代表に決定しました。 代表曲は2016年3月13日、英語バージョンの Fairytale に変更となりました。 Eneda Tarifa to represent Albania with a "Fairytale" http://www.eurovision.tv/page/news?id=eneda_tarifa_to_represent_albania_with_a_fairytale Eneda Tarifa https://en.wikipedia.org/wiki/Eneda_Tarifa Eneda Tarifa - Fairytale https://www.youtube.com/watch?v=je1ICZiKT4g Eneda Tarifa - Përrallë https://www.youtube.com/watch?v=3XAW4Gwcf0Y ● アルメニア - Iveta Mukuchyan - LoveWave 暫定日本語読み アーティスト名:イヴェタ・ムクチャン (新規:2015年10月17日) (更新:2016年2月26日、3月4日) ![]() Iveta Mukuchyan アルメニアの放送局 AMPTV は2015年10月13日、来年のアルメニア代表者を Iveta Mukuchyan と発表しました。2016年2月19日、代表曲は タイトルのみ LoveWave と発表されました。3月2日に楽曲が公開されました。 Iveta Mukuchyan to represent Armenia http://www.eurovision.tv/page/news?id=iveta_mukuchyan_to_represent_armenia Iveta Mukuchyan will represent Armenian in the Eurovision Song Contest 2016 http://www.eurovision.am/en/eurovision/news/2015/10/13/Iveta-Mukuchyan-will-represent-Armenian-in-the-Eurovision-Song-Contest-2016/423 Armenia: Iveta Mukuchyan to sing LoveWave http://www.eurovision.tv/page/news?id=armenia_iveta_mukuchyan_to_sing_lovewave Armenia: Video premiere of LoveWave http://www.eurovision.tv/page/news?id=armenia_video_premiere_of_lovewave Iveta Mukuchyan - LoveWave https://www.youtube.com/watch?v=l7m3wOGhEvE Iveta Mukuchyan https://en.wikipedia.org/wiki/Iveta_Mukuchyan https://www.youtube.com/user/IvetaOfficial/ ● イギリス - Joe & Jake - You're Not Alone (新規:2016年2月28日) ![]() Joe & Jake イギリスの放送局 BBC は2月26日、代表選抜大会 Eurovision: You Decide を開催し、You're Not Alone を歌った Joe & Jake が優勝し代表に決定しました。 Joe & Jake to represent the United Kingdom in Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=joe_and_jake_to_represent_the_united_kingdom_in_stockholm Eurovision Song Contest: Joe and Jake will represent UK in Sweden http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-35670087 Eurovision: You Decide http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=193433 (1時間32分) Joe & Jake - You're Not Alone https://www.youtube.com/watch?v=JX7e8DMT-hQ Joe & Jake https://www.facebook.com/Joe-and-Jake-799952920148093 https://en.wikipedia.org/wiki/Joe_and_Jake ● イスラエル - Hovi Star - Made Of Stars 暫定日本語読み アーティスト名:ホヴィ・スター(?) (新規:2016年3月4日) ![]() Hovi Star イスラエルの放送局 IBA は3月3日、代表選抜大会 Rising Star ファイナルを開催しました。Made Of Stars を歌った Hovi Stars が優勝しイスラエル代表に決定しました。 Hovi Star to represent Israel in Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=hovi_star_to_represent_israel_in_stockholm Hovi Star - Made Of Stars https://www.youtube.com/watch?v=W3ubmLbhiQ4 Hovi Star https://he.wikipedia.org/wiki/חובי_סטאר [ヘブライ語] ● イタリア - Francesca Michielin - No Degree of Separation 暫定日本語読み アーティスト名:フランチェスカ・ミケーリン (新規:2016年2月26日) (更新:2016年3月15日) ![]() Francesca Michielin イタリアの都市サンレモで2月13日、サンレモ音楽祭の最終日が開催され Campioni 部門にエントリーした Stadio が優勝しました。彼らが今年のイタリア代表に選ばれる予定でしたがその権利を放棄しました。これを受けてイタリアの放送局 RAI は15日、Stadio に次いで2位だった Francesca Michielin が今年のイタリア代表に決定したと発表しました。代表曲については、Nessun grado di separazione の英語タイトル No Degree of Separation を英語とイタリア語で歌唱する模様です。 Italy: Stadio wins Sanremo http://www.eurovision.tv/page/news?id=italy_stadio_wins_sanremo Francesca Michielin to represent Italy! http://www.eurovision.tv/page/news?id=francesca_michielin_to_represent_italy Francesca Michielin http://www.francescamichielin.it/ https://en.wikipedia.org/wiki/Francesca_Michielin Francesca Michielin - Nessun grado di separazione(サレモ2016 2位) https://www.youtube.com/watch?v=NXE-aTIIG30 ● ウクライナ - Jamala - 1944 暫定日本語読み アーティスト名:ヤマラ(?) (新規:2016年2月26日) ![]() Jamala ウクライナで21日、代表選抜大会が開催され、1944 を歌った Jamala が優勝し代表に選ばれました。 Jamala will represent Ukraine in Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=jamala_will_represent_ukraine_in_stockholm Jamala http://jamalamusic.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Jamala Jamala - 1944 https://www.youtube.com/watch?v=oxS6eKEOdLQ ● エストニア - Jüri Pootsmann - Play 暫定日本語読み アーティスト名:ユリ・ポーツマン (新規:2016年3月6日) ![]() Jüri Pootsmann エストニアの放送局 ERR は3月5日、代表選抜大会 Eesti Laul ファイナルを開催しました。Play を歌った Jüri Pootsmann が優勝しエストニア代表に選ばれました。 Jüri Pootsmann to represent Estonia in Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=estonia_chooses_jueri_pootsmann_to_fly_the_flag_in_stockholm Eesti Laulu võitis Jüri Pootsmann http://menu.err.ee/v/eestilaul/c7ab128a-0425-4e8e-a705-52581e3f5431/ eesti-laulu-voitis-juri-pootsmann [エストニア語] Eesti Laul 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=186643 (Octoshapeプラグイン推奨) (2時間29分) Jüri Pootsmann - Play https://www.youtube.com/watch?v=XqXovUS-ZJc Jüri Pootsmann https://en.wikipedia.org/wiki/Jüri_Pootsmann ● オーストラリア - Dami Im - Sound of Silence 暫定日本語読み アーティスト名:ダミ・イム (新規:2016年3月4日) (更新:2016年3月11日) ![]() Dami Im オーストラリアの放送局 SBS は3月3日、オーストラリアの代表者を Dami Im と発表しました。代表曲は11日に Sound of Silence と発表されました。 Dami Im to represent Australia at the 2016 Eurovision Song Contest! http://www.eurovision.tv/page/news?id=dami_im_to_represent_australia_at_the_2016_eurovision_song_contest Dami Im named as Australia's 2016 Eurovision Artist http://www.sbs.com.au/programs/eurovision/article/2016/03/03/dami-im-named-australias-2016-eurovision-artist Watch Australia's Sound of Silence by Dami Im! http://www.eurovision.tv/page/news?id=watch_australias_sound_of_silence_by_dami_im Presenting Australia’s 2016 Eurovision Song: 'Sound of Silence' by Dami Im http://www.sbs.com.au/programs/eurovision/article/2016/03/11/presenting-australias-2016-eurovision-song-sound-silence-dami-im (動画が自動再生され、音が出ます) Dami Im - Sound Of Silence https://www.youtube.com/watch?v=2EG_Jtw4OyU Dami Im http://www.damiim.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Dami_Im ● オーストリア - ZOË - Loin d'ici 暫定日本語読み アーティスト名:ゾーイ タイトル名:ルワン・ディシ(?) (新規:2016年2月26日) ![]() ZOË オーストリアの放送局 ORF は2月12日、代表選抜大会 Wer singt für Österreich? を開催し、Loin d'ici を歌った ZOË が優勝しオーストリア代表に選ばれました。 ZOË to represent Austria! http://www.eurovision.tv/page/news?id=zoe_to_represent_austria ZOË http://songcontest.orf.at/artists/stories/2751353/ https://en.wikipedia.org/wiki/Zoe_Straub ZOË - Loin d'ici https://www.youtube.com/watch?v=3pvhx0z3ZFI - live ● オランダ - Douwe Bob - Slow Down 暫定日本語読み アーティスト名: (新規:2015年9月23日) (更新:2016年3月4日) ![]() Douwe Bob オランダは2015年9月22日、テレビ番組 De Wereld Draait Door にて来年のオランダ代表者を Douwe Bob と発表しました。代表曲は2016年3月4日、Slow Down と発表されました。 Douwe Bob は2012年、オーディション番組 De beste singer-songwriter van Nederland に出場し優勝。翌2013年にデビューアルバム Born In a Storm をリリース。今年1月には Anouk(2013年ユーロビジョン・オランダ代表)とのデュエット曲 Hold Me をリリース。1992年12月生まれの22歳(2015年9月現在)。 The Netherlands: Video premiere of "Slow Down" http://www.eurovision.tv/page/news?id=the_netherlands_video_premiere_of_slow_down Douwe Bob met 'protestnummer' naar Songfestival http://www.telegraaf.nl/filmenuitgaan/muziek/25321316/ __Douwe_Bob___protestnummer___.html [オランダ語] The Netherlands: Douwe Bob to Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=the_netherlands_douwe_bob_to_stockholm Douwe Bob - Slow Down https://www.youtube.com/watch?v=nKyOzDVjp9U Anouk and Douwe Bob - Hold Me https://www.youtube.com/watch?v=JyTrS2mE-YY Douwe Bob http://www.douwebobmusic.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Douwe_Bob ● キプロス - Minus One - Alter Ego (新規:2015年11月6日) (更新:2016年2月26日) ![]() Minus One キプロスの放送局 CyBC は2015年11月4日、来年に開催される大会にキプロス代表として Minus One を送り込むことを発表しました。2016年2月22日、スウェーデンの作曲家 Thomas G:son とのコラボレーションによる代表曲は Alter Ego と発表されました。 Minus One to represent Cyprus in 2016! http://www.eurovision.tv/page/news?id=minus_one_to_represent_cyprus_in_2016 MINUS ONE : Η ανάθεση εκπροσώπησης της Κύπρου στη Eurovision δικαιώνει την περσινή μας προσπάθεια http://www.riknews.com.cy/index.php/news/mono-sto-riknews/item/25401-minus-one-i-anathesi-ekprosopisis-tis-kyprou-sti-eurovision-dikaionei-tin-persini-mas-prospatheia [ギリシャ語] Cyprus: Minus One present Alter Ego http://www.eurovision.tv/page/news?id=cyprus_minus_one_present_alter_ego Minus One https://www.facebook.com/Minusonecy/ Minus One - Alter Ego https://www.youtube.com/watch?v=kQMSPkGoQrY ● ギリシャ - Argo - Utopian Land (新規:2016年2月26日) (更新:2016年3月11日) ![]() Argo 2月9日、ユーロビジョンのギリシャ代表者が Argo であることが明らかになりました。このバンドはユーロビジョン出場決定を機にバンド名を Europond から Argo に変更しました。3月11日、代表曲 Utopian Land が公開されました。 Argo to represent Greece http://www.eurovision.tv/page/news?id=argo_to_represent_greece Greece: Argo presents "Utopian Land" http://www.eurovision.tv/page/news?id=greece_argo_presents_utopian_land Το ≪UTOPIAN LAND≫ των ARGO στον 61ο διαγωνισμό τραγουδιού της Eurovision (vid) http://www.ert.gr/to-utopian-land-ton-argo-ston-61o-diagonismo-tragoudiou-tis-eurovision-vid/ [ギリシャ語] Argo - Utopian Land https://www.youtube.com/watch?v=AqrdpcY3skI Argo https://www.facebook.com/OfficialEuropond https://en.wikipedia.org/wiki/Argo_(band) https://de.wikipedia.org/wiki/Argo_(Band) ● クロアチア - Nina Kraljić - Lighthouse 暫定日本語読み アーティスト名:ニナ・クラリッチ (新規:2016年2月26日) (更新:2016年3月9日) ![]() Nina Kraljić クロアチアの放送局 HRT は2月24日、代表者を Nina Kraljić と発表しました。代表曲は3月9日、Lighthouse を公開しました。 Nina Kraljić to represent Croatia http://www.eurovision.tv/page/news?id=nina_kraljic_to_represent_croatia Croatia: Nina Kraljić will sing "Lighthouse" http://www.eurovision.tv/page/news?id=croatia_nina_kraljic_will_sing_lighthouse Predstavljena pjesma Lighthouse s kojom Nina Kraljić nastupa na Eurosongu http://magazin.hrt.hr/325629/predstavljena-pjesma-lighthouse-s-kojom-nina-kraljic-nastupa-na-eurosongu [クロアチア語] Nina Kraljić - Lighthouse https://www.youtube.com/watch?v=UGQlYSC9NGk Nina Kraljić https://en.wikipedia.org/wiki/Nina_Kraljić ● サンマリノ - Serhat - I Didn't Know 暫定日本語読み アーティスト名:セラート (新規:2016年1月15日) (更新:2016年3月10日、22日) ![]() Serhat サンマリノの放送局 SMRTV は1月12日、記者会見を開き今年のサンマリノ代表者を Serhat と発表しました。代表曲は3月9日、I Didn't Know と発表、公開されました。3月21日に公開されたものとは別バージョンでエントリーすることが発表され、楽曲も公開されました。 Serhat は1964年、イスタンブール生まれ。最近はフランスとドイツを拠点に活動中。 Serhat to represent San Marino http://www.eurovision.tv/page/news?id=serhat_to_represent_san_marino Serhat: Conferenza di presentazione http://www.smtvsanmarino.sm/programmi/speciali/eurovision-2016/esc-2016-serhat-conferenza-presetnazione San Marino: Serhat presents "I Didn't Know" http://www.eurovision.tv/page/news?id=san_marino_serhat_presents_i_didnt_know ESC 2016: "I didn't know" la canzone di Serhat rappresenta San Marino http://www.smtvsanmarino.sm/cultura/2016/03/09/esc-2016-didn-t-know-canzone-serhat-rappresenta-san-marino [イタリア語] Serhat - I Didn't Know(3月21日公開新バージョン) https://www.youtube.com/watch?v=KYKFKgwVbV4 Serhat http://www.serhatofficial.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Serhat_(singer) ● ジョージア - Nika Kocharov & Young Georgian Lolitas - Midnight Gold 暫定日本語読み アーティスト名:ニカ・コチャロフ&ヤング・ジョージアン・ロリータス (新規:2015年12月28日) (更新:2016年2月26日) ![]() Nika Kocharov & Young Georgian Lolitas ジョージア(旧称グルジア)の放送局 GPB は12月15日、来年のジョージア代表を Nika Kocharov & Young Georgian Lolitas と発表しました。2016年2月16日、代表曲は Midnight Gold に決定しました。 Nika Kocharov & Young Georgian Lolitas to represent Georgia http://www.eurovision.tv/page/news?id=nika_kocharov_and_young_georgian_lolitas_to_represent_georgia GPB HAS ANNOUNCED CONTEST TO SELECT THE GEORGIAN ENTRY SONG FOR 2016 ESC http://1tv.ge/en/videos/view/154523.html (動画あり) "Midnight Gold" is the Georgian song for Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=midnight_gold_is_the_georgian_song_for_stockholm Nika Kocharov & Young Georgian Lolitaz - Midnight Gold https://www.youtube.com/watch?v=d9nt30oooAs ● スイス - Rykka - The Last Of Our Kind 暫定日本語読み アーティスト名:ライカ (新規:2016年2月26日) ![]() Rykka スイスの放送局 SRF は2月13日、代表選抜大会を開催しました。The Last Of Our Kind を歌った Rykka が優勝しスイス代表に決定しました。 It's Rykka for Switzerland! http://www.eurovision.tv/page/news?id=its_rykka_for_switzerland Rykka http://www.rykka.com/ https://en.wikipedia.org/wiki/Rykka Rykka - The Last Of Our Kind https://www.youtube.com/watch?v=96ENe3EYBE0 - live ● スペイン - Barei - Say yay! 暫定日本語読み アーティスト名:バレイ (新規:2016年2月3日) ![]() Barei スペインの放送局 TVE は2月1日夜、代表選抜 Objetivo Eurovision 2016 のファイナルを開催しました。6人がエントリーし、Say Yay! を歌った Barei が優勝しスペイン代表に決定しました。 Barei to represent Spain in Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=barei_to_represent_spain_in_stockholm Barei representará a España en Eurovisión 2016 http://www.rtve.es/television/20160201/barei-representara-espana-eurovision-2016-objetivo-eurovision/1294568.shtml Barei -Say yay! https://www.youtube.com/watch?v=gqIsmOX0eV0 Barei http://www.bareimusic.com/ [スペイン語] https://en.wikipedia.org/wiki/Barei_(singer) ● スロベニア - ManuElla - Blue And Red 暫定日本語読み アーティスト名:マヌエラ (新規:2016年2月28日) ![]() ManuElla スロベニアの放送局 RTVSLO は2月27日、今年の代表選抜大会 EMA16 のファイナルを開催しました。Blue And Red を歌った ManuElla が優勝しスロベニア代表に決定しました。 It's ManuElla for Slovenia! http://www.eurovision.tv/page/news?id=its_manuella_for_slovenia Slovenijo bo na letošnji Evroviziji zastopala ManuElla! http://www.rtvslo.si/zabava/glasba/ema/slovenijo-bo-na-letosnji-evroviziji-zastopala-manuella/386869 [スロベニア語] ManuElla - Blue And Red http://4d.rtvslo.si/arhiv/ema/174391021 ManuElla https://en.wikipedia.org/wiki/ManuElla ● セルビア - Sanja Vučić ZAA - Goodbye 暫定日本語読み アーティスト名: (新規:2016年3月9日) ![]() ZAA (Sanja Vučić) セルビアの放送局 RTS は3月7日、セルビア代表を ZAA、代表曲を Goodbye とそれぞれ発表しました。代表曲はタイトルのみ発表され、楽曲は12日に公開される予定です。 ZAA は、Sanja Vučić の愛称であり彼女の所属するバンド名のようです。ユーロビジョンではソロとしてエントリーする模様です。 ZAA to represent Serbia with "Goodbye" http://www.eurovision.tv/page/news?id=its_zaa_with_goodbye_for_serbia Sanja Vučić https://en.wikipedia.org/wiki/Sanja_Vučić ● チェコ - Gabriela Gunčíková - I Stand 暫定日本語読み アーティスト名:ガブリエラ・グンチーコヴァー (新規:2016年3月11日) (更新:2016年3月12日) ![]() Gabriela Gunčíková チェコの放送局 CT は3月10日、チェコ代表が Gabriela Gunčíková、代表曲が I Stand であるこことをそれぞれ発表しました。代表曲はタイトルのみ発表され、楽曲は日本時間で3月11日22時に公開されました。 It's Gabriela Gunčíková with "I Stand" for the Czech Republic http://www.eurovision.tv/page/news?id=its_gabriela_guncikova_with_i_stand_for_the_czech_republic "Pětičlenná porota společně s českou televizí letos vybrala zpěvačku Gabrielu Gunčíkovou" http://www.ceskatelevize.cz/porady/11340274960-eurovision-song-contest-2016/216542150040001/9263/ [チェコ語] Czech Republic: "I Stand" by Gabriela Gunčíková presented http://www.eurovision.tv/page/news?id=czech_republic_i_stand_by_gabriela_guncikova_presented I Stand, hlásí Gabriela Gunčíková Eurovizi. Poslechněte si její píseň http://www.ceskatelevize.cz/ct24/kultura/1721617-i-stand-hlasi-gabriela-guncikova-eurovizi-poslechnete-si-jeji-pisen [チェコ語] Gabriela Gunčíková - I Stand https://www.youtube.com/watch?v=0L2imZRo6NY Gabriela Gunčíková https://en.wikipedia.org/wiki/Gabriela_Gunčíková ● デンマーク - Lighthouse X - Soldiers of Love (新規:2016年2月26日) ![]() Lighthouse X デンマークの放送局 DR は2月13日、代表選抜大会 Dansk Melodi Grand Prix ファイナルを開催し、Soldiers of Love を披露した Lighthouse X が優勝しました。 Lighthouse X to represent Denmark in Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=lighthouse_x_to_represent_denmark_in_stockholm Lighthouse X https://en.wikipedia.org/wiki/Lighthouse_X Lighthouse X - Soldiers of Love https://www.youtube.com/watch?v=O_N8IDw3lcU - live ● ドイツ - Jamie-Lee Kriewitz - Ghost 暫定日本語読み アーティスト名: (新規:2016年2月26日) ![]() Jamie-Lee Kriewitz ドイツで2月25日、代表選抜大会 Unser Lied für Stockholm が開催され、Ghost を歌った Jamie-Lee Kriewitz が優勝しドイツ代表に選ばれました。 Jamie-Lee Kriewitz to represent Germany http://www.eurovision.tv/page/news?id=jamie-lee_kriewitz_to_represent_germany Jamie-Lee Kriewitz https://en.wikipedia.org/wiki/Jamie-Lee_Kriewitz Jamie-Lee Kriewitz - Ghost https://www.youtube.com/watch?v=pGep0qfqED0 - live ● ノルウェー - Agnete - Icebreaker 暫定日本語読み アーティスト名: タイトル名: (新規:2016年2月28日) ![]() Agnete ノルウェーの放送局 NRK は2月27日、代表選抜大会 Melodi Grand Prix のファイナルを開催し、Icebreaker を歌った Agnete が優勝しました。 Agnete to represent Norway in 2016 http://www.eurovision.tv/page/news?id=agnete_to_represent_norway_in_2016 Overlegen MGP-seier til Agnete http://www.nrk.no/sapmi/overlegen-mgp-seier-til-agnete-1.12825390 [ノルウェー語] Melodi Grand Prix 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=194953 (2時間20分) Agnete - Icebreaker https://www.youtube.com/watch?v=3KSh0Z8c_00 Agnete https://en.wikipedia.org/wiki/Agnete_Johnsen ● ハンガリー - Freddie - Pioneer (新規:2016年2月28日) ![]() Freddie ハンガリーの放送局 MTV は2月27日、代表選抜大会 A DAL ファイナルを開催し、Pioneer を披露した Freddie が優勝し代表に選ばれました。 Freddie wins in Hungary! http://www.eurovision.tv/page/news?id=freddie_wins_in_hungary A DAL http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=194153 (2時間19分) Freddie - Pioneer https://www.youtube.com/watch?v=wpIg3bJ__GE Freddie https://en.wikipedia.org/wiki/Freddie_(singer) ● フィンランド - Sandhja - Sing It Away 暫定日本語読み アーティスト名:サンジャ(?) (新規:2016年2月28日) ![]() Sandhja フィンランドの放送局 YLE は2月27日、代表選抜大会 Uuden Musiikin Kilpailu ファイナルを開催し、Sing It Away を歌った Sandhja が優勝しフィンランド代表に決定しました。 Sandhja to represent Finland in 2016! http://www.eurovision.tv/page/news?id=sandhja_to_represent_finland_in_2016 Sandhja edustaa Suomea Eurovision laulukilpailussa! http://yle.fi/aihe/artikkeli/2016/02/27/sandhja-edustaa-suomea-eurovision-laulukilpailussa [フィンランド語] Uuden Musiikin Kilpailu 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=189923 (1時間59分) Sandhja - Sing It Away https://www.youtube.com/watch?v=JFTJfSPcQXk Sandhja http://sandhja.fi/ https://en.wikipedia.org/wiki/Sandhja ● フランス - Amir - J'ai cherche 暫定日本語読み アーティスト名: タイトル名: (新規:2016年2月29日) (更新:2016年3月15日) ![]() Amir フランスの放送局 France 2 は2月29日、フランス代表は Amir であると発表しました。代表曲はタイトルのみ J'ai cherche と発表され、3月13日に楽曲が公開されました。 Amir is the French choice for Stockholm! http://www.eurovision.tv/page/news?id=amir_haddad_is_the_french_choice_for_stockholm Amir - J'ai cherche https://www.youtube.com/watch?v=boYQovCybYQ Amir http://amirhaddadofficial.com/ (音が出ます) https://en.wikipedia.org/wiki/Amir_Haddad ● ブルガリア - Poli Genova - If Love Was A Crime 暫定日本語読み アーティスト名:ポーリ・ゲノヴァ(?) (新規:2016年2月26日) (更新:2016年3月15日) ![]() Poli Genova ブルガリアの放送局 BNT は2月19日、Poli Genova をブルガリア代表に決定したと発表しました。代表曲は3月14日、 If Love Was A Crime とタイトルのみ発表されました。楽曲は21日に公開されました。 Poli Genova は2011年大会の出場以来5年ぶり2度目の出場となります。 Bulgaria: Poli Genova returns to Eurovision http://www.eurovision.tv/page/news?id=bulgaria_poli_genova_returns_to_eurovision Bulgaria: "If Love Was A Crime" presented next week http://www.eurovision.tv/page/news?id=bulgaria_if_love_was_a_crime_presented_next_week Песента на Поли Генова за Евровизия е готова http://bnt.bg/about-bnt/presinformatsiya/pesenta-na-poli-genova-za-evroviziya-e-gotova [ブルガリア語] Poli Genova - If Love Was A Crime https://www.youtube.com/watch?v=yKsNfccUTuk Poli Genova https://en.wikipedia.org/wiki/Poli_Genova ● ベラルーシ - IVAN - Help you fly 暫定日本語読み アーティスト名:アイヴァン (新規:2016年1月24日) ![]() IVAN ベラルーシで1月22日、代表選抜のファイナルが行われ10組が参加しました。Help you fly を歌った IVAN が優勝しベラルーシ代表に決定しました。 IVAN will represent Belarus! http://www.eurovision.tv/page/news?id=ivan_will_represent_belarus Belarus chooses its representative at Eurovision-2016 http://www.tvr.by/eng/news/kultura/evrovidenie_2016_ivan_otpravitsya_v_stokgolm/ Belarus: National Selection 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=181283 (約1時間45分) IVAN - Help you fly https://www.youtube.com/watch?v=5N0NLanHceE IVAN https://en.wikipedia.org/wiki/Alexander_Ivanov_(singer) ● ベルギー - Laura Tesoro - What's The Pressure 暫定日本語読み アーティスト名:ロウラ・テソロ(?) (新規:2016年1月18日) ![]() Laura Tesoro ベルギーの放送局 EEN は1月17日、代表選抜 Eurosong2016 のファイナルを開催し、What's The Pressure を歌った Laura Tesoro が優勝しベルギー代表に決定しました。 Laura Tesoro は1996年ベルギー生まれの19歳。2014年に Outta Here でデビュー。 Belgium: Laura Tesoro wins Eurosong 2016! http://www.eurovision.tv/page/news?id=belgium_laura_tesoro_wins_eurosong_2016 Laura Tesoro gaat naar Stockholm http://www.een.be/programmas/eurosong/laura-tesoro-gaat-naar-stockholm [オランダ語] Laura Tesoro - What's The Pressure https://www.youtube.com/watch?v=kr8uENNXSYc - Eurosong2016ファイナル Laura Tesoro - Outta Here(デビュー曲) https://www.youtube.com/watch?v=P3i5uKrc3JI - PV Laura Tesoro https://en.wikipedia.org/wiki/Laura_Tesoro ● ポーランド - Michał Szpak - Color Of Your Life 暫定日本語読み アーティスト名:ミヒャル・シュパク(?) (新規:2016年3月6日) ![]() Michał Szpak ポーランドの放送局 TVP は3月6日、代表選抜大会ファイナルを開催し、Color Of Your Life を歌った Michał Szpak を代表に選びました。 Michał Szpak with "Color Of Your Life" for Poland! http://www.eurovision.tv/page/news?id=michal_szpak_with_color_of_your_life_for_poland Michał Szpak podbił Wasze serca. To on będzie reprezentował Polskę na Eurowizji http://www.tvp.info/24311313/ michal-szpak-podbil-wasze-serca-to-on-bedzie-reprezentowal-polske-na-eurowizji [ポーランド語] Michał Szpak - Color Of Your Life https://www.youtube.com/watch?v=iyRu1lzRg3k Michał Szpak https://en.wikipedia.org/wiki/Michał Szpak ● ボスニア・ヘルツェゴビナ - Dalal & Deen feat. Ana Rucner and Jala - Ljubav je 暫定日本語読み アーティスト名:ダラル、ディーン、アナ・ルツナー、ジャラ タイトル名:リュバヴ・イェ (新規:2015年11月27日) (更新:2016年2月26日) ![]() (左から)Ana Rucner、Deen、Dalal、Jala ボスニア・ヘルツェゴビナの放送局 BHRT は2015年11月25日、ボスニア・ヘルツェゴビナの代表を Dalal Midhat Talakić、Fuad Backović-Deen、Ana Rucner の3人に決定したと発表しました。Ana Rucner はチェロ奏者として参加します。代表曲は来年2月に発表される模様です。 Dalal Midhat Talakić は女性デュオ Erato のメンバーです。Fuad Backović-Deen は2004年大会に Deen としてエントリーしファイナルで9位でした。 2016年2月19日、参加メンバーに Jala が加わり4人でエントリーすることが発表されました。 同日、代表曲 Ljubav je が公開されました。 (今回より国名表記を ボスニア=ヘルツェゴビナ から ボスニア・ヘルツェゴビナ へと変更いたします) Dalal Midhat Talakić, Fuad Backović-Deen and Ana Rucner to represent Bosnia & Herzegovina http://www.eurovision.tv/page/news?id=dalal_midhat_talakic_fuad_backovic-deen_and_ana_rucner_to_represent_bosnia_and_herzegovina Dalal Midhat-Talakić i Fuad Backović Deen predstavljaju BiH na Eurosongu http://www.bhrt.ba/kultura/muzika/dalal-midhat-talakic-i-fuad-backovic-deen-predstavljaju-bih-na-eurosongu/ [ボスニア語] Dalal, Deen, Ana & Jala sing 'Ljubav je' for Bosnia & Herzegovina! http://www.eurovision.tv/page/news?id=watch_tonight_bosnia_and_herzegovinas_entry_for_2016 Dalal Midhat-Talakić https://en.wikipedia.org/wiki/Dalal_Midhat-Talakić Deen (Fuad Backović-Deen) https://en.wikipedia.org/wiki/Deen_(singer) Ana Rucner https://en.wikipedia.org/wiki/Ana_Rucner Dalal & Deen feat. Ana Rucner and Jala - Ljubav Je https://www.youtube.com/watch?v=MFmLfeMzgrc Erato & Jacques Houdek - Putujemo snovima (2008) https://www.youtube.com/watch?v=BFVOFGoGPmM - PV Deen - In The Disco https://www.youtube.com/watch?v=23h__RssJQo - live@final2004 ● マケドニア - Kaliopi - Dona 暫定日本語読み アーティスト名:カリオピ (新規:2015年11月27日) (更新:2016年3月9日) ![]() Kaliopi マケドニアの放送局 MKRTV は2015年11月24日、マケドニア代表を Kaliopi に決定したと発表しました。2016年3月7日、代表曲 Dona が公開されました。 Kaliopi(カリオピ)は2012年大会に Crno i belo(ツルノ・イ・ベロ、訳:黒と白)でエントリーし、ファイナルに進出、13位でした。これはマケドニアにとっては2006年大会の12位についで2番目の成績です。 Kaliopi returns for FYR Macedonia! http://www.eurovision.tv/page/news?id=kaliopi_returns_for_fyr_macedonia Калиопи ќе ја претставува Македонија на Евросонг 2016 http://mrt.com.mk/node/27808 [マケドニア語] F.Y.R. Macedonia: Kaliopi's "Dona" presented http://www.eurovision.tv/page/news?id=fyr_macedonia_kaliopis_dona_presented Kaliopi - Dona https://www.youtube.com/watch?v=fd8WHhNWp4c Kaliopi - Crno i belo https://www.youtube.com/watch?v=uUzIr3db25M - PV https://www.youtube.com/watch?v=MSuCdNEy9w0 - live@final2012 Kaliopi https://ja.wikipedia.org/wiki/カリオピ https://en.wikipedia.org/wiki/Kaliopi ● マルタ - Ira Losco - Walk On Water 暫定日本語読み アーティスト名:イーラ・ロスコ (新規:2016年1月25日) (更新:2016年3月15日、18日) ![]() Ira Losco マルタの放送局 PBS は1月23日、代表選抜ファイナルを開催し、Chameleon (Invincible) を歌った Ira Losco が優勝しました。代表曲は3月14日、タイトルのみ Walk On Water と発表され、17日に楽曲が公開されました。 Ira Losco は1981年生まれの34歳。2002年のユーロビジョンに 7th Wonder でマルタ代表でエントリーしており、今回で2度目の挑戦になります。2002年大会ではマルタで最高位の2位でした(2009年大会の Chiara とタイ記録)。 Malta sends Ira Losco to Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=malta_sends_ira_losco_to_stockholm Ira Losco wins the 2016 Malta Eurovision Song Contest http://www.tvm.com.mt/mt/eurovision/news/ira-losco-wins-the-2016-malta-eurovision-song-contest/ Malta: Ira Losco to perform "Walk On Water" http://www.eurovision.tv/page/news?id=malta_ira_losco_to_perform_walk_on_water “Walk on Water” - Malta’s song for Eurovision 2016 http://www.tvm.com.mt/mt/eurovision/news/walk-on-water-maltas-song-for-eurovision-2016/ Malta: Ira Losco presents "Walk On Water" http://www.eurovision.tv/page/news?id=malta_ira_losco_presents_walk_on_water Ira Losco - Walk on Water https://www.youtube.com/watch?v=9J7O5BGqPDk Ira Losco https://en.wikipedia.org/wiki/Ira_Losco ● モルドバ - Lidia Isac - Falling Stars 暫定日本語読み アーティスト名: (新規:2016年2月28日) ![]() Lidia Isac モルドバの放送局 TRM は27日、代表選抜ファイナルを開催し、Falling Stars を歌った Lidia Isac が優勝し代表に選ばれました。 Lidia Isac will sing for Moldova in Stockholm http://www.eurovision.tv/page/news?id=lidia_isac_will_sing_for_moldova_in_stockholm Eurovision 2016: Lidia Isac va reprezenta Republica Moldova la Stockholm http://www.trm.md/ro/eurovision-2016/eurovision-2016-lidia-isac-va-reprezenta-republica-moldova-la-stockholm/ [モルドバ語] O melodie pentru Europa 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=193983 (3時間19分) Lidia Isac - Falling Stars https://www.youtube.com/watch?v=D_L3y4G2bNc Lidia Isac https://en.wikipedia.org/wiki/Lidia_Isac ● モンテネグロ - Highway - The Real Thing (新規:2015年10月4日) (更新:2016年3月5日) ![]() Highway モンテネグロの放送局 RTCG は2015年10月2日、モンテネグロの代表は Highway と発表しました。 2016年3月4日、代表曲 The Real Thing が公開されました。 Highway は3人組のボーイズバンド。今年の X Factor Adria に出場。デビュー曲は Bar na kratko 。 Highway to represent Montenegro! http://www.eurovision.tv/page/news?id=highway_to_represent_montenegro "Highway" predstavlja Crnu Goru na Eurosongu! http://www.rtcg.me/eurosong/eurosong-2015/105469/highway-predstavlja-crnu-goru-na-eurosongu.html [モンテネグロ語] Highway sings 'The Real Thing' for Montenegro! http://www.eurovision.tv/page/news?id=highway_sings_the_real_thing_for_montenegro Highway - The Real Thing https://www.youtube.com/watch?v=SNTPaTnoTuY Highway - Bar na kratko https://www.youtube.com/watch?v=IO3pruayZIE ● ラトビア - Justs - Heartbeat (新規:2016年2月29日) ![]() Justs ラトビアの放送局 LTV は2月28日、代表選抜大会 Suprnova を開催しました。Heartbeat を歌った Justs が優勝し代表に決定しました。 Justs to represent Latvia in 2016 with Heartbeat http://www.eurovision.tv/page/news?id=justs_to_represent_latvia_in_2016_with_heartbeat Supernova 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=194943 (3時間1分) Justs - Heartbeat https://www.youtube.com/watch?v=-mC1hi5p0Qs Justs https://en.wikipedia.org/wiki/Justs_Sirmais ● ルーマニア - Ovidiu Anton - Moment Of Silence (不参加) 暫定日本語読み アーティスト名:オヴィディウ・アントン、オヴィデュ・アントン (新規:2016年3月7日) (更新:2016年4月27日) ![]() Ovidiu Anton ルーマニアの放送局 TVR は3月6日、代表選抜大会 Selecţia Naţionala ファイナルを開催しました。Moment Of Silence を歌った Ovidiu Anton が優勝しルーマニア代表に決定しました。 2016年4月22日、EBU はルーマニアの放送局 TVR が総額16億スイスフランの支払いが滞ったために会員サービスを受ける資格を失い、今年のルーマニア参加も不可能になったことを発表しました。正規会員資格は失っていません。 Ovidiu Anton wins Selecţia Naţionala in Romania! http://www.eurovision.tv/page/news?id=ovidiu_anton_wins_selectia_nationala_in_romania Ovidiu Anton a câştigat Eurovision România 2016 http://www.tvr.ro/ovidiu-anton-a-castigat-eurovision-romania-2016_15775.html#view Selecţia Naţionala Eurovision 2016 http://www.eurovision.tv/page/webtv?program=197843 (2時間30分) https://www.youtube.com/watch?v=KgRQ5TQ09a0 (3時間10分) TVR (Romania) no longer entitled to take part in Eurovision 2016 http://www.eurovision.tv/page/news?id=tvr_romania_no_longer_entitled_to_take_part_in_eurovision_2016 EBU withdraws member services from Televiziunea Română (TVR) following repeated non-payment of debt http://www3.ebu.ch/news/2016/04/ebu-withdraws-member-services-fr România ar putea să nu participe la Eurovision http://www.tvr.ro/romania-ar-putea-sa-nu-participe-la-eurovision_16330.html [ルーマニア語] Ovidiu Anton - Moment Of Silence https://www.youtube.com/watch?v=1JYegaWsUVg - live https://www.youtube.com/watch?v=XkeUCZAynx0 - audio Ovidiu Anton https://en.wikipedia.org/wiki/Ovidiu_Anton ● ロシア - Sergey Lazarev - You Are The Only One 暫定日本語読み アーティスト名:セルゲイ・ラザレフ (新規:2015年12月14日) (更新:2016年3月6日) ![]() Sergey Lazarev ロシアで2015年12月10日、Russian National Music Awards のイベント中にて来年のロシア代表が Sergey Lazarev であることがあきらかになりました。2016年3月5日、代表曲 You Are The Only One を初公開しました。 Sergey Lazarev(セルゲイ・ラザレフ)は1983年4月生まれの32歳。 Sergey Lazarev to represent Russia! http://www.eurovision.tv/page/news?id=sergey_lazarev_to_represent_russia Russia: "You Are The Only One" presented http://www.eurovision.tv/page/news?id=russia_you_are_the_only_one_presented Sergey Lazarev - You Are The Only One https://www.youtube.com/watch?v=w7hRZS-nLhY Sergey Lazarev http://sergeylazarev.ru/ - 公式サイト https://www.youtube.com/user/directorlazarev/ https://en.wikipedia.org/wiki/Sergey_Lazarev Copyright(C) 2015-2016 Ryouseki, Japan Created in 25th May, 2015. |